• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オノTAKEのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

そうだ!! 岐阜県瑞浪市YZサーキットに行こう♪

そうだ!! 岐阜県瑞浪市YZサーキットに行こう♪と、言う訳で、本日、時間が有りましたので、MYステに乗って、一人で、自宅からボチボチ下道(国道19号)で、行って来ましたε=┌( ・_・)┘


道中、何枚か写真を撮りながら、ステージアからのドライバー目線で下見して来ました。


フォトギャラの方にUPが完了しました!!

愛車紹介→ステージア→フォトギャラ
へと、お進み下さい。(携帯からだと、リンク出来ませんm(_ _)mゴメンナサイ)

素人の適当な撮影で、お見苦しい点はございますが、参考程度に、ご覧になさって下さい☆
関連情報URL : http://www.yz-circuit.com/
Posted at 2010/09/27 00:50:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年09月25日 イイね!

またまた、出掛けて来ましたf^_^;

またまた、出掛けて来ましたf^_^;今日は土曜日、と言う訳で、仕事も休みなので、金曜夜に某嬢から、「お疲れ様~、明日は空いてる?」とメールが飛んで来て、【大高緑地公園】へ遊びに行きました(^^ゞ
第一目的は『パターゴルフ』だったらしく、まずは18ホール!!

この所、涼しくなったので、木陰に入れば涼しく、快適プレーが出来ました☆

某嬢が胸元の開いた服だったので、胸○ラ、透○ラにチョッピリドキドキでしたが(*´Д`*)ハァー

取り乱しました(-_-;)

終わったので、芝生広場で『キャッチボール』や、『バトミントン』を少々。
風が強く吹いていたので、向いてませんでした( ̄▽ ̄;)


少しすると、お腹も空いたので、【大高イオンSC】へMYステで移動して、《マクドナルド》に《すがきや》、『タピオカココナッツミルクティー』を飲んで、軽めのランチをして、またまた某息子とお友達はゲームコーナーに直行ε=┌( ・_・)┘
最近の小学生はゲームとカードに夢中なのですね(笑)


二人で軽く買い物に廻り、アレコレ買って、「最近はローズの香りに凝ってる」らしいです・・・・・・謎



後は、普通に送り届けて、自宅に帰りました・・・・・・
マイドナガラナニモアリマセンヨ(^-^;



今日は緩い感じのノロケ話でスミマセンm(_ _)m


駐車場に停めている時に、MYステのリアタイヤのリムガードのハミっぷりが少々気になりましたね(´~`;)
デフを5穴化&ナロー幅メンバーに交換して、ワイドリムを入れたいと、思った今日この頃でした!!



【某P】、行きたかったなぁ(>_<)
また、チャレンジします。
関連情報URL : http://bewitch.jp/pc/
Posted at 2010/09/25 23:00:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年09月21日 イイね!

続、ロータースパイラル

続、ロータースパイラル昨夜は、テストドライブに出掛けましたが、自宅を出た瞬間から、シャラシャラ♪シャラーラ♪と、AT車なのに、メタルツイプレートな音が出ていました(´~`;)

結局、テスト走行後、自宅に到着しても、パッドの擦れが直らず、ローターは熱くなっていましたΣ( ̄□ ̄;)ダメダコリャ

皆サマにお尋ねしますが、ディスクローターを研磨した場合は、慣らしが必要でしょうか?

そのまま使い続けて慣らすのも良かったのですが、キャリパーをオーバーホールしていない状態で、そもそも、音が気になっての交換でしたので、私には気になってしょうがなかったので、早々に諦めて、元のローターに戻すと、すっかり音が出無くなり、快調になりましたv(^_^)v
結局、この二日間の成果は全く意味の無いモノに消えて行きましたf^_^;チャンチャン。

去年買った、『アルミガレジャッキ』も多用のしすぎで、ゴム製のジャッキパッドが、ブロー寸前に(笑)

工具店、【ストレート】に買いに行こうと、思った矢先、某嬢から、突然の電話が鳴り、予定を変更して、迎えに行く事に。


何やら、関西のレゲーシーンで人気な女性アーティスト、【PUSHIM】の『BEST 1999~2009』を貰いました(゜▽゜)
レゲーは正直、殆ど聞かないので、聴いてみると、やっぱり、現状のシステムでも、めり張りが効いて良く聞こえます☆
ただ、低音を強くすると、ドアの内張りがビビるので、今後はウーハーと、ドア側に制振剤を貼らないといけませんね(^^ゞ


近所の【アピタ】に行き、運動会が近いと、言う事で、捩り鉢巻き用の『手ぬぐい』を買い、某息子はゲームコーナーへ直行ε=┌( ・_・)┘

待ってる間に、本屋へ行き、料理本のコーナーで、色々と某嬢は物色。
私も、一緒にアレコレ見てました( ´∀`)
【SHIORIサン】の『彼ごはん』の本が売れているらしく、最新は《6》巻まで出ています(^O^)/

某息子が戻って来たので、ご飯を食べに【旗籠家(はたごや)】へ行き、居酒屋な為、またまた、某嬢は金色な生ハイオクを呑んでましたよ(´Д`)
私はまたまた呑めずに終了でした(。。;)


今回の連休は、腰の状態も芳しく無かったので、予定を特に入れずに、ノンビリ過ごしました!!


さて、明日から平常営業に戻ります。
皆サマは、このお休みを有効活用出来ましたか??



さて、コンデジ買ったり、準備しなくちゃ(゚-゚)


あっ、画像は、先日やらかした物で、私のにはECR33が付いていますので、ボルトオンパーツなのですが、冬靴が、16インチしか持っていないので、装着すると、履けなくなる可能性が有りますので、17インチ以上の冬靴が必要なので、暫くは放置、もしくは、17インチ以上のスタッドレスを買わなきゃ\(^^:;)
Posted at 2010/09/21 00:49:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2010年09月18日 イイね!

某ローターを・・・・・・

某ローターを・・・・・・ブルブル震えるローター・・・・・
ではなく、先週、気になっていたリアブレーキのローターですが、馴染んだのか、調整が上手く行ったのか、引きずりが無くなってました(^O^)/

しかしながら、研磨済み中古ローターを某オクで、買って、用意してしまいましたので、念の為、交換しました!!


作業は単純なのですが、買ったローターが錆止め防止油が塗って有りましたので、脱脂するのが大変でしたf^_^;


装着後の感想は、
「手でホイールを回すと1回転半が、二回転以上回る」ようになりました。
実に清々しい~♪

これで、負荷が軽くなったので、ハブベアリングへの負担が軽くなったり、燃費が良くなってくれたら嬉しいですね(^-^)b


多少涼しくなったので、作業が進みますね( ̄ー ̄)♪

あっ、10月2日(土)に某名古屋市のお隣の市に有ります、改造車OKなSHOPにて、【4輪アライメントテスター】にて、調整してもらう事にしました☆



さて、10月16日(土)の『YZサーキット』で行われる、《ステドリRound2》まで、一ヶ月を切りましたね(^人^)
出場される方々は、車を壊さないように練習に励んで、日頃の成果を披露して下さいね(゜▽゜)
当日の私は、別事で忙しくなりますが、参加(ギャラリー含む)される皆様に、一言でも、お声を掛けれるように、頑張りたいと思います・・・・・・謎
Posted at 2010/09/18 22:34:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2010年09月12日 イイね!

やらかす所でした(^^ゞ

やらかす所でした(^^ゞ今日はオイル交換をしに、モゾの目の前に有る、某カー用品店に行きました!!
9月末頃まで会員に入っていると、全品15%OFFなのです(≧∇≦)
中~下旬にはジャガ芋の詰め放題なイベントもやりますよ♪

作業待ちと、交換時間が掛かるので、モゾへ行くと、若いヤ○マ○にお○チャンがイパーイでしたね☆
最近はエイジレスな女性社会の為に、見た目で年齢が判断出来ませんね( ̄ー ̄;)
久しぶりにやらかそうかと思いましたが、18才とかだったら、コッチが困りますからねf^_^;

『何シテル』の通り、《モリ蔵サン》とご家族と、お会いし、少しお邪魔ながら、楽しい時間が過ごせました(^O^)/
ありがとうございました♪



ステージアを受け取りに行き、自宅に戻り、先日から、気になっていた、リアブレーキの若干の引きずりを観てました。


少しインナードラムブレーキ(サイドブレーキ)がやはり、キツ目に設定されていたので、調整して、ローターを外すと、右側は擦れ無しの錆びてる位で、左側は中が擦れてました(^-^;
ドリフトしてないのに(>_<)


ベダル側も調整し、ホイールも装着し、慌てて試乗に出ると、まだ引きずり(´~`;)
しかも、ホイールロックナットアダプターが行方不明に(^^:;)
一瞬、アダプターを装着したまま、試乗に出てしまい、飛んで逝ったかと思い、冷や汗をかきましたが、
結果は、散々探し廻って、ラゲッジに有りました(笑)


結果、オーバーホール&ローター研磨して装着したECR33対向キャリパーが悪いみたいです(T_T)
ディスクパッドをダイヤモンドやすりで平に削っても駄目でした( ̄▽ ̄;)


皆さんのはどうですか?
思い切りでは無く、シャリっシャリって感じです(-.-;)



今日も疲れましたので・・・・・・


散歩がてら、夜の鍋○に涼みに行って来ますΣ( ̄◇ ̄)爆
Posted at 2010/09/12 00:08:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ステージア | 日記

プロフィール

「天気が良いので、久々おバイクの日。
お山は26℃快適です!
囲炉裏で、山女&五平餅のランチ。」
何シテル?   06/21 14:18
H9年式のWGNC34ステージアに乗っています。 『自分で出来る事は挑戦する』をモットーにしてますが、 知識は有るようで無知な者ですが・・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
1920 21222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

[日産 ステージア] フロントウインカークリア加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:44:57
ゴルフ肘の治療(腱鞘内注射) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:30:46
[日産 ステージア] 前期・中期・後期エアコンフィルターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:12:26

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
屋根開き、ブラックレザー内装、真珠白の条件で探していて、 2002年の夏に、程度良好な、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation