• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イジャス@IJSのブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

ヴィッツの売る用パーツリスト

ヴィッツの売る用パーツリストなんのひねりもないタイトルでサーセンwww

さて、お待ちかねのパーツリスト上げますww
値段はオーナーの独断と偏見でつけてますが、多分ヤ〇オクとかよりは全然安いかと思いますww






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
売れました※グラインダータトゥボンネット
3000円

売れました※GDBインプダクト付きボンネット
3000円

売れました※アクシスサイドステップ(塗装が微妙なんで再塗装ベース)
3000円

売れました※3ドア用ダッシュボード&ドア内装(カーボンシート&スエード調生地貼り込み済み)
3000円

カムコンEX(後期用ワンタッチハーネス付き)
2万円

HKS TRDターボ専用ブローオフ(SQV)パイビング(パチモンSQV本体もタダで付けられますが、エア漏れしてるのでオススメしません)
1000円

売れました※リアディフューザー(GDBインプ用ボルテックスディフューザーを後期RSのヴィッツ用に加工済みですが、間違いなく現車あわせでの調整が必要)
5000円

運転席シートレール(スパルコのコルサで使ってたやつ。短縮加工されてます。)
3000円

売れました※アクシス スーパーアクセル
2000円

エアクリ(MR-S用をヴィッツTRCターボ用に加工済み、エアクリ本体に割れあるので・・・)
1000円

極太アーシング+金メッキターミナル一式(純正のアースターミナルと交換してヘッド、オルタ、スロットルにアーシング)
3000円

売れました※フロントタワーバー
2000円

スプリング各種
swift製 ID70 全長150 レート6k
2000円
不明 ID65 全長200 レート10k
1000円
MAQS製 ID65 全長150 レート20k
2000円
TODAレーシング製 ID70 全長140 レート12k
2000円

後期用HKBステアリングボス
2000円

ハイドラ社製キャンバープレート
売れました※5度
1万円

3度
1万円

売れました※カロッツェリア ダッシュボード用スピーカー(カーボンシート&スエード調で貼り込み済み)
2000円

純正インタークーラーカバー(8p1で塗装済み)
500円

相談中※クリスタルアイ ヘッドライト(爆光イカリング、LOはHID、HIはLEDバルブ[完全にストロボ用、夜つけてもあんまり意味無い]キャンディブルーと艶消し黒で塗り分け、現状ポジションレスの為、注意)
応相談(だいたい1万円くらい出してくれるなら売ります)

売れました※クリスタルアイ テールランプ(バックとウインカーのバルブは無し)
5000円

タイヤ付きメーカー不明ホイール(17インチ7j+25 タイヤは2本が165/40、もう2本が165/35 メッキにキャンデイーピンク塗装、メチャクチャボロい+重い。タイヤはバリ溝レベル)
4本タイヤ付き15000円





ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



買い手がついたやつは売れましたって書きます。

基本的に値引きはしません。

受け渡しは直接会える人、基本的に現金一括でお願いします。

DIYで作ったやつとかがあり、完成度が微妙なのばかりなんですべての品は保障等一切無しのノークレームノーリターンでお願いします。(渡した時に完璧に壊れてたりしたのは別)

パーツの詳細については質問とか購入したいって言われたら詳しく説明する予定です。

パーツ全体的に言えることなんですが、新品レベルの綺麗な品ははほとんどないと言ってもいいです(´・ω・`)ついでに箱もほとんどないです。

それでも安く使いたいって人とかに買って欲しいです。

あっ、金額以上に出してくれるのは大歓迎ですよ←(これから地獄のローン生活なんでww)



コメントでもメッセージでもいいです。よろしくお願いします!
Posted at 2014/06/28 11:48:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月17日 イイね!

ありがとうございました!

ありがとうございました!今回のブログはまさにタイトルの一言です!








さて、何シテルでも上げてた通り、先々週くらいにヴィッツはエンジンブロー(クランクメタルか何かがやられたらしく、走行すると耕運機みたいな音がする。)状態になりました。

その翌週にはひめたまがあり、エントリーも済ませてあったのでどうしようか迷ったけどまだガタ音が出てるだけの状態だったので自走でイベント行ってきました←

イベントに向けて買ったパーツの取り付けは前夜祭前ギリギリまでやってました
最後の取り付けメニューは
リアサス(レート12k 全長140mm)
キャンバープレート5度(ついてるプレート合わせて計8度)
スペーサー(最終的なオフセットはフロント-6、リア-15)

こんな感じで足回りやってました!

おかげでツラだけはなんとかなった感じです



イベント中はやはり足回りやらホイールやら見てる人だらけでちょっとニンマリしてましたww

そして今回のイベントで何よりも良かった事!
みん友のシゲさんとイベント終了後に並べられた事です!






もうね、正直自分のヴィッツ以上に弄ってる10系の人って相当少なくなったのでこの並べ出来て本当に嬉しかったです。

不安だった帰路も大丈夫でした!さすがにガタは大きくなっているみたいで、音も大きくなったのでもう基本的には動かさないと思います。



そしてこれからですが、ヴィッツはもう廃車にします。
エンジン交換くらいだったら10万ちょっとくらいで出来ますが、ミッションとタービンももう限界間近(ミッションはシンクロが摩耗しすぎて入らなかったりする。タービンは全開踏むとキィィィィィっていう金属音っぽいのがする。)です。ヴィッツターボは15万㎞くらいがリミットと言わてるので、16万㎞走ったこのヴィッツは頑張ってくれたんだなと思います。

納車後すぐにボンネット交換したり

コパさんヴィッツと並べてみたり

事故ったり

ロングイさんと並べてみたり

地元の痛車乗りの仲間増えたり

ヴィッツオフ行ったり

いろいろ仕様変更したり








そして最終仕様


やっぱりこいつのおかげてDIYの技術が上がったのは言うまでもないですね!
失敗もいろいろありましたがそれもいい経験になったと思います。


ヴィッツ買ってからいろいろあった4年間でしたが、本当に楽しく乗れた1台でした!

ありがとうございました!
Posted at 2014/06/17 23:04:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

いたぷら参加してきやしたww

いたぷら参加してきやしたwwってことで前橋のけやきウォーク付近の勢多会館って場所で痛車&コスプレのイベントにいつもの地元メンツで参加してきました!

イベントはかなり久々(半年近く出てなかった)ので今回は気合い充分だったので、3週間前くらいから作業しまくりでしたww





とりあえず今回は外装メインでの作業でした。
やった内容は

・はいてたメッキホイールをキャンディーピンクに塗装

・前置きインタークーラー装着(パイピングワンオフ、バンパー削り加工、フロントリーンホースメントをワンオフステーを使ってワゴンRワイド用タワーバーを代わりに装着)

・リアキャンバープレート(3度)装着、それに伴ってワイトレつけてオフセットを前後とも±0に

・ボンネットのグラインダータトゥのクリアを2層から5層まで重ね塗り

・ブローオフをHKS SQVからBLITZ DDに変更



まぁこんな感じですww
とりあえず前置きインタークーラーのパイピングとリーンホースメント用ステーはコパさんに頼んで作ってもらいました!コパさんマジスゲェwwww

とりあえずイベント中は夜は点灯させられない程の爆光イカリングをつけられる唯一のタイミングなんでがっつりストロボさせときました(  ̄▽ ̄)
いろいろやった甲斐あって、足回り見てくる人多かったので大満足でしたww




まぁ、イベント搬入時と撤退時に入り口の段差攻略のために歩道使ってバックから入ったりバンパー外したり木っ端かませたりいろいろ地元メンツの力を借りなければならないくらいだったので、手伝ってくれた方々には非常に感謝ですww




イベント終わったんですが、車の方はまだエアロ加工が納得いかない(残す予定のバンパーの柱部分まで切らないとつけられなかったから)んで、余ってるバンパー使ってニコイチ制作したり、BLITZのブローオフつけるとエンスト祭りになったり燃調おかしくなったりするんでそこら辺の対応もしっかりやりたいと思ってます。



まだまだ進化してくヴィッツ・・・いつまで乗るのやら←
Posted at 2014/04/05 23:04:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月03日 イイね!

さぁて!今年もやってきましたよ!www

さぁて!今年もやってきましたよ!www3月3日はヒナ祭り祭り!







ってことで今年もやってまいりました!ヒナ祭り祭り!ww
でも平日なのでヴィッツはお休み中なのが残念(・ε・` )
とりあえずヒナ祭り祭り仕様に模様替え+ケーキ買ってお祝いしとりましたww

残業のせいでケーキ屋全滅したからイオンで売ってたケーキしか用意出来なかったのが凄く残念ですが仕方ないです(T_T)

何はともあれ、ヒナちゃん誕生日おめでとう!ww
今年もヒナギク一筋です!ww






そして車の方は今月中に大幅に見た目が変わります!
月末までには完全に仕上がって来月の前橋でのイベントに全力出していきますんでよろしくどうぞwww
Posted at 2014/03/03 23:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月14日 イイね!

さてさて!

さてさて!↑フラットにした自宅駐車場ですらズリそうな図w

あけましておめでとうございます!(遅すぎ
DIYした部分はだいたい何か不具合が起こるイジャスです!





さて、年も明けて正月気分もすっきり無くなってる今、とりあえずヴィッツは冬眠中でアルトばっかり動かしてます(  ̄▽ ̄)
ヴィッツは週一くらいでエンジンかけたりするくらいで動かしてませんが、問題があります

ボンネットのグラインダータトゥが完全にご臨終してますww



こんな感じにマスキング貼って剥がしただけで塗装全部持ってかれるくらいに・・・・
えぇ、ヴィッツ冬眠させた理由は恥ずかしくて動かせないのがほとんどですww

とりあえず今月中にウレタン塗料を注文するんで、グラインダータトゥやり直す予定です。
まぁもちろん、ただ単にやり直すなんてつまらないんで一工夫する予定です(・∀・ )

ついでに1年くらい放置してたシフト回りの加工ようやくやりはじめましたwww
MDFでデジタルメーターとかいろいろ付けたりする予定なんでヴィッツらしからぬ内装になってくれそうw

あとはリアガラスがさみしいので何かしらのステッカーなり加工なりをする予定。
これもただステッカー貼るだけだと前と変わらないんで新しい事にチャレンジしてみようかと・・・


まぁだいたい作業予定はこんな感じです!


なんでいきなりこんなやる気出したかというと2月9日の赤城のドイツ村での痛車イベントと4月5日の前橋勢多会館での痛車イベントに参加するので久々にやる気出てきましたwww

両方地元だし、久々のイベント展示側なんで楽しみですww

ってことで今回のブログは参加予定告知な感じです!まだ期間ありますが、暇な方は見に来てね!ww
Posted at 2014/01/14 00:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #スカイライン DRISUTE /userid/543189/car/1750437/10040645/parts.aspx」
何シテル?   08/12 00:06
どうも!イジャスですw 基本的にDIYで出来る事は全て自分でやり、業者に任せる部分でも自分がやれそうなところは知識や経験無くても手を出して失敗するような車弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP SPORTS EXAS F1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 13:17:00
フロントタイヤハウス内のABS配線撤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 14:45:48
訳あつて手放したけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 18:19:14

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ヴィッツからの乗り換えです。 さすが排気量が大きいだけあって良い加速しますww ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
セカンドカーとして購入! 前はアルトで充分だったんですが、どうしても快適性やら数人で乗り ...
スズキ アルト マジ☆キチ君 (スズキ アルト)
ヴィッツはいろいろ不便になってきたんでセカンドカー導入! かなり燃費もいいし軽量化してあ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
俺のヴィッツのドナー車です 間違えました、兄貴のヴィッツです RSで1.5LですがAT ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation