• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月23日

安すぎだろぅナビ付きで..

安すぎだろぅナビ付きで.. いつもの価格ですが..

マツダ地獄(^。^;)

特にプレマシー
いくら先代からのキャリーオーバーが多い
ビッグマイナーチェンジ!?だったとはいえ(^。^;)

2リッターの欧州基準のミニバンがこの価格とは..


私が先代デミオを購入した時もこんな価格でした(^_^;)

軽より安いし...          

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/11/23 00:34:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

肉活。
.ξさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年11月23日 2:28
σ(^_^;)が今のプレマシーを買った時の
中古車価格より安いです


先代デミオを買った時は
10年10km超のマリノを下取りに出して
追金105万円でした

そのデミオには1年半乗って
プレマシーの下取りで85万円でした


もしかして
σ(^_^;)はマツダ地獄の住民でしょうか?
コメントへの返答
2011年11月23日 19:14
新車が中古より安い...マツダ恐るべし!?

うちは12年落ちのMR-2を出して
追金120万円でした。

そのデミオに2年乗って下取りで50万だったかな

同じような道を歩み~



2011年11月23日 7:01
安い!
ナビ付きでこの値段なら、思わず買いたくなるw

まあ、そういうわけには行きませんけどね(笑)
コメントへの返答
2011年11月23日 19:15
再登録ついでに車も一気に新型へ♪

そういうわけに逝っちゃってください~
2011年11月23日 8:47
我が家のセカンドカーに、プレマシー買っちゃおうかな!( ̄∀ ̄)夢のCR、CW体制
コメントへの返答
2011年11月23日 19:18
うぉ~!!それは凄い!!

逝っちゃってください~
2011年11月23日 20:46
やっ…安いたらーっ(汗)
デミオ、軽自動車よりも安いですよ。
お正月の初売り価格なわけじゃないですよね、このチラシ。
コメントへの返答
2011年11月23日 20:55
ナビ付いてのお値段で....

好みの問題と、最終的な維持費は軽のほうが
お得ですが、この価格なら、デミオのほうが◎かと♪

プロフィール

「お久しぶりですとごきげんよう http://cvw.jp/b/543245/45218814/
何シテル?   06/22 23:48
車好きで以前はスポーツカーに乗っていたので チューニング志向でしたが、今はちょい落ち着 いていました。が、やはり元来の車好きはいくつ になってもなくなりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

台風大丈夫かな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 03:22:09
育児中ママのお出かけと旅行と食べ物のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:55:24
 
「アユミ電気オフィシャルブログ」ゆうゆ@の紹介ページ 
カテゴリ:http://minkara.carview.co.jp/userid/539626/blog/19
2010/08/01 23:34:28
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年9月に20CSが納車されました。 ホンダ、トヨタと乗り継ぎマツダはプレマシーが ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2.0XX 4WS(前期型) 4速オートマ 紺色 初めての自分の車です。 時代はまさに ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
GT-S 5速マニュアル(Ⅲ型) ストロングブルーメタリック 就職して2年が過ぎ、以前 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
1.3カジュアル(後期型) 4AT ストラトブルーマイカ 結婚してかみさんが免許を取っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation