• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月03日

文化の日祝日

文化の日祝日 今日は薄曇りな天気でしたが、午後から晴れが見込めますので、
←チョイとコチラでドライブを♪

が、しかしながら、陽気がイイのを良い事に、国道22号の名古屋市西区堀越~一宮では、白バイの団体サンがアチコチイパーイで危険危険((((;゜Д゜)))

通行される方は速度と信号の切り替わり時にご注意を!
無理や焦りは禁物ですよ☆



さて、岐阜まで来ましたので、紅葉でも見がてら、徳山ダム方面へ向かいますかねww

今日はダラダラ走るつもりなので、見掛けても煽らないでくださいねf(^^;
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/11/03 12:13:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

香椎宮を参拝
空のジュウザさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

この記事へのコメント

2011年11月3日 12:16
こちらメッチャどんよりしてますが・・・(;´∀`)
コメントへの返答
2011年11月3日 12:24
名古屋も、午前中は曇ってまして、時よりポツポツ雨が落ちて来る感じてしたけど、今は岐阜の山県でして、走ってないと、寒さ対策の重装備の為に、暑い位に晴れてますよ(^-^)v

次第に晴れてくると思いますよ☆
2011年11月3日 13:54
そう言えば今日は文化の日で休みなんですよね…
バッチリ通常出勤なので忘れてましたf^_^;

祝日に仕事するのはやっぱりやる気でないです(*´ο`*)=3


自分もドコか遠くに…zzZ
コメントへの返答
2011年11月3日 16:01
自動車関連のお仕事はやっとこさ、土日休みになりましたが、祝日は休みでは無いですもんねf(^^;

私も、土曜日出勤の有る2~3月はヤル気が出ませんよ( ´△`)

たまには、遠出したくなる気分も有りますよね☆

標高セッティングも出てますから、景気よくウゲーと、逝きたいですねwww
2011年11月3日 18:31
秋風を感じながらなんていいですね~(笑)


ステのナラシは順調ですか?
コメントへの返答
2011年11月4日 18:02
機械モノですから、たまには動かさないといけませんので、久々にチョイとのつもりが、一般道&峠道ベースで220㎞でしたf(^^;

ステージアは、今現在、通勤に数回と、
ショップへの2往復半ぐらいの、合計300㎞しか乗ってません(笑)
なおかつ、ブースとは殆
ど掛けて ない状態ですw


いざ、帰って来ると、乗らないモノですよ( ̄∇ ̄*)ゞ
2011年11月3日 21:06
バイクのツーリングいいですね♪

わたしも、10年程前に
バイクで阿蘇方面流してましたよ^^

紅葉は、楽しめましたか?

こちらはまだ早いようですが、
今年も見に行けそうもないです(ToT)
コメントへの返答
2011年11月4日 18:15
バイクに乗るには、寒くも暑くもなくて、ちょうど良い気候ですから、走っていると気持ちがイイですよね(^o^)v

阿蘇、良いですね☆
降りるまでに、一度自走にて、九州へ行き、阿蘇一周をしてみたいと思っていますが、
「阿蘇は1日にしてならず」
ですもんね(((^_^;)


向かった場所が、標高がそれほど高く無くて、見頃が11月下旬な感じですので、
紅葉は深まってるおりましたが、手入れされた山々が多かったので、紅葉全開の場所と、緑で青々してる所が有りまして、不思議な感じでしたよ(; ̄ー ̄A

今の時期は山麓の、○○スカイラインや○○林道、○○高原道路位が見頃ですね☆
2011年11月3日 21:35
渋いバイクっすな~ 

まさに男の4枚ではなく、男のkawasakiって感じで。。。

よくマフラーにムラムラシール貼っている人いますね
コメントへの返答
2011年11月4日 18:30
古き良き、70S'な雰囲気満載ですが、コヤツは、Zと言っても、Z650ザッパー→ゼファー750なエンジンですので、シャープで、回して乗れば900のZ1位でしたら、タメに走れる優れモノですよ♪

見た目はオールドルックですが、意外と素直で、乗りやすいですが、足付きがわるいのが難点ですね(((^_^;)

ムラムラの他に、ヨシヨシなんてのパロったステッカーも有りますよね(笑)
2011年11月3日 23:46
いいですねぇ、そのアングル♪
某お○チャンのローアングルよりも好きかも・・・謎w

やっぱ、カワサキは硬派な香りがプンプンしてますよ。。
カ、カッコイイ・・・w


今の時期はツーリングにピッタリじゃないですか?
気持ち良さそうですね。www
コメントへの返答
2011年11月4日 20:59
放置期間が長かったので、知らぬ間に錆や傷やらで酷い状況なので、目立たないようなショットですよ(笑)

私はどちらかと言いますと、まだまだ、某お○チャンのローアングルやシ○ーパンにニ○ハイの間から覗く、絶対領域が大好物だったりしますよ(´¬`)謎爆

ありがとうございます!
見た目よりも、素直で乗り易く、まさにオートバイな感じですよ☆

走りに行くと、インナーを抜けの良いラージバッフルにしてますので、かなりの爆音ですから、耳が地味に痛かったりしますよ・・・・・103db&競技用謎

この音を聞くと、スチール菅の少し湿った音が一番だ思います♪
2011年11月4日 8:03
こっちは全然紅葉してなくて、色づく前に枯れそうな勢いですよ…
コメントへの返答
2011年11月4日 21:01
今年は日中が暖か過ぎるので、紅葉しずに、そのまま、冬を迎えそうな雰囲気は有りますねf(^^;

西オフが終わった翌週位からが、事実上の、紅葉のトップシーズンな予感ですよね!
2011年11月4日 9:05
8千以上思いっきり
半クラすれば前輪上がるwww

セパハンにすれば
超渋いけど腰に悪い(爆)



コメントへの返答
2011年11月4日 21:06
そうしたジャンルは、本家の名古屋仕様なCB750Kの方が向いてますね♪

前19後18インチなので、コンチハンが攻める走りでしたら、有効かと思いますし、セパハン入れる時は、バックステップも同時装着して、なんちゃって、カフェレーサー仕様がカッコいいと思いますよd(⌒ー⌒)!☆

プロフィール

「天気が良いので、久々おバイクの日。
お山は26℃快適です!
囲炉裏で、山女&五平餅のランチ。」
何シテル?   06/21 14:18
H9年式のWGNC34ステージアに乗っています。 『自分で出来る事は挑戦する』をモットーにしてますが、 知識は有るようで無知な者ですが・・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア] フロントウインカークリア加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:44:57
ゴルフ肘の治療(腱鞘内注射) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:30:46
[日産 ステージア] 前期・中期・後期エアコンフィルターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:12:26

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
屋根開き、ブラックレザー内装、真珠白の条件で探していて、 2002年の夏に、程度良好な、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation