• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イジャス@IJSのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

HELP!

HELP!チュルッチュッチュッチュルッチュッチュルッチュ~






のHELP!ではなく、LEDテープについてちょっとわからないんでわざわざ日記で書きますぉww




テープを切る場合はどこを切ればいいかわからんのです…黒のとこを切ればいいのかと思いましたが、黒のとこの手前を切るのか奥を切るのかわからないんで…

ついでに切った後の防水は何がオススメとかがあれば聞きたいっす!
Posted at 2011/07/29 18:54:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月23日 イイね!

海だな…まー坊

海だな…まー坊「海だね…しんちゃん」

「海といったらやることは一つだろ!」

「そうだねしんちゃん!さぁ今こそ一緒に!」












「「うーみー!!」」











はい、マイミクの中では4~5人くらいしかわからないであろうあのネタを使わせて頂きましたww

やってましたよ!新潟寺泊!

とはいっても今年は海には入らずゆったりしようということで適当に兄貴の車で散策してたら青の車高下げてロールバー組んであるヴィッツRS(NCP13)がいたのでちょっとチラ見しようと駐車場に入ったらそこはなんと日本海間瀬サーキットでした


しかもD1のリーガル予選練習中!

これは見るしかないと思い、入場料を払って3時間くらい見学しとりましたw



いやぁ~R33がドリしててビックリしたり、86がタイヤウォールに刺さっ場面を見たり、コースアウトした車に大量の砂埃をかけられたりと大変楽しめましたww


やっぱいつかドリもやってみたいな( ̄∀ ̄)
Posted at 2011/07/23 15:28:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月17日 イイね!

ヒャァッハッハッハッハッハァ!!

ヒャァッハッハッハッハッハァ!!このヒナギクの量、俺の脳量子波にビンビン来るぜぇぇぇ!!


近いうちにヴィッツ強化計画が始まるんでなんとかイベントまでに間に合わせるような感じで弄ってくぜぇ!




兄弟車が強化されてく中私だけおいてけぼりはくらいたくないんでな!


とりあえずまずは牛の鼻フックだな!
Posted at 2011/07/17 22:46:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #スカイライン DRISUTE /userid/543189/car/1750437/10040645/parts.aspx」
何シテル?   08/12 00:06
どうも!イジャスですw 基本的にDIYで出来る事は全て自分でやり、業者に任せる部分でも自分がやれそうなところは知識や経験無くても手を出して失敗するような車弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

GP SPORTS EXAS F1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 13:17:00
フロントタイヤハウス内のABS配線撤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 14:45:48
訳あつて手放したけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 18:19:14

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ヴィッツからの乗り換えです。 さすが排気量が大きいだけあって良い加速しますww ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
セカンドカーとして購入! 前はアルトで充分だったんですが、どうしても快適性やら数人で乗り ...
スズキ アルト マジ☆キチ君 (スズキ アルト)
ヴィッツはいろいろ不便になってきたんでセカンドカー導入! かなり燃費もいいし軽量化してあ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
俺のヴィッツのドナー車です 間違えました、兄貴のヴィッツです RSで1.5LですがAT ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation