• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

勢い任せに・・・・・

勢い任せに・・・・・ 今日は暑かったですねぇ(;´д`)
名古屋周辺は最高31℃位で、夏を感じましたね!!



今日は腰痛の定期診療の為、午前は病院へ。
痛みは突発性なので、いつも病院へ行く時は元気なので、余り意味が無くてf^_^;
今週は自宅で仰向けになって、テレビを観ていた時に、不意に腰をヤラカシて、一週間が辛かったです(;´・`)

木曜日に、某嬢のガキンチョが中津川での野外学習(名古屋市立の小5は必ず行きます)で留守の為、羽を伸ばしたいらしく、映画『岳(がく)』をレイトショーで見に行き、【長澤まさみ】のチョット鼻にかかった声に萌たり(笑)
内容は幅広い年齢層が観れる映画でして、「山に捨てちゃいけないモノは、ゴミと命」がキーワードでした☆
映画館の薄暗くて、微妙な距離感には相変わらず、隣が気になって、落ち着けず・・・・・・。
ま。
翌日が仕事だっただけに、何も起きませんけど( ̄_ ̄;)


話を戻しまして、
何事も無く、診察が終わり、念の為、痛みが軽くなる『ノイロトロビン&ネオラミン・スリーピー』を静脈内注射して、体は快調になりましたp(^^)q

痛み止めのロキソニン錠と、胃腸薬なムコスタ錠が処方してくれたのですが、おうちゃくして、後回しにしたので・・・・・閉店ガラガラ謎



病院から帰りましたら、急にラーメンが食べたくなり、ステージアを走らせ、一路、北へ。

西春日井郡豊山町、北部市場の横に有ります、【DEBU SOBA REPUBLIC(デブソバリパブリック)】に行きました!!

最近流行りな【ラーメン二郎系】のお店で、\700-な『ラーメン並』の野菜増しを頼みました☆
平太縮れ麺の為に出て来るまでに時間は掛かりますが、細いとのびてしまいますので。
キャベツ・もやしのガッツリ山盛りでして、麺に辿り着くまで15分も掛かりましたよ( ̄▽ ̄;)
麺は並で200gで、豚骨醤油ベースの濃い目ですが、あっさりしていますので、結構入りまして、背油とニンニクが強めでして、ワタクシ、尿酸値が高めで痛風の危険性がございますので、スープは飲み干せませんでしたが、完食・ごちそうさまでした(゜▽゜)
また、食べに行きたくなるラーメンでしたよ(´¬`)♪

が、満腹感に駆り立てられ、暑かったおかげで、駐車場から出る時に運転席側前輪をガリりました(;´Д`;)
暫定的に履いている、傷の多い純正ホイールなので、気にしませんが、ご来店の際は、出入口付近の《縁石》にご注意下さいm(_ _)m

その後は、コテツファクトリーで、見学&ご友人のハイラックスサーフの試聴をさせて頂き、日も暮れましたので、帰路につきましたが、サンドラ祭の為にウインカーオプションに吸い殻のポイ捨てが結構見られ、終始イライラしたね(-_-メ)




ガソリン、入れてみましたが、少し値下がりしてますが・・・・・・




210kmで、39L消費と、5.38km/Lでしたが(T_T)
某テスト走行時は全壊比率が高かったのに、6.6km/Lだったのに(?_?)


理由は、深夜にブレーキを極力踏まないような《トラック走り》をしてみましたが、アクセルを一定に開けれなかったのが悪影響のようで、やはり、あの車にはONかOFFが有効らしいです(謎爆)
ブログ一覧 | ぶらぶら | 日記
Posted at 2011/05/22 00:15:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはきた
きりん♪さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

始球式!^^
レガッテムさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年5月22日 0:54
山盛りラーメンww

そろそろ日本のラーメン食べたくなってきました
コメントへの返答
2011年5月22日 1:05
ボリュームはかなり有りますが、野菜が半分近くを占めますので、案外ヘルシーですし、お腹持ちも良くて14:00頃に完食したのに、まだ満腹感でゲップがでますよ(*´Д`*)ウゲ。


味の好みが合わないと、辛いですよね!!
そう考えると、お肉って、万国共通な食べ物ですよね\^o^/

帰国、遠そうですね\(^^:;)
2011年5月22日 1:44
タバコ投げるヤツ多いね、ほんと残念ですよ。
コメントへの返答
2011年5月22日 1:56
普段はあまり乗らない環境に居ますが、非常識な行動に、残念に思いますし、瞬間を見てしまいますと、イライラしまして、捨てた吸い殻を拾って、車内に投げ込んでやりたくなる気分になりますよ。


ウインカーを出さずに曲がる・車線変更するドライバーがあまりに多くて、止まれる車に乗って居ても恐怖を感じますから、トラックでの、荷室が重い・壊れやすい物の時は心臓に悪い程ですね。


自己チュウな人が多いのは間違いないですよ!!
2011年5月22日 2:55
そのラーメンの画像、反則ですよ。www

ワタシが栃木で食べたラーメンに似てます。
それもたしか二郎系だったような?

気になるラーメン店リストに入れておきますwww
コメントへの返答
2011年5月22日 3:16
並盛の野菜増しです(^^)

近頃、流行りは淡麗スープ系か、ラーメン二郎(店舗によって味が違うらしいです)系が流行ってまして、名古屋近郊でも、続々オープンしています♪


通常のラーメンに比べると、濃いめですりおろしニンニクを使ってますので、癖は有りますが、その分、ラーメンを良く食べてる人間にはドンピシャな感じですよ(´¬`)


ラーメン二郎は東京が発祥でしたので、関東方面には多いので、山盛り野菜に平太麺でしたら、二郎系ですよ!!



コチラにご入り用の際には、是非行ってみて完食してください(笑)


《縁石》に注意です(ToT)
2011年5月22日 7:46
どーも、アクセル開度とスロットル開度がオッピロゲになりやすいんですよねぇ(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年5月22日 11:42
意外と、アクセルの開け閉めを繰り返して乗るよりも、一定で開けていた方が、燃費が安定しますので、巷で言われる「燃費運転」をしてはいけませんねf^_^;


そもそも、燃費を気にして運転する車では無いですね(笑)



アッチのおっぴろげが、良いですよ・・・・・・以下超規制謎
2011年5月22日 8:08
あーあ。ww

ONとOFFじゃ、燃費悪くって仕方ないですよ。(笑)

どうも赤味噌地方の方々は、右足がスイッチでいけません。ww
コメントへの返答
2011年5月22日 11:53
0か100か。


乗り手に合わせた現車セッティングでなければ、走りも癖が有って、燃料も無駄にガブ飲みしますよね!!



景気良く、開いて行きたいモノですが、
1分以上は気合いが入って無いと無理。
↓↓↓
パワーアップして、時短モードで一気に狙う。



と言う図式に嵌まりますねwww


オケネ、貯めないと_| ̄|○ガックシ。
2011年5月22日 8:48
山だけでわなく海も命とゴミは捨てちゃダメですよぉ~!


コメントへの返答
2011年5月22日 12:02
海もまた、大自然が相手ですし、サーフィン中にゴミが当たったら非情に危険ですし、時に凶器になる事も有りますね。


ですから、セーブ&クリーンは大事ですね(^_^)b


東電の福島第一原発の影響や津波で、海が汚れていないかが心配ですね(-_-)
2011年5月22日 8:51
すごいボリュームでしかも安いですね!!
並で麺200gって結構多いな( ;´・ω・`)
変わった店名ですがおいしそう♪

タバコに限らず道路へポイ捨ては最低ですね(`з´)
何でゴミ箱に入れれないのかが全く理解できません!
喫煙家は愛煙家であって欲しいものです(((;-д- )=3
コメントへの返答
2011年5月22日 12:15
更には野菜山盛りでしたが、案外イケますが、最後が多少辛かったので、野菜増しよりも、麺大盛の野菜普通がベストかと思いますが、麺300gΣ( ̄□ ̄;)!



喫煙マナーに限らず、ゴミのポイ捨ては、許し難い行為ですね!!
久々にイライラしましたよ(-_-メ)
2011年5月22日 18:17
北の岩見沢でもこのようなラーメン食べた事あります。。。

中津川も夏にメチャクチャ暑くなりますよね。。。
コメントへの返答
2011年5月22日 23:29
全国的に二郎系ラーメンは人気なのですね☆
値段の割にボリュームが有って、しかも、野菜増しは無料でした(゜▽゜)


山に囲まれた盆地なので、冬が寒い割に夏が暑いのであの辺りは辛いですね。
2011年5月22日 20:56
ラーメン二郎って流行ってるんですか…
むかし大学生の頃に行ったことがありますが。ちょっと合わなかったかな
コメントへの返答
2011年5月23日 18:30
本家は東京三田に有りますが、今では関東を中心に、数店舗有りまして、お店によって味が違うようですし、【ラーメン二郎】自体は、中部圏には有りませんので、似せた物になりますよ☆


量も多く、味も濃いめ、脂っこくて、ヘビーなラーメンですので、塩・中華そばのようなアッサリ・淡麗系がおこのみでしたら、確かに合わないと思いますよ!!


愛知県民は特に濃い味が好きですから、マッチしてるのだと思いますよ(^O^)/
2011年5月23日 2:23
最近、ラーメン食べてません。。。
地元でも有名なトコあるのですが、

いつも人が多いので(^^;)
コメントへの返答
2011年5月23日 18:45
美味しいと評判(コレ、大事ですwww、その人の好みですね。)のお店は、行列が出来てますが、逆手にすると、席が少なかったり、回転が悪いなんて事もありますねf^_^;


気にはなりますが、なるべくなら、列ばず食べたいので、開店直後や閉店間際を狙って行ったりしてますよ☆



暑くなると、ラーメンを食べに行くのは遠退きますね(笑)

プロフィール

「天気が良いので、久々おバイクの日。
お山は26℃快適です!
囲炉裏で、山女&五平餅のランチ。」
何シテル?   06/21 14:18
H9年式のWGNC34ステージアに乗っています。 『自分で出来る事は挑戦する』をモットーにしてますが、 知識は有るようで無知な者ですが・・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア] フロントウインカークリア加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:44:57
ゴルフ肘の治療(腱鞘内注射) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:30:46
[日産 ステージア] 前期・中期・後期エアコンフィルターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:12:26

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
屋根開き、ブラックレザー内装、真珠白の条件で探していて、 2002年の夏に、程度良好な、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation