
前日より名古屋お土産の準備が整いましたので、早起き中の早起きして名古屋を出発、時間は1:45。
今週起こった駿河湾で発生した地震の為、東名上りは通行止めΣ( ̄◇ ̄)
渋滞覚悟で東名で行くか、多少遠回りになるが中央道で行くかに散々悩み後者を選択!
春日井IC.から乗り、中央道を突き進むが、深夜にも拘らず、普段の交通量からしたら2倍以上でトラックは少ないが、高速&ツアーバスがいっぱい!!(ペース乱れる)
今回もまたまた貧乏一人旅なので、ETC¥1000-が有効な八王子で降りる、時間は5:30。
16号→20号→環七で足立区上陸p(^。^)q八王子から渋滞無く来ましたが55㎞の一時間半で意外と遠い事に気付くΣ( ̄◇ ̄)
ご近所の【すき家】で朝食、またまた近所のローソンで仮眠。7:00
開店の9:00を待ちそんなこんなで、休まず一撃で、一番乗りで【オレンジハウス】に来てしまいましたよv(^。^)v
早速、炭な変ダーを磨いておりましたので、ご挨拶&本日お世話になりますので、特別に【エローズな名古屋お土産】をプレゼント(喜んで頂けましたか??何か気になる方は当人にお問い合わせ下さい。)しました☆
暫し雑談&炭な変ダーを眺めていると、ハイチューンドな『トセイ』様がやって来て、本日のメインとなった夏休みの工作を始めました。
そうこうしてるとBBSLMチャンピョン19で中身28な『Tetsu@TYO』様がやって来ました。
お次に音も無く『リード』様がやって来ました。お聞きすると電車で来られたそうです。
(奥様お手製のチーズケーキを頂きました。ケーキ屋さんで売ってたら間違い無く買って通っちゃうと思います。ご馳走様でした(☆。☆))
また暫くすると、最近乗り換えられた、黒いマーチじゃなくてマイクラC+Cに乗った『Run.』様.登場。
電動開閉に感動してると、マーチとは違う所を教えて頂いたり、マフラー&アルミホイール&タワーバーが早くも装着されており、ステージアとは違いますが、カッコイイです。
こちらのマシーンも次回に夏の工作を予定されているそうです。(名古屋お土産渡せずで申し訳ございません)
そうこうしていると、一台の軽バンが止まり、中から『フジ。』様が現れました。
今日はお仕事中だそうで、巡回ルートに【オレンジハウス】は入っているようです(笑)
帰りがけに軽バンの中から【極悪前管】から出てきました(驚)
軽量素材でバネが着いてて太かったです。蝸牛が良く回りそうな予感がしました。
おやつ時になると黒いステが2台、極上260の、『しょーん@影武者』様、お仕事帰りでピカピカ塗装の『琉球血統』様が来られました。
『琉球血統』様は「気になる」とコンパウンドで磨きをしたり、軽快な動きで写真撮影をしておりました。
『しょーん@影武者』様は「プラグ交換したい」と言ってましたので、私は手伝いながらお話しすると年が近い事が判明しました!!
日没前に車ではなく白いバイクに乗って『ぴーす@東海』様が登場です。
「バイク旅中」だそうで、15日の本日も旅中かと思います。
私とお住まいが近いのにまさかの東京での再会でした。
更に、ビッグスクーターに乗った『ム★ラ♂』様登場。
さすがに、今日はもう来ないだろうと思っていると『フジ。』様が緑色に乗って再登場。
先日交換された(Y)なタイヤのローテーション&バランス取りをしました。
気になるパーツが沢山着いてて、面白トークありがとうございました。
大盛況で、21:30頃までお付き合いして頂きありがとうございました。
襲撃はこれにて任務完了ですので、時間は遅くなってしまいましたが、せつかく東京に来たので次なる場所へ移動。
そうです、期間限定の等身大ガンダムを見に行きました!!
場所は台場の潮風公園です。
お盆休みの22:30でしたが、台場周辺は人がいっぱい居ます。
ライトアップは20:00まででしたので、テントは閉店、ライトアップ無し、ゲートが開いてなくて真下まで行けませんでしたが、普通の公園に居ますので見るのはできますよ。
さすがは等身大18メートル大迫力で精巧に出来ております。
深夜にもかかわらず、フラッシュを浴びて撮られまくりでした。
(デジカメ無くて携帯8Mピクセルで撮影したらイマイチ)
感動もつかの間で、駐車場が30分単位なので慌てて出ようとすると料金所渋滞中Σ( ̄◇ ̄)
何とか間に合いました。
首都高湾岸線に乗り、本店に寄ろうと思いましたが【閉鎖中】でしたので、思い出したかのようにラーメン店【厚木家】に向かいましたが、こちらもまたまた閉まっていましたので、
「今宵は終了」なんだと
言い聞かせて、厚木IC.から東名に乗りました。
暫く走ると疲れがでたのか眠くなったので、足柄SAで1間時間、座席で仮眠→出発すると目がかすむので、牧の原SAまで行って、今度はリアシートを倒してフラットにした【ホテルステージア】にして熟睡・・・起きたのは日も完全に上がった7:30でした(°°;)
後は渋滞も無く順調に進み、刈谷Pで写真を一枚撮って、自宅に10:30着でした。
参加された皆様、沢山構って頂きまして、楽しい一日をありがとうございましたm(^o^)m
次回もお楽しみにしていて下さいね☆