• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月13日

LEXUS店に・・・・・・

LEXUS店に・・・・・・ 平年を下回る寒さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

市街地がこれ程までに寒いので、雪山へは今シーズン、まだ行けてませんよ(笑)

3シーズン前のように、一度も行かずして終了か、はたまた、山形県の【月山スキー場】でしたら、7月いっぱいは滑れるらしいですね( ̄ー+ ̄)



だいぶ脱線しましたが。。。

私の、ステージア、ワイパーブレードをトヨタ純正Partsな(運:IS助:GS)物を使っています。

かれこれ長い間使っていますので、水捌けが悪くなったので、リフィール(ゴム)を交換しようと思い、
まずは、Car洋品店に行くと、《専用設計品》らしく、適合表には「純正品を使用して下さい」
と、書かれていまして、
【ジェームス】に行くと、『NWB製(純正品の9割以上はコチラ製の物)』を取り扱っていまして、
早速、照らし合わせると、
運転席側・・・・・・・在庫有り
助手席側・・・・・・・陳列札すら無いよorz

金額もグラファイト入り&幅広らしく、微妙に高い(。。;)


と、言う訳で、近所に【ジェームス】が無いので、取り寄せても、取りに行くのがおっ苦なので、

トヨタ純正部品なので、トヨタ共販に行ったのですが、受付時間が~17:30まで
・・・・・・17:30まで会社に居ますので、行けず(T_T)


何度か落ちが有りましたが、
タイトルに有ります、【LEXUS昭和】に行きました!!
コチラのお店は【トヨタ店】がやっていまして、二階にはサービス作業の待ち時間にゴルフシュミレータが有る、エグゼクティブな、お店です。

勿論、ステージアで一人で行ったので、正面玄関付近には停められず、DUO(ワーゲン店)と併設してますので、境付近にf^_^;

LEXUS店には、何度か冷やかしで入った事が有ります(高岳・中川)ので、わかってはいましたが、一般的なディーラーと違い、サービスフロントが見えてませんね。

まずは、フロント嬢に(汗)
続いて、サービスフロントに案内され、
フロント嬢「お待ち下さい。」

5分程、立派な椅子に座り、待つ事に。

フ嬢「お客様、何にお乗りですか、ナンバーは?」
私、急遽GSオーナーになりすまし、「中古車で買ったから、通りすがりで、入庫歴は無い」と、適当に交わす。
フ嬢「お待ち下さい。」

5分程・・・・・・・(-_-)


担当が代わり、
サービスフロント係「お待たせしました、金額は\17○○-になります。」
私、財布を出し、支払おうとする。
と、
サーフロ係「お見積ですので、少々お待ち下さい。」

更に5分後。
サーフロ係「領収証のお名前は?」

私、唖然(-_-#)ハヤクシロヨ。

更に更に5分後、
やっと商品が出て来て、支払いを済ませ、お釣りを貰い、店を出る。


と、ワイパーゴム2本買うのに入店~店を出るまでに、20分以上、掛かりましたとさ(゚-゚;)



元々、しつこい程に丁寧な【愛知トヨタ】らしい接客で、【LEXUS】の看板が入ると、それはもう、耐え切れないレベルでしたね( ̄▽ ̄;)YANASEノホウガタイオウハヤクテヨイデスヨ(バク)


と、言う訳で、もう、行く事は無いでしょうね。
まっ、普段着な私は一見、小僧に見えますから、お店に嘗められたのでしょうねw(^-^)w
全く気にしませんし、どうでも良いから、品物を早く出して欲しかったデスヨ(¨;)
行かれるお方サマは、お時間に余裕が有る時をお勧め致します(^O^)/



CT200hを見たり、試乗している人が結構居ましたね☆
久々のヒット作となるのかwww
ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2011/01/13 19:34:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

0813
どどまいやさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2011年1月13日 19:43
そんなめんどくさそうなら
宝くじ当たっても行く事ないだろうな(せっかち)w

コメントへの返答
2011年1月14日 23:04
じらし、じらされ、中々手強かったですね(^-^;

現状のラインナップでは。。。


とは、言わず、一山当てて下さいよ♪
2011年1月13日 20:15
自分も間違いなく冷やかしだと思われますね( ̄∀ ̄)ガングロデスカラ

コメントへの返答
2011年1月14日 23:06
スーツで行けば、イケるかも・・・・・・やり手ビジネスマン謎


日焼けで黒いのは、好印象ですよ☆
2011年1月13日 20:41
どうも
RXとの違いがわからないです
コメントへの返答
2011年1月14日 23:11
RXはハリアーで、排気量も大きいSUVですが、CT200hは1800cc+ハイブリットで、過去に有った、アルテッツァジータな感じでしたね!!
HSのワゴンな感じでしたよ(笑)
2011年1月13日 20:49
堅苦しいのは苦手ですね~

まぁ、ボクがレクサス店に立ち寄る事は後にも先にもないと思いますがww
コメントへの返答
2011年1月14日 23:14
元々、入りにくい雰囲気を醸し出していますからねf^_^;


わかりませんよ!!
自営業ですと、いずれは社長の椅子が廻って来るかも知れませんよwww
カッコ良く、転がしてるかも♪
2011年1月13日 21:09
時間とお金に余裕の人が行くような、お高い車を売ってるってことですよwww

コメントへの返答
2011年1月14日 23:19
やはり、トヨタには無かった商売の方法と、サポート体制らしいですよ(×.×)


待ち時間が長かったのに、飲み物一杯すら出て来なかったので、招かざる客だったようですよ(笑)
後にも先にも用は無しって感じのお店ですwww
2011年1月13日 21:27
スウェットパジャマに サンダル履きで行けば
対応早いカモヨー  ハヤクカエレ的に(爆)
コメントへの返答
2011年1月14日 23:24
確かにそうですね(笑)

あの店ならやりかねませんねwww


『着ぐるみ』もアリでしょうね(^-^)b
2011年1月13日 23:01
LEXUS店。。。
まず行くことはないでしょうけど、

綺麗なチャンネ~でも連れて
新車を購入なんてしてみたい
ですな~。
コメントへの返答
2011年1月14日 23:33
トヨタ車を売ってますから、
GS<クラウン
で十分かと思いますし、LEXUSのお陰もありまして、クラウンが良く売れてますよね☆



そうですね!!
ただ、トヨタの信頼性を取るか、輸入車のステータス性を取るか悩むと思います(^-^)

多分、私自身には巡って来ないでしょうが(´~`;)クヤシイデス
2011年1月13日 23:26
宝くじが当たって、
買いそうも無いオーラをバリバリ出してでレ○サスに行き、

「ソコのLSのイチバンいいやつ1つ包んでケロ」とか言って

購入するのが、ワタシのささやかな野望です。(爆)
コメントへの返答
2011年1月14日 23:38
それ、
やってみたいですね(゜▽゜)


LEXUSも、Fシリーズのラインナップを増やしたり、V8積んだミニバン(でかいのでデカバンかも)作れば飛ぶように売れると思うのですが・・・・・・採算無視謎
2011年1月14日 8:09
ま、確かに焦ってるときは丁寧すぎる気も…

昔と違ってファミリー層増えすぎで最近は行ってません。
コメントへの返答
2011年1月14日 23:48
オーナーサンでも、そう思いますかf^_^;
確かに、順序を取ったり、見積出すのは、商売の正攻法かと思いますが、テンポが悪くて待たせるのが残念でなりませんでした(。。;)


国内展開6年目を迎えまして、当初の高級車中心の方針とは違い、最近はわりとお手頃な車種が増えましたので、普通層のお客サマも増えましたので、事業主サマ達は足が遠退く気はしますね。



生意気や暴言ばかりで、ごめんなさいm(_ _)m
2011年1月14日 18:59
レクサス店は未体験な私です。
いつか噂の“納車式”をやってみたい気持ちも、かすかにありますが…(^^;)

お客様対応が完全にマニュアル化されているんでしょうね。
急いでいる時なんかは、臨機応変にやってほしいですね。
コメントへの返答
2011年1月15日 0:16
私は新車購入の経験が無いのですが、親父の時に何度か経験しまして、やはり、良いものですね!!
同時に、長年愛した車の去って行く姿も切ないです(;_;)/~



対応は、まるでロボットのようでしたね(笑)
流石は愛知トヨタ系列のお店ですf^_^;
スピード勝負な時も、世の中には有りますよね!!
2011年1月14日 22:22
一度は冷やかしに行って見たいですね
さすがにステージアで乗り付けるのはちょっと…
コメントへの返答
2011年1月15日 0:26
二人で行けば、普通に行けますよ!!
一人ではハードルが高いので、同じような感じになるのが、痛い所です(ノ_・。)


中に入ってしまえば、意外と、車をジックリ見せてくれますよ☆

プロフィール

「天気が良いので、久々おバイクの日。
お山は26℃快適です!
囲炉裏で、山女&五平餅のランチ。」
何シテル?   06/21 14:18
H9年式のWGNC34ステージアに乗っています。 『自分で出来る事は挑戦する』をモットーにしてますが、 知識は有るようで無知な者ですが・・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア] フロントウインカークリア加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:44:57
ゴルフ肘の治療(腱鞘内注射) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:30:46
[日産 ステージア] 前期・中期・後期エアコンフィルターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:12:26

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
屋根開き、ブラックレザー内装、真珠白の条件で探していて、 2002年の夏に、程度良好な、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation