• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レヴォーグ VM4Aのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

三流エアロ

三流エアロ先日、ヤフオクでD型B4用
Fハーフ発見!!!



新品価格¥7,500




やはりステージ,ジャック…………………




ほかに買えそうなエアロないから


とりあえず落札



土曜日にハーフが届きエアロ仮合わせ


やはり三流~

フィッティングが全く合わない((涙


ンゴォォォォォー!!
    ∧_∧
    (`・ω・)
   ∩(o¶o∩
   |ノ ̄ ̄ ̄丶
  / ●:::●|
ズシ|:::(_●_)ミ
  彡、:::\\\\
 / __:::\\\)
`(___):::/\\\
( |:::::::/  \\\
)) |::/\:\ \\\
( (|:/  )::)  ヾ\
_)ノ∪_ _|ロロ|/\((ノノ
|田|ロロ|田|ロロ||ロロ|田|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

サンダー片手に削りまくり


何とか仮止めが完了



削ってない部分が隙間だらけ&巣穴だらけ


パテ埋めを考えたが


ホームセンターへ


あっ!!!


アルテコ発見



お買い求めして



次に100円ショップ
ダイソーへGO~



ゼリー状瞬間を大量に


巣穴にゼリー状瞬間を注入ww


アルテコ噴射


一気に乾燥

やはりパテより速い

あとは隙間の空いた部分にも!


①#600ペーパー掛け
②プラサフ塗装

③#800ペーパー掛け
④WRブルー塗装

⑤クリアー塗装

⑥乾燥後、#1500ペーパー掛け
⑦#2000ペーパー掛け

⑧最終コンパウンドで磨き

何とか終了~


亀八オフまでに取り付けないと
Posted at 2010/10/24 18:55:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月17日 イイね!

パーツ移植

パーツ移植糞ノーマルだったBEを今日ゎ仕事が休みだったので早速~BHの時に使ってたZEAL,FUNCTION,B6を移植
まだ爪折りをしてないのでほどほどの車高で!
バネレートもBHの時と同じF12キロ R8キロ
ついでにフロントタワーバーも入れたけどリヤがアッパーのプレートに干渉してしまうために断念
(゜∀゜;ノ)ノ

アルミゎリムが削れ曲がってますが気にせず装置しましたww
やっぱりもう少し車高を下げないと変態にゎなれない((涙
Posted at 2010/04/17 20:23:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月16日 イイね!

愛車

愛車2月28日に事故って愛車レガシィが一発廃車に(・_・;)
中部、神戸オークションでずっとBH5のD型のMTナビ&マッキンなしを探してたけど見つからずあきらめてBE5に変更して探してやっと落札できたのゎsエディションのWRブルー54000キロ無事故の評価点4点内装Bをやっと見つけましたww
これからBHのパーツ移植してきまふ-
Posted at 2010/04/16 23:06:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月07日 イイね!

めんどくさっ

めんどくさっ昨日~休みで先日ヤフオクでT5を10個750円で買った青のLEDをメーターにぶちこみました!



メーターリング゙を青色にしようとしたらリングゎT6.5でやっても~た
(((゜д゜;)))

でも一応やってみたらカチッとはまった!

乙~付いた

でもシングルの拡散タイプぢゃぁ~ないのでタコメーターとスピードメーターが真ん中へんが白いww
ってことでオートバックスで拡散型のT6.5を4個購入

残ったシングルT5LEDをウインカーなどに取り付け

LEDのめんどくさいのゎプラスとマイナスがあり間違えると点灯しないので取り付けてゎ外しの繰り返し
(・_・;)

結局T5を⑩個とT6.5を4個使用


拡散型ゎ青色が明るい
シングルゎ濃い青色でメーターリングと燃料計と水温計の色が違う!

とりあえずまた、余裕のある時に高いけど拡散型を買いまふ
Posted at 2010/02/07 23:07:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月03日 イイね!

やっと退院っすぅ~

今日~レガシィが態淫しましたぁ
今回ゎショップのトラブル続きで当初3日で態淫予定が10日も………

CTSの常時ツイン&CPUと115000キロ無交換のクラッチ臨終
タービンブロー

クラッチゎディスクのリベットが既に出てましたww
タービンゎセカンダリーからオイル漏れでこやつも臨終チーン

前回のタイミングベルトのズレの原因ゎミッションを降ろす時に固定の時に締め付けの不具合によるのが原因と判明!
乗った感想としては!
①BH&BE独特のドコドコ音がしないしトルクの谷間がない(常時ツインだから当たり前ですがぁ~)

②スムーズに加速するが想像より…………

③CPUも交換したけど燃料カットが入る為に差圧センサーを排除しましたのでエンジンチェックランプが点灯しっぱなし
今度の休みに電球抜きをしますぅ~

クラッチがめっちゃ軽くなりましたぁ~

試乗したい方ゎいつでも言って下さいなっ(^ε^)

因みにクラッチが切れるのがかなり奥になったので初心者みたいに今日ゎ2回もエンストしてしまいました
(((゜д゜;)))
Posted at 2010/02/03 22:16:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@黒ちゃん@KG2P さん
思い切って大盛りを!
昔は特盛りも別皿であったんですよ!
でも、栄え目的の人ばかりで半分も食べずに帰る人ばかりでやめてしまったんですよ!
次回は城か夢のパフェも食べてみて下さい。」
何シテル?   08/01 23:17
レヴォーグVM4 Aに乗っております。 (((o(*゚▽゚*)o)))
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レヴォーグ VM4Aさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 19:47:01
ぷよじさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 18:18:07
まんじゅさんさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 13:09:21

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグVM4に乗ってます。 車高調 19インチアルミ タワーバー マフラー交換程度の ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
糞ノーマルです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
オートマ乗れるかな?

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation