• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

春爛漫・・・・・・ですが、まだまだシーズン中

春爛漫・・・・・・ですが、まだまだシーズン中 今週から土日祝日休みが復活し、暖かくなり、休日に余裕が出来ましたので、久々に、手洗い洗車をしてみました!!

冬がとても寒かったので、洗車機による、雑な洗いが多く、放置してあったので、意外に綺麗にならないものですね(´~`;)


そして日曜日は桜が満開の見頃を迎えていますので、お花見・・・・・・・





では無く、【コテツサン】より、お誘いを頂きましたので、今シーズン恐らくラストであろう、雪板滑りをしに、『チャオ御岳スノーリゾート』に《ウィッシュかまやつ号》でつれてって頂きました☆


シーズンも終わりに近く、気温も高いので、人出が少ないと思いきや、ボードの試乗会が有った影響か、チケットを買うにも長蛇の列Σ( ̄□ ̄;)!

キャパオーバー気味で、お昼は食べずでしたが、ゴンドラで座れるタイプでしたので、予想外に一度の軽い休憩以外は休まず滑る事が出来ましたwww

私は体がガタピシなので、今回は体を壊さない程度の滑りでした(笑)

と、言う訳で、詳しい内容は【コテツサン】のブログの所に丸投げで(爆)

ゲレンデコンディションは気温が高い割には良かったですが、気温上昇と共に緩み轍状態となり、かなり疲れたのは言うまでも有りません。。。


帰りは今までに見た事が無い程、がら空き&順調な流れの国道19号をひた走り、
瑞浪の『あきん亭』で中華そばを食べて、帰路につきましたv(^-^)v


今シーズンは、終わりですが、来シーズンも行こうと思う、雪板遊びでした♪




帰り道中、久々にインナーサイレンサーを外し、ECVのバルブ全開にしてみましたが、メタルキャタライザー効果も有り、吹け上がりも非常に軽かったのですが、音量が○本改フルメガN1級になってました(¨;)
近頃、廻りが静かなので、気を使いますね。

早いところ、在庫品を装着して、セッティング取って、全○にしてみたいものですね(`ー´)
関連情報URL : http://www.ciao.co.jp/
ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2011/04/11 08:03:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2011年4月11日 11:27
もうそろそろラストシーズンですねf^_^;

気温高いわりに滑れて良かったみたいで(^_^)v

今シーズンも雪山には縁が無かったです・・ウミガスキダカラ
コメントへの返答
2011年4月11日 20:55
かなり暖かくなり、雪山も、クローズが増えて、海シーズン到来ですね(^O^)/

奥御岳(北側の斜面)なので、ゴールデンウイーク過ぎまで滑れますが、正直辛いですよ( ̄▽ ̄;)


冬も海へ行っちゃいますから、スノーボードの出番はなさそうですねf^_^;
2011年4月11日 14:06
(´Д`)ハァ…
コメントへの返答
2011年4月11日 21:20
楽しく行って来ました♪

Tetsuサンの今季は良い時期に島中ばかりで、お正月位しか行けませんでしたね(T_T)
来シーズンは良く行けたら良いですね!!

あ。
真夏に、山形の月山スキー場と言うのが有りますよ(天然雪謎)
2011年4月11日 17:09
そちらは標高がある山が多いのでまだいけましたか。。。

こちらはGW明けまでいけそうですよ。。。
コメントへの返答
2011年4月11日 21:26
3000m級の木曾御岳山の北側斜面ですから、ゴールデンウイークも滑れます☆



北海道は水気の少ない雪ですので、コチラのすぐに水になる物とは違いますよね(^^)


一度は滑りに行ってみたいです♪
2011年4月11日 19:41
はい(*´д`*)ノ全裸にしたいです
コメントへの返答
2011年4月11日 21:30
皆サマの想像力を掻き立てるように○を当て付けてみました(*^.^*)



グレートな解答、アザース(^_-)

桜の花ビラより某ビ○ビ○を見たいッス(#´Д`#)ハアハア
2011年4月11日 21:15
メタルキャタライザーとっても気になるパーツですが

音量は触媒ストレートと変わらないのでしょうかね?

パワーアップして、環境にも優しく、静かなんて

ないでしょうな~
コメントへの返答
2011年4月11日 21:39
書類が有れば、ガス検に対応してますので、車検OKです!!

触媒ストレートに毛がはえたような触媒なので、排ガスは生臭く、透き通った音の感じですよ(笑)


私の排気管は、ある程度のECO&消音を達成していると思いますよv(^-^)v


中々難しいですね(´~`;)
2011年4月11日 23:35
今シーズン最後の雪山堪能したようですね。
既にワタシは無縁になっていますが・・・w

あきん亭って所、美味しそうですね。
もし今年もそちらのオフ会に参加できるようならば
立ち寄ってみようかと・・・w

メタルキャタってそんなに音量変わるんですね!
もし付けるならECVは必須ですかね。。
コメントへの返答
2011年4月12日 12:44
毎年、冬はやって来ますので、機会が有りましたら、リターンしてみるのも良いですし、近年は子供のリフト券が無料の所が増えました・・・・・・・集客&リターン狙い謎


分厚いチャーシューが6枚(チャーシュー麺は10枚)入っていまして、重い感じがしますが、スープがあっさりですので、結構食べられますよ(´¬`)
是非、お立ち寄りください♪



触媒で落ちた音量が無くなりますので、篭るような雑音が減りますので、音は大きくなりますが、私のはレーシング管なので、消音効果が元々低いのが原因で、爆音になっていると思います( ̄▽ ̄;)

インナーサイレンサー無しで車検に通るマフラーでしたら、気にする程、大きくならず、雑身の無い美響になると思いますよ(^-^)b
2011年4月12日 10:19
手洗い洗車はいいですよね(o^-')b


オノTAKEさんも○音仕様になったのですね(笑)
北関東でお待ちしています(笑)(笑)
コメントへの返答
2011年4月12日 17:52
先頃の冬は寒すぎましたので、洗車機で済ませておりましたf^_^;
たまには愛情持って洗ってあげないと、ですね(^O^)/


あれから随分、爆音になりました・・・・・内部劣化謎

また、機会が有りましたら、北関東&宇都宮界隈でもヨロシクデス(^_-)b
2011年4月12日 22:32
こちらでは、桜も散りかけ

青い葉っぱが出てきてるのに

雪山ツアーとは羨ましいです^^


コメントへの返答
2011年4月13日 12:37
名古屋も暖かい場所は桜が散りはじめていますよ。


標高3000m級の北側斜面になりますので、連休頃までOPENしています♪
さすがにこれだけ暖かいと、滑れる程度になりますよf^_^;

プロフィール

「天気が良いので、久々おバイクの日。
お山は26℃快適です!
囲炉裏で、山女&五平餅のランチ。」
何シテル?   06/21 14:18
H9年式のWGNC34ステージアに乗っています。 『自分で出来る事は挑戦する』をモットーにしてますが、 知識は有るようで無知な者ですが・・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア] フロントウインカークリア加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:44:57
ゴルフ肘の治療(腱鞘内注射) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:30:46
[日産 ステージア] 前期・中期・後期エアコンフィルターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:12:26

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
屋根開き、ブラックレザー内装、真珠白の条件で探していて、 2002年の夏に、程度良好な、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation