• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オノTAKEのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

今週末の・・・・・

今週末の・・・・・名古屋は、土曜日の強風、日曜日は穏やかでしたよ!!


土曜日は、仕事が無いと解っていながら出社したので、午前様で帰ってやりました(爆)
髪が伸びきってましたので、【ノリタケの森】の向かいに有る行きつけの美容院に行き、サッパリ好印象な仕様にして頂きました(^O^)/
帰宅前に【GEO】に行き、DVDを借りて来ましたので某円盤の作成と、この方様の{何シテル}に反応しまして、打ち合わせ等で忙しかったッス\(^^:;)


そして、本日の日曜日は、名古屋金城ふ頭にございます、【ポートメッセ名古屋】で土曜日から開催されています、『エキサイティングショーダウン』に行ってきましたo(^-^)o

先日、栃木の方で大変お世話になりましたので、今回は私がおもてなしする番だと思いましたので、会場手前で合流し、更にこの方様とも合流し、3台で会場入り。
何処に駐車しようか探していると、ステドリなお方様がいらっしゃいました(笑)
なんでも、「仕事を休んで来た」そうですwww
更に影武者とも言えるソックリな本物後期ステ(モバゲーの方で若いオーナー様です)も来ていました☆
2台のステージア&オーナー+彼女様にお会いするのはA.K.C管作製以来ですので、4ヶ月ぶりでしたよ(^-^)
駐車場内で、ステージアトークに光り物装着、黄ばんだヘッドライトの{くすみ取り対決}をしてました!(^^)!

今回、運悪く、旧車を愛する方達の空ブカシ行為がなされてしまい、来年の開催が無いか、場外での検問があるかもしれないですね(^-^;
実は以前にもこう言う事が有り、『オートメッセ名古屋』が開催出来ない悲しい過去が有ります。


中に入り、【ファイナルモーション】のブリスターステージアが2台、D1の現役車輌(近頃は2J改3.4Lのスワップ車が殆どですね)、公道を走ってる車輌が多いのが印象的でしたね!!
先日の【RB26本】に載っては居ませんでしたが【オートセレクト】製作のR33GT-RにT88-34D装着車が展示してあり、感動しました(゜▽゜)
相変わらず、腹下や、カーボン、ホイール等を中心に見てましたf^_^;ヤハリ変○デスカネ??

駐車場に戻り、パーキングCheckすると、私達以外のステージアは3台。前期シルキーパールRSのR34フェイス5速、後期260RS、そして、私が気になった一台の前期ベイサイドブルー260RSのR34フェイスです。関西圏のナンバーが付いていましたが、フェンダーのチリはピッタリ合っていて非常に綺麗で、インタークーラーは厚く、ホイールはR34のミッドナイトパープル用の銀色、一番の目を奪われたのは【柿本】の『フルメガN1』のフルデュアル管がリアピース部の延長加工にて装着されていた事です(☆_☆)
あのマフラーは高さも確保出来るうえに70パイが2本でタイコまで行く素晴らしい逸品。
オーナー様と会えなかったので仕様は解りませんが、恐らく中味もウヘヘな仕様でしょう(´¬`)

その後、会場を後にし、港区内のカーショップに寄り、わが家で【みすおサマ号】のマフラーの高さが確保出来ないらしいと、聞きましたので、以前に余った強化マフラーリングをプレゼント&交換作業をサービスしまして、キッチリ90㎜確保出来ましたよ(^O^)b
これで、安心入庫出来ますね。

お腹も空いたので、名古屋グルメを案内・・・・・・・・
協議の結果、【ラーメン三吉】と、なりました(^^ゞ

味噌・塩・醤油の各自好きなラーメンを食べました。

そうしていると、ラーメン通なこのお方様とバッタリ会いました!!
私個人的に、「この店でいつか会うのではないか」と思っておりました所、ついに現実となりましたwww

週末の出来事に、ステージアのお話、電源のお話、そして、『かまやつ号』のオーディオを試聴(HDDナビのMSV)させて頂きました。

感想はと言いますと、音の位置が取れていてしかも高さが有り、メリハリが効いていてしっかりしています♪
やはり、電源強化の力は凄いです!!
今回は場所が場所でしたので、大音量やアルパインのシステムによるCDでの再生はできませんでしたが、この感じですと、相当良いですよ(^-^)
走りへの効果も絶大でそうですので、機会をみまして、施工をお願いしようかと思います。
お疲れの所、ありがとうございました☆


今週末、私に濃厚に絡んで頂き、誠にありがとうございましたm(。。)m
Posted at 2010/04/05 00:31:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年02月21日 イイね!

天気も良く暖かかったので・・・・・・

天気も良く暖かかったので・・・・・・ひと月ぶりに洗車しました!!
と、言っても15:00過ぎから水洗いのみですがf^_^;

雨に雪に埃を被ってましたので、かなり綺麗になりました☆
黒程では有りませんが、白も汚れ・水垢が目立ちますね(^-^;


先日、タイヤWAXの艶が気になり、このお方様にお聞きすると
「市販の水性WAXを塗ってるよ」
と、教えて頂きましたので、地元のカー洋品店で気になったコチラの商品を買い、使いましたよ!!
薄暗くなってから塗りましたので全貌はわかりませんが、かなり色艶しっかりしていて、しかも安くて回数が使えそうで、嬉しいですO(≧∇≦)o



画像は昨日、知人から\10000-で譲って貰った、スノーボード、【BURTON】の『CUSTOM154の2005年モデル』です♪
これで全ての道具が揃い、リニューアルとなりましたが、肝心の休みが日曜日のみで、滑りに行けません(T_T)

やはり、肉体労働な私は、週休一日では疲れてて、でかい事処か、出掛ける気にも無く、一日では時間が無さ過ぎですね(-.-;)



結局、今日も昼まで寝てしまい、短い一日となりました。


お休み、取れていますか??
Posted at 2010/02/22 00:42:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年01月30日 イイね!

今シーズン2回目の

今シーズン2回目のスノーボードの為、前夜は11:00に床に入り、朝、3:00に早起きして、友人の住む四日市に行き、今日は新アルファードで連れてって貰うので、ステージアサンはお休みです(-_-)ZZZ


結局、今日も、4:00出発のはずが、自宅を出たのが4:10でしたよf^_^;
相変わらず、出るのに時間が掛かります(汗)

『東京ばな奈』を旅のお供にして、3時間のドライブで前回ほど路面凍結も無く、順調でしたよ♪


ただ、行ったは良いですが、人が多過ぎ、リフト待ちが長いので午前早めに切り上げてますが、3本で終了、「午後から何本行けるかな?そのまま終了の可能性も・・・・・・謎」



今日の相手は、高校の同級生ですが・・・・・♂デスヨ(^^ゞ
レディーとは、そのうち・・・・・・・いつになるやら( ̄▽ ̄;)



今日は【みすお氏】幹事の『岐阜県オフ会IN美濃加茂日本昭和村』
と、
今晩、関東の{ベイルパ-キング上り}では『定例夜ミ』が開催され、ステージアサンがイパーイ集まるんだろうなぁv(^O^)v
残念ながら、どちらも行けません(:_;)イキタカッター(>_<)//~~
今宵も「珍獣」の乱入や名古屋の只今出張中なステドリな方の参加は有る!!のかなっ??

楽しみ楽しみ\^o^/
Posted at 2010/01/30 12:26:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年01月16日 イイね!

視界一面雪ですが・・(怖)

視界一面雪ですが・・(怖)今日は一ヶ月前より計画していたスノーボードに行く為、国道156号を北上しているのですが、郡上市八幡を越えた辺りから、雪が急激に増え、路面凍結で、ガクガクブルブルしております(>_<)

もちろん、前日夜はタイヤ交換とキャリア装着して、準備やらで一時間しか眠れませんでしたし、早朝より寝坊&忘れ物のやらかしをしましたよf^_^;
何事も準備が必要デスヨ!!

今日は、今シーズン初滑りなので楽しみたいですが、果して、辿り着けるのか???

屋根には70㎝位積もっていまして、町の皆様は雪下ろししてます。

今日の相手は、高校の同級生ですが・・・・・子持ち人の妻(謎爆)


あっ、やっと白鳥の町に入りました♪
Posted at 2010/01/16 09:02:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年01月13日 イイね!

1・10~11日、新年オフとその後は・・・・・

1・10~11日、新年オフとその後は・・・・・カナーリ濃厚な二日間でした。

画像は今回の総走行距離ですwww


【SWAT神奈川様】の『新年オフ』に行ったと思ったら、帰る方向を間違えて、都内に行って、とあるお方のお宅訪問。
その後は『何シテル』の効果で、突然のプチオフさせて頂いたり、更にはラ-メン食べに連れて行ってもらったりで、当日だけでも濃厚でした。
が、更には方向を間違えて栃木に行き、某氏の交換修理に付き合い、こちらで風呂付一泊させて頂き、誠に感謝しておりますm(。。)m


翌日は、またまた名物を頂いたり、ラーメンを食べに行き、【某所711イイキブン】を襲撃し、都内をブラブラして帰りましたよ。


帰りの東名の『右ルート』で、神戸ナン白のR32GT-Rと遊びましたが、ステは曲がらないので危ないですねぇ(-.-;)
その後はLEXUSのHS250hにランデブーを申し込まれましたが、そこそこ速いのですが、牧之原の下り坂で踏み切って、置いてきぼりにしておきました(爆)



今回は珍しく写真沢山撮ったのでブログは短文で。
{フォトギャラ}UPしましたのでこちらでお楽しみ下さい。

  
Posted at 2010/01/14 03:26:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「天気が良いので、久々おバイクの日。
お山は26℃快適です!
囲炉裏で、山女&五平餅のランチ。」
何シテル?   06/21 14:18
H9年式のWGNC34ステージアに乗っています。 『自分で出来る事は挑戦する』をモットーにしてますが、 知識は有るようで無知な者ですが・・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 ステージア] フロントウインカークリア加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:44:57
ゴルフ肘の治療(腱鞘内注射) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:30:46
[日産 ステージア] 前期・中期・後期エアコンフィルターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:12:26

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
屋根開き、ブラックレザー内装、真珠白の条件で探していて、 2002年の夏に、程度良好な、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation