• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イジャス@IJSのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

そういえば今年も後少しですね…でも今年中にやろうとした事って今年中に片付けないと縁起悪いらしいじゃん?ってことでこのブログでも書こうと思った訳だよハイ

そういえば今年も後少しですね…でも今年中にやろうとした事って今年中に片付けないと縁起悪いらしいじゃん?ってことでこのブログでも書こうと思った訳だよハイ







今年やろうと思っててやり終わってない作業



リアディフューザー仕上げ(現在完成度4割、しかし輪留めにぶつけて一部破損中)

バイナル&文字(完成度3割、しかもロールで買ったステッカーがまだ足らない事が判明)

オーディオをデチューン(音質下がってもいいから映像が見たいでござる症候群が発生中)

GT羽を修復&翼端板再制作

ヘッドライト加工(いろいろありすぎて終わる気配がしない、っていうか技術も工具も材料も全然足りないからどうしようか迷い中)

自宅の部屋掃除(現在のだめカンタービレに出てくるのだめの部屋状態)

借金返済(マズい…マズい…マズいマズいマズいマズいマズいマズいマズいマズーーい!)






って感じでやることはいっぱいあるんだぜ!


だけど昨日は起きてる時間が8時間を切るというまさかの事態

多分今日もそんな感じに


しかも大晦日&元旦は鷲宮でフラグがあるため残された時間はあとわずか











はぁ…雪降ったらまたkanonでも見るか…
Posted at 2011/12/27 03:31:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月23日 イイね!

めんどくさいぉ(・ω・`)

めんどくさいぉ(・ω・`)やっとブースト&水温&油温のメーター買ってきたんで油温以外は取り付けました( ̄∀ ̄)

ついでにタコメも位置を変更

こっちの方が全然見やすいねww




しかしメーターごときに作業時間合計で6時間くらい使う事になるとは…


まぁしっかり付いたし配線も結構きれいに隠せたから良しとしよう







まぁ問題のメーターの性能だが、無いよりはあった方がいいんじゃね?ってくらいの性能ww

オートゲージは安いけどセンサーの感度があんまよろしくないのかなぁ


コストパフォーマンス的には全然良かったからいいんだけどね!
Posted at 2011/12/23 19:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月21日 イイね!

ドナーがお亡くなりにになりました

ドナーがお亡くなりにになりました正確に言えばドナー車がお亡くなりになりました←

兄貴の車であるヴィッツのNCP13の前期NAのATが以前マンホールにミッションケースをぶつけてドレーンボルトがすっとんでしまいました
(これになった原因は日頃から整備など全くする気も無かった兄貴が空気圧を全く調整しないで乗ってたら左フロントのみ空気圧がほぼ無い状態になって車高が落ちすぎてたためです。ついでに私は1回タイヤ見て両外減りしてタイヤブニャブニャだったので空気圧くらい調整しとけとは言ってました( ̄∀ ̄))
まぁそんなこんなで廃車にするかどうかを検討してましたが、もう完全に廃車確定、しかも新しい車(インプレッサGG2AT)も、もう納車されてしまったので後は部品取りだけだったのですが、今日私が部品取りしてきちゃいました


外したパーツは


ヘッドライト(クリスタルアイ製のイカリング&プロジェクター付きのやつ)

テール(メーカー不明、現在フルスモ状態)

バッテリー(CAOS)

エアフロ&吸気温センサ

DVDプレイヤー(eonon製)


くらいですかね

あと外し作業中に工場の人に「作業速いねぇ~車屋の人?」って言われました
え?これ書いた意味は特にありませんよ?←

本当はまだ溝のあるナンカンNS2をはいてるホイールも持ってきたかったんですが他に合うホイールが無かったためそのまま廃車


ドナーが先に御臨終してしまったので私のヴィッツは何か壊れると非常にまずい状態


まぁ構わずいじくりまわしますがね←

とりあえず冬休み中にヘッドライト殻割りしてイカリングをアンバー色化してみるか
Posted at 2011/12/21 17:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月01日 イイね!

やべぇwwやべぇよ高崎ww

やべぇwwやべぇよ高崎wwついに高崎が始まりやがったww




何考えてんだよ高崎ww




八王子にあった萌え寺の絵師が高崎の神社にも手を出してきやがったぜww


地元活性化のためにも、ここは俺が頑張って告知しないとな!

さっそく神社行ってみて痛絵馬でも作ってPR活動とかするか( ̄ー ̄)ニヤリ








まぁ本音はこのネタに乗っかって地元に痛車集めたいだけですが( ̄∀ ̄)
Posted at 2011/12/01 22:27:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月30日 イイね!

お疲れ様でしたぁ

お疲れ様でしたぁ今日でほぼ全部のステ剥がしちゃいました

いやぁ~あの仕様が初のカラステだったわけだし、いろんな人と知り合いになったり出来た

カッティングは剥がしたらもう使えないけどカラステは剥がしてもまだ使えるっぽかったのでサンシェードに貼ってまた使おうかと!

やっぱ愛着あるステだけに使えるのに捨てるなんて出来ないぜ!



次期仕様は来月中は厳しいかな…まぁゆったり丁寧にカッティングしてくことにするよ( ̄∀ ̄)
Posted at 2011/11/30 21:04:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #スカイライン DRISUTE /userid/543189/car/1750437/10040645/parts.aspx」
何シテル?   08/12 00:06
どうも!イジャスですw 基本的にDIYで出来る事は全て自分でやり、業者に任せる部分でも自分がやれそうなところは知識や経験無くても手を出して失敗するような車弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GP SPORTS EXAS F1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 13:17:00
フロントタイヤハウス内のABS配線撤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 14:45:48
訳あつて手放したけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 18:19:14

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ヴィッツからの乗り換えです。 さすが排気量が大きいだけあって良い加速しますww ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
セカンドカーとして購入! 前はアルトで充分だったんですが、どうしても快適性やら数人で乗り ...
スズキ アルト マジ☆キチ君 (スズキ アルト)
ヴィッツはいろいろ不便になってきたんでセカンドカー導入! かなり燃費もいいし軽量化してあ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
俺のヴィッツのドナー車です 間違えました、兄貴のヴィッツです RSで1.5LですがAT ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation