• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イジャス@IJSのブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

一本いっとくぅ?

一本いっとくぅ?どうも、車弄り放置で原作の東方に明け暮れてるイジャスです
ゆかりんに会うために妖々夢やってるのに藍しゃまに勝てなくて攻略ページ見ながらピチュる日々を過ごしています

早くゆかりんのレーザーでピチュりたいぜ!








東方の話題もそこそこに、画像の話題にでもいきますかねぇ( ̄∀ ̄)

実は最近アクセル全開にすると燃料噴射制御が入るようになってしまい原因を探ってました


最初は燃ポンかなと思ったんですがアクセル全開にしないと症状が出ないので違うだろうと判断

次にインジェクターが詰まってきて噴射量が足りなくなってきてるんじゃないかと予想→画像の品つかって対応

経過を見てたんですが、暇なんでインテークパイプのホースを社外のシリコンホースに交換するついでに普段点検しないプラグとかでも見ようかなとインタークーラー外してプラグを外そうと思ったんですが…







ダイレクトIGのプラグホールに入ってる所が赤錆がついてる…






もしやと思いプラグホール覗いてみたら案の定水浸しww



しかもプラグ錆びてる





ボンネットに無駄にデカい穴あいてるし、密閉用のゴムだかシリコンだかのガスケットらしき品も劣化して浸水しまくってたみたいです


プラグ外してブラシで錆とカーボン落として赤錆ついたプラグホールをある程度きれいにしてまたエンジンかけたら症状治ってました




予想大はずれww
さすがペーパー整備士、故障探求もろくにできないとかだらしなさすぎですww


とまぁそんなこんなでまた調子良くなってビュンビュン走ってくれるようになったんで、これからは劣化部品の買い替えやら補修やらもしっかりやらないとなと思ってしまいましたww
Posted at 2012/09/10 14:57:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月01日 イイね!

さてさて!

さてさて!どうも、ヴィッツがどんどん壊れてきて修理に明け暮れてる毎日を過ごしてるイジャスです


昨日から片側イカリング不点灯を直すためにヘッドライトバラして配線修理してるんですが、前に使ってたハンダがスキマ妖怪に神隠しされたかの如く行方不明になり、仕方なく買ったドンキ製のハンダがまったく使い物にならないような品だったんでさっきハンダをビバホームで買ってきました


原チャで行ったのに家出て早々に雨にふられ、びしょびしょになりながらビバにたどり着き、そして家につく手前くらいで雨が止むという仕打ち



なんなんですか!

なんか悪い事しました!?

最近こんなんばっかだよ!



まぁぼやいててもシカタナイネ

今日作業終わらせられれば明日は鷲宮で土師祭堪能できる!

明日は朝から鷲にいる予定なんでお会いする方いたらよろしくお願いしますww
Posted at 2012/09/01 09:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #スカイライン DRISUTE /userid/543189/car/1750437/10040645/parts.aspx」
何シテル?   08/12 00:06
どうも!イジャスですw 基本的にDIYで出来る事は全て自分でやり、業者に任せる部分でも自分がやれそうなところは知識や経験無くても手を出して失敗するような車弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GP SPORTS EXAS F1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 13:17:00
フロントタイヤハウス内のABS配線撤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 14:45:48
訳あつて手放したけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 18:19:14

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ヴィッツからの乗り換えです。 さすが排気量が大きいだけあって良い加速しますww ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
セカンドカーとして購入! 前はアルトで充分だったんですが、どうしても快適性やら数人で乗り ...
スズキ アルト マジ☆キチ君 (スズキ アルト)
ヴィッツはいろいろ不便になってきたんでセカンドカー導入! かなり燃費もいいし軽量化してあ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
俺のヴィッツのドナー車です 間違えました、兄貴のヴィッツです RSで1.5LですがAT ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation