• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オノTAKEのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

11・29 コテツ@東海様主催 パワチェオフin SAB名古屋Bay お疲れ様でした

本日のパワチェオフ開催の為、この方が「鍋ロー○ンに行きます」と言う事で、迎撃しようと思い、準備していると、

【A.K.C様】が『ヘルプミー(T_T)(T_T)(:o;)(ToT)』なるblogをUPしているので、様子を見がてら、お手伝いしに伺うと、既に何名かお友達な方々が集結していまして、アレコレしてみると、エンジンはかかり、【三重260様】と【☆260☆☆様】とも、合流しましたので、
「いざ鍋ロー○ンへGo」と出発するも、道中は不調が続き、
「ガス欠なのかも?」と、疑い、某中川区内のガソリンスタンドでガソリンを入れ、始動を試みるも、セルは回り、始動するも、ストールを繰り返し、最後には不動となり、バッテリーカットで再始動すると、直り、「出発」と、ガソリンスタンドを出ようとすると、またまた再発で、非常に哀しい表情で、
「牽引ロープを会社に取りに戻り、会社に連れて帰る(T_T)」と、
決断されました(>_<)

そして、ここで別れまして、ファミレスにて食事を済ませ、SAB名古屋Bay隣に有るサークルKにて一休みされまして、私は一端、自宅に帰り、仮眠を取る事にしました(無言で帰ってしまい、ごめんなさいm(._.)m)。

そして、遠方よりサプライズな方相方様と来られまして、『モーニングコール』を頂き、ここで、起きました。
急いで準備をし、9:30頃に現地入りすると、既にかなりの台数が集まってました☆


幹事の【コテツ@東海様】に朝のご挨拶をすると、「牽引フックが掛からないよ」と、ご指摘されまして、バンパーを外す事に( ̄▽ ̄;)

外したバンパーは私の車内に厳重に保管しておきました!!

前回の6月はヒッソリコッソリ観に行きましたが、今回は以前のオフ会にはお会いした事は有るのですがお話出来なかった方々とお話に混ぜて頂きまして、非常に勉強になり、今後の為となる詳しい内容でして、誠に嬉しく楽しかったです(^O^)
途中、『S.W.A.T Kanagawa様』からも1台2名様&大阪より長期出張より帰還のこの方も寄って頂けました(^_^)

参加台数は17台でした!!
途中食事の為に中抜けしましたので、全台は見学出来ませんでしたが、気温も低く、前回よりも平均値は高かったそうです♪
まだまだ、熱い1J・2J・RB+RX-8の全開測定会でしたよ\^o^/

私主観の感想ですが、今年一年を締め括る、見事な大会になったと思います(^_-)

参加された方々、観覧された方々、天気は曇り空中心で、肌寒い一日でしたが、午後から雨予報にもかかわらず、大会終了後の18:30頃まで雨も降る事が無く、段取り良く、無事に進みましたね。

私も観覧でしたが、本当にお疲れ様でした!!
あっ、肝心の画像を取り忘れました(´Д`;)



サプライズな方、無事に帰宅出来ましたか??
Posted at 2009/11/29 22:31:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月29日 イイね!

某お方が・・・

某お方が・・・遠方より、はるばるお越しになりました♪

今から4WDステージア開始です!!!
Posted at 2009/11/29 14:46:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2009年11月22日 イイね!

11・22 モーターランド三河(MLM)走行会

11・22 モーターランド三河(MLM)走行会を見に行って来ました。


←の画像は【謎の足立区Χ様】より、生ゴムを預かり、受け渡しをした時のツーショットです。


またまた、前日の夜更かしのお陰で、起きたのは10:30で、現地入りしたのは13:00頃でした( ̄▽ ̄;)

今回、60台オーバーの走行会で、『ドリ天』も取材に来てましたよ!!

ようやく、走る掲示板な【A.K.C様】も、車高調を交換されたようで、バッチリキマってましたよwww
フロントの車高が低かった為か、バンパー外して走行してましたが(笑)

15:00頃まで天気はもち、15:30には雨脚が強くなり、非常に寒かったのと、渋滞が嫌いなので、この辺で私は失礼させて頂きましたm(__)m

色々な理由が有りますので敢えて写真は撮りませんでしたが、皆様熱い走りを披露していましたよ(^-^)b
詳しくは他の方のUPもしくは、雑誌『ドリフト天国』をご覧下さい。

RAオデッセイトラック、エスティマ、Y32グランツ、61?スターレットなど、珍しい車も走っていました☆

関係者の皆様、参加された皆様、本当にお疲れ様でした♪


前回同様に皆様にとって楽しい1日になったでしょう(^_^)



でわでわこの辺で
Posted at 2009/11/22 19:47:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2009年11月21日 イイね!

9・6、同窓会の反省会

9・6、同窓会の反省会を本日、開催し、行ってきました!!


計画は1ヶ月前位からねってまして、実行に至った訳ですが、私と相手が♀3人(うち2人は既婚・子持ち)の為、日にちの迫った5日前の火曜日の夜に
「場所と時間を変更して欲しいんだけど・・・・」
と、言われ、寝る間を惜しんでネット検索して、6ヵ所程案を出しまして、最終決定したのは、昨日の20:00でしたよ(-.-;)
やはり、レディーが絡むと、意見が中々まとまりません(爆)
またまた、ダメ幹事なのに任されましたとさ・・・・・・・トホホ


でもって、「呑みたい」らしかったので、1人ずつステージアで迎えに行き、20:30開始で、終始10年来の付き合いが有るので、昔の話しと今の近況などを含み、笑いの絶えない楽しい席になりましたよ♪
結局、23:30まで宴は続きました!!

料金もHot Pepperクーポンを使い、居酒屋ながら、1人\2000-を割り、非常にリズナーブルでしたよ☆
私は運転手なので、一滴も呑めませんでした(>_<)


今回は、ご期待のお持ち帰りも無く、順番に送り届けましたよ(^O^)/


「たまには呑みたいなぁ」と、思う今日この頃です(^^ゞ


あっ、明日22日は【A.K.C様】のドリフト走行会がモーターランド三河サーキット(愛知県設楽町(旧作手村))にて開催されますので、観覧無料なので、見に行こうかなぁw(^o^)w
果たして、天気はもつのか??
Posted at 2009/11/22 01:28:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年11月20日 イイね!

僕の初恋をキミに捧ぐ

僕の初恋をキミに捧ぐ本日は、仕事も終わり、暇でしたので、名古屋市内の某漫画喫茶に行って来ました!!

お目当ての漫画は
←コレです!!

青木琴美先生作、 『僕の初恋をキミに捧ぐ』ですv(^o^)v

先頃映画化されて、非常に気になる作品でしたので、原作を読んで来ました♪

内容はここでは掛けませんが、非常に良いお話でした☆

小学館の少女フラワーコミックスですので、恥ずかしいとは思われますが、一度読んで見る価値アリですよ~m(。。)m
常にアンテナを立てて、引き出しは多い方が何かとよいですよぉ~(^-^)/

映画はまだ公開されているいのですかね??


ではでは、今日はこの辺で。


ステージアで出掛けましたので、ついでに燃料を入れましたので<燃費記録>UPしました。
思いの外、良くないようで、残念残念、また次回・・・・・謎
Posted at 2009/11/21 01:00:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記

プロフィール

「天気が良いので、久々おバイクの日。
お山は26℃快適です!
囲炉裏で、山女&五平餅のランチ。」
何シテル?   06/21 14:18
H9年式のWGNC34ステージアに乗っています。 『自分で出来る事は挑戦する』をモットーにしてますが、 知識は有るようで無知な者ですが・・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 567
8910111213 14
1516171819 20 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[日産 ステージア] フロントウインカークリア加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:44:57
ゴルフ肘の治療(腱鞘内注射) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:30:46
[日産 ステージア] 前期・中期・後期エアコンフィルターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:12:26

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
屋根開き、ブラックレザー内装、真珠白の条件で探していて、 2002年の夏に、程度良好な、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation