• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうゆ@のブログ一覧

2014年12月19日 イイね!

チョイと早めなクリスマス!?

チョイと早めなクリスマス!?
実家に来ておりまして

クリスマス気分なチキンなどいただいております

オチビにも先ずは早めのクリスマスプレゼント第一弾があらました♪

クリスマス当日はまた、ちゃんとやるんですけど、ね(≧∇≦)
Posted at 2014/12/19 20:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2014年11月01日 イイね!

創立記念日の決起集会~

創立記念日の決起集会~本日、会社の創立○○周年でした

そんなわけでの労使共催での記念式典
(つまりは業務だな、と(^。^;)

20:00スタートで先ほどお開きになりましたが
ロハで飲み食いできたのでヨシとしよう~
Posted at 2014/11/01 22:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2014年10月09日 イイね!

マックのイカスミバーガーにトライしました♪

マックのイカスミバーガーにトライしました♪相模湖から帰ってきての
お昼ゴハンは
いつもならボンビーのため昼マック
ってなとこですが

ハロウィン仕様のイカスミバーガーを食べちゃいました

パティ2枚にフライドオニオンが入り
バンズがイカスミで黒いパンってのが特徴ですね


この色目に食欲がそそられないなんてかたもいらっしゃるかと思いますが..

イカスミだからかガーリックがきいてます
コクがあっておいしいですよ♪(≧∇≦)~♪

でも単品で
昼マックのチーズバーガーとかよりお高いんですけど、ネ (^。^;)
Posted at 2014/10/09 14:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2014年08月01日 イイね!

世間をあんだけ騒がせといて代替品なしっとな...

世間をあんだけ騒がせといて代替品なしっとな...そもそもロハ券で偉そうに権利だけ主張するオマエって(^_^;)

っていうか、騒ぎを気にしてるくせに
いまだに食べにいくとは

危機管理能力っていうか
セルフマネジメント・力がゼロ
って自ら宣言しているようなものだなf^_^;
Posted at 2014/08/01 12:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2014年07月23日 イイね!

やべーぇよ、今日もナゲット食べちまったよ(-.-;)

やべーぇよ、今日もナゲット食べちまったよ(-.-;)

ア~

エ~

みたいな( ̄○ ̄;)
Posted at 2014/07/23 17:05:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理

プロフィール

「お久しぶりですとごきげんよう http://cvw.jp/b/543245/45218814/
何シテル?   06/22 23:48
車好きで以前はスポーツカーに乗っていたので チューニング志向でしたが、今はちょい落ち着 いていました。が、やはり元来の車好きはいくつ になってもなくなりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

台風大丈夫かな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 03:22:09
育児中ママのお出かけと旅行と食べ物のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:55:24
 
「アユミ電気オフィシャルブログ」ゆうゆ@の紹介ページ 
カテゴリ:http://minkara.carview.co.jp/userid/539626/blog/19
2010/08/01 23:34:28
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年9月に20CSが納車されました。 ホンダ、トヨタと乗り継ぎマツダはプレマシーが ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2.0XX 4WS(前期型) 4速オートマ 紺色 初めての自分の車です。 時代はまさに ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
GT-S 5速マニュアル(Ⅲ型) ストロングブルーメタリック 就職して2年が過ぎ、以前 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
1.3カジュアル(後期型) 4AT ストラトブルーマイカ 結婚してかみさんが免許を取っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation