• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

名古屋観光

名古屋観光 前blogの続きですが、

夜更けまで某桜田との我慢大会に勝てず、雨も降っていたので、一度解散し、朝を迎え、【タク坊サン】に電話してみると、「寝落ちしまして刈谷Pです」と、言い出したので、再び【N嬢サン】と、合流し、朝昼兼用の、ラーメンを食べに行く事に。


向かった先は、もちろん、【らーめん三吉】♪
個々に、『塩』、『わさび塩』、私は画像の『キーマとんこつ』を注文しました☆

とんこつスープと、キーマカレーの不思議なコラボ商品ですが、流石は【三吉】、非常にマッチしてました(^O^)b
ただ、私の体調が悪く、暑かったので、スープまでは完食出来ませんでした(:_;)

【三吉】を後にし、次は以前から見たいと、言ってました、名古屋嬢×モトイ名古屋城へ行きました!!
途中、若宮大通り(100m道路)に、大津通り(名古屋の比較的賑わっている通りです)を通り、横目には【テレビ塔】を通過し、次の目的地で有る、名古屋城に着きました。


実は私も、大人になってから一度も来た事が無かったので、不思議な感覚でしたね(゚O゚)

意外に人が多く、しかも、若いお○チャンが多かったのが印象的で、もちろん、外国人も見られました。

今現在の名古屋城は本丸御殿復元中なので、入れない所も有りまして、内部は蒸し暑かったですが、、歴史的な物、当時の風土、第二次大戦で、焼けてしまった事が、主な内容でした。
私にとっても、新鮮な感じでしたね(^.^)

そして、本丸から外へ出ると、暑かったので、売店に行き、定番のソフトクリームを食べる事に。各自、『抹茶』、『ストロベリーミックス』、何故か、迷物の『八丁味噌ソフト』を選ばないのて、仕方なく、私が食べる事に。
感想は、塩辛い確かな赤味噌味でしたよ\(^^:;)
結局、半分以下しか食べられず・・・・・・
と、していると雷鳴と共に豪雨で足止め(´~`;)
手にはとんどん溶けて行くソフト・・・・・・
どうするワタス・・・・・・

捨て身の行動で食べきれないソフトを泣く泣く捨てましたwww

暫く待つと、小降りになり、車へ戻り、次を目指します!!



次は【N嬢サン】が行きたがっていた紫陽花を見に、稲沢へ。

道中、土砂降りで、「行った所で見れるのか?」
と、心配をよそに、現地、【性海寺】に着く頃には晴れ間が出てるじゃないですか(゜▽゜)

お寺を取り囲むように色の違った紫陽花が有り、とっても綺麗でしたよ(^_-)b


じっくり見て廻り、出て来る頃には喉が渇いたので、コンビニへ。


続きは【くっち~サン】blogをご覧下さいm(._.)m


楽しめたようで良かったです♪




以上、続きblogでした。


フォツギャラUPしました。  
宜しかったらご覧下さい。
ブログ一覧 | 名古屋 | 日記
Posted at 2010/06/29 19:25:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2010年6月29日 20:34
名古屋の夜は熱いらしい。謎
帰りはお持ち帰りで・・・規制謎
それとも汗を流しに某風呂にでも?(笑)

コメントへの返答
2010年6月29日 21:13
比較的低価格ですが、華やかさは銀座には及びませんよf^_^;

錦でしたら、マ○ト&ロ○シ○ン遊び、岐阜でしたら、石鹸の国が有りますよ☆


週末、ガッツリ某ホールにて、ウヘヘ資金を稼いで、一気に放出が理想かと・・・・・・大謎
2010年6月29日 20:40
錦にご招待では・・・・・・謎。
↑の方も大好きかと・・・・・spl謎。
コメントへの返答
2010年6月29日 21:16
どう言う予定かは解りませんが、某反省会の地も有りますので、違った一面が見られる事に期待を・・・・・・超謎


漢の性をかなえる街、名古屋の夜ですね(笑)

もちろん、前夜から、参加ですよね?
2010年6月29日 21:32
本当にありがとうございました(*u_u)

色々と、オノTAKEさんがいて下さって良かったです♪

二日目は何故か私までご一緒する事になりすみませんでした(ノ_・。

名古屋の街を堂々と歩けるような美しさが欲しいですなぁ(´∀`)ケラケラ
コメントへの返答
2010年6月30日 19:00
色々と運が重なり、長丁場になりましたねー!!
体感的にはあっと言う間で、暑さで滝汗指数が高かったのと、豪雨で濡れたのが印象に残ってますね(^O^)/ッテナイヨウドコイッタ(?_?)


「本人が呼びましょうか?」
と、言ってましたから(笑)


私で良ければ、また、遊びに行きましょう☆



名古屋は天地の差が激しいので、溶け込んでますよwww
食わず嫌いでしょうな(^皿^)
結構、痩せましたね。
2010年6月29日 21:42
初めて見た城が名古屋城

初めて行った飲み屋が西春

初めて行った風俗が栄町w

コメントへの返答
2010年6月30日 19:11
わぁーお(ノ゚O゚)ノ


フルコースですねwww
当時は今より必ずやんちゃだったはずですから、オナゴに惚れられまくりでしたよね?(´∇`)/~ブイブイ
2010年6月29日 21:44
先日は迷惑をおかけしてすみませんでしたm(_ _)m
観光地巡りの運転手をして頂きありがとうございました(*^o^*)
非常に楽しい観光になりました(^O^)

↑の方まで拉致してすみませんでした( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年6月30日 19:40
どー致しまして(^-^)b

いつでもお出で!!(爆)


行きたい所に行けて良かったですね☆


拉致したのはそっちでしょ(笑)シーラナイ


昭和村オフ、楽しみですよwww
2010年6月29日 22:06
なかなか地元の観光なんてしませんからね。
特に大人になってからは夜の街ばかりwww

前夜は大金がいりそうな予感(゚-゚;
コメントへの返答
2010年6月30日 20:12
全く観光しませんね!!

名古屋城も、記憶が無い頃に行ったきりでしたよ(^-^;

夜遊びは、今は一切しませんね。

前夜は・・・・・・
色々有りますし、岐阜と言えば金津園ですね♪
高級店も、不況の煽りで、随分と安くなりましたが、今でも3諭吉位は要りますねf^_^;

楽しみですよwww
2010年6月29日 22:46
画像のラーメン、ウマそうですね^^
キ―マとんこつ気になります♪

名古屋城は小学生の頃に行きましたが、
朝が早かったので中には入れませんでした(>_<)

こちらも先日、お客様が見えましたので観光したのですが
わたしも初めて行ったと言う(爆)
コメントへの返答
2010年6月30日 20:21
不思議なカレーとんこつでしたよ(゜▽゜)
でも、決してマズく無いのが【三吉】の良い所ですね♪



やっぱり、あえて、地元観光には行きませんよね(笑)
紫陽花は私も初めてでしたよf^_^;

大分県は他県民からすると、観光の宝庫ですよ(^-^)



コメント出来ませんでしたが、山口観光が非常にワイワイで、楽しそうでしたよ☆
2010年6月29日 23:07
名古屋には美味しそうなモノが沢山ありますねo(^-^)o
いろいろな意味で(爆)
コメントへの返答
2010年6月30日 20:28
『八丁味噌ソフト』は、例外です。


他の地では食べられない変わり種が多いので、一度は来てみる価値は有ると思いますよ!!
基本的には受ける事が多いですが、全般的に味が濃いめですね(^^ゞ



コメント出来ませんでしたが『柿本改改』、なかなか良い仕上がりですね♪

『ECV』かインナーを入れないと、某桜田に、止められちゃいそうですがf^_^;
2010年6月30日 8:37
名古屋城、会社から近いのに逝ったことありません(汗)
コメントへの返答
2010年6月30日 20:33
岐阜城なら、内部は入った事は無いですが行った事有りますよ☆・・・・・・夜景謎


行くのでしたら、本丸御殿が完成してからの方がオススメですし、暑い時期に行くのは正直、辛いですよ・・・・・・滝汗必須謎

でも、薄着なお○チャンがイパーイでウヘヘですよーwww
2010年7月1日 0:21
名古屋巻きなるゴージャスへアなお嬢様は
いらっしゃいました??

(*´д`*)ハァハァ・・
コメントへの返答
2010年7月1日 0:31
最近は、ナチュラル指向なのか、この暑い中、レギンス姿が増えて、露出が少なくて残念ですo(><)o
あ。
ニーハイと網タイは大好物です(*´Д`*)ヘンタイカヨ(ワラ)

取り乱しましたm(__)m

同じく、昼間は減りましたが、夜の蝶では巻き巻きですよ(*^.^*)

プロフィール

「天気が良いので、久々おバイクの日。
お山は26℃快適です!
囲炉裏で、山女&五平餅のランチ。」
何シテル?   06/21 14:18
H9年式のWGNC34ステージアに乗っています。 『自分で出来る事は挑戦する』をモットーにしてますが、 知識は有るようで無知な者ですが・・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア] フロントウインカークリア加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:44:57
ゴルフ肘の治療(腱鞘内注射) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:30:46
[日産 ステージア] 前期・中期・後期エアコンフィルターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:12:26

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
屋根開き、ブラックレザー内装、真珠白の条件で探していて、 2002年の夏に、程度良好な、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation