• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イジャス@IJSのブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

ぐぬぬ…

ぐぬぬ…やらかしたでござる

山賊ミーティング行こうと思い、ゆとりをもって12時くらいに着く予定で10時くらいに家を出たんですが、なぜかケータイナビがわけわからない道を誘導…山道を車2台がすれ違えないような道に案内され、ケータイナビだめだなぁと思いながら40~60くらいで走ってました


そしてゆるーいカーブを40キロくらいで曲がってる最中に山から雨で出てきたぬかるみがあったらしく、通った瞬間にアンダーで外側に流れる

ブレーキ踏んだが時すでに遅すし

そのままアンダーでガードレールに左側からドンガラガッシャンでした



被害的には左ヘッドライト破損と左フェンダーべっこりとバンパー左側が内側から押されてツノがたって擦り傷が出来たくらいでした





まぁフレームは逝ってないっぽいんでフェンダー交換とヘッドライト交換とバンパー修復くらいでなんとかなりそうです



ケータイナビ怖いぉ(T_T)
Posted at 2012/05/03 13:02:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月02日 イイね!

とりあえず栃木に出歩いてきたぜ!

とりあえず栃木に出歩いてきたぜ!今回の栃木は近所の痛車乗りの友達と一緒に小山には目もくれずに宇都宮のオタビルに行ってきましたww


前日から徹夜で遊びまわってたんでだいぶキツい状態で運転してましたがね←





オタビルの戦果的にはヒナギクのフィギュア(6000円)と同人誌(合計2000円)と桐乃ねんぷち付き雑誌(700エソ)を買いました


相変わらずの被弾率ですねハイww


その後栃木をプラプラしてたら愛知から痛ヴィッツ(NCP13前期)で遠征に来てた曇天の鷹さんがいるという情報をキャッチ!

すぐさま会おうということで織姫神社にて待機ww

しばらくしたら晴れから一気に雨がザーザー降り始めやがったww

そして曇天の鷹さんが到着!

雨が降りまくってる中2~3時間くらい?話をしてましたww

やっぱりサーキット行ってる方は車の弱点や挙動を理解してるんで話してて楽しいし、車も東方巫女仕様でたまんねぇ感じでしたww



そしてグンマーへの帰り道で母親から「入社一次試験の結果来たみたいだよ」との連絡が!



眠くてフラフラ気味に運転してたのが一気に心臓バクバクしながらの運転に切り替わりましたww



そして友達を家に送り、帰宅してから試験結果の封筒を開けると











「役員面接来てねww」







よし!とりあえず大丈夫だった!と思ってよーく紙見てたら





4月27日に書かれてる紙でした






あれ?俺が試験受けたのたしか29日だったはず…










まぁ…なんでもいいか…落ちてないんだしww




って感じの5月1日でしたww
Posted at 2012/05/02 12:39:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月30日 イイね!

うん!なかなかいいかも!

うん!なかなかいいかも!まずは昨日の事から!


入社試験やってきました!

結果はGW明けに来るらしいです


1次受かるといいなぁ(・ω・`)



その後は痛車友達と一緒にいっちょうで宴会騒ぎww

そしてだべった後ダウンサス組みやる人がいたので手伝ったんですがフロントのサスがインパクト使わないと取れなかったのでリアだけダウンサスになったのでだらしねぇ事になってましたww
今日コックピット行くって言ってたから着けられたらかな?ww


そして今日は起きたら12時すぎてるじゃないか!

とりあえず高レジャ行ってみたらミクフィギュアがあったけど取れなくて悔しかった(・ω・`)

そして帰宅して風があんまふいてなかったのでルーフ塗装しちゃいましたww


塗装最中に虫が自爆トランザムで突っ込んできて取ろうとしたら首と足が取れて車体側にくっついたのは内緒ww



ボンネットが艶消し黒だからルーフもやりたいと思ってたんで出来て満足ww


あとGW中にやりたい事はフロント&リアの文字ステかな!
ヘッドライトは…どうするか…まだ準備が整ってないから厳しいかなぁ(・ω・`)





って感じで試験終わったんでGWを満喫してるイジャスでしたww
Posted at 2012/04/30 18:57:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月15日 イイね!

本日は!

本日は!

洗車しました!

















作業は以上になりますww


今日は午前中に洗車が終わり、午後はビバホームで過吸気付きアルテが2台と凄まじく弄ってあるインプとHIDやLEDが盛りだくさんなサンバーがいるとの事だったので突しましたww


いやぁ~いろいろ話が出来て楽しいですねww


ネルテッツァはもう駐車場に入れる場所がかなり限られそうな感じに車高が下がってたり、雪ミクテッツァはDQNレベルなアレを付け、本人が色を見て驚いてたりと楽しそうな感じになってましたww




ビバホームは何気にチューニングしてある車や痛車率も高め(凛仕様なストリームやプチ痛が多数発見出来るw)なんでちょくちょく出現するんですが、今日は特に屋上の一部だけ凄かったww



さて、ついでに私の車なんですが結構前にステッカー貼り終わってたんですがこっちでは晒してなかったんで愛車紹介の写真で桜と一緒に撮った写真で公開てますww

まだバイナルも黒を入れてなかったり文字が全然貼ってなかったりしてますが随時仕上げていく予定←

本格的な完成はいつになるやらですねww
Posted at 2012/04/15 22:29:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月10日 イイね!

春休み最終日だぜ!

春休み最終日だぜ!今日は長かった春休み最終日!
3月中盤から今日までだったんで3週間以上の長期連休でしたww
休み期間中はいろいろありました…
一番大きかった出来事と言えば事故でしたねぇ
ステッカー貼ってから2週間経たない間にぶつけられて剥がさなくてはいけないはめになったのはちょっと精神的にキツかったなぁ( ̄∀ ̄)
まぁなんとかステッカーもまた貼れたし車も板金ついでに爪折りもしてもらって帰ってきたしで、今となっては逆にありがた(ry

ついでに4月7~8日はオヤシロの小山合宿オフでした
久々にあれだけ集まったオヤシロメンツでのお泊まり…
身の危険を感じる程(俺の左側に寝た2人が)の事があったらしい
覚えてはいないがな←




まぁこんな感じでぐうたら春休みを過ごしてました( ̄∀ ̄)

今日は明日学校に行けるようにいろいろ車から外したり調整したりしないと…


そういえば結局ディフューザーもルーフ塗装も出来なかったなぁ…

それにヘッドライトに小細工入れるための殻割りをしようと思ったけどコーキング材は何使えばいいかわからなかったからまだやってないし


まぁやる気になったらやりますかねぇ←



ついでに




春休みに宿題的なのがあったが、私は最終日に焦って一気にやるような愚か者ではない!








やらずに学校にいく大馬鹿野郎だ!
Posted at 2012/04/10 06:30:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #スカイライン DRISUTE /userid/543189/car/1750437/10040645/parts.aspx」
何シテル?   08/12 00:06
どうも!イジャスですw 基本的にDIYで出来る事は全て自分でやり、業者に任せる部分でも自分がやれそうなところは知識や経験無くても手を出して失敗するような車弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GP SPORTS EXAS F1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 13:17:00
フロントタイヤハウス内のABS配線撤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 14:45:48
訳あつて手放したけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 18:19:14

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ヴィッツからの乗り換えです。 さすが排気量が大きいだけあって良い加速しますww ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
セカンドカーとして購入! 前はアルトで充分だったんですが、どうしても快適性やら数人で乗り ...
スズキ アルト マジ☆キチ君 (スズキ アルト)
ヴィッツはいろいろ不便になってきたんでセカンドカー導入! かなり燃費もいいし軽量化してあ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
俺のヴィッツのドナー車です 間違えました、兄貴のヴィッツです RSで1.5LですがAT ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation