• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうゆ@のブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

年末年始の高速道路、年始だけ1,000円

年末年始の高速道路、年始だけ1,000円昨日発表があったようです。
 
 年始の1/1~1/5を1,000円の対象にし、
元々の 土日の12/26・27は対象外と
するそうです。


以前はまだ
このような案でしたが。
(国土交通省が高速道路各社に要請していました)

年末は物流も年内納品、年内配送であふれてますから、
追い打ちをかけるような帰省ラッシュは避けようという
のは良い判断かと。

ただ、年末の帰省を格安でと計画されていた方々には
ちょっとショックだったかもしれませんね。

ちなみに、みんカラ登録者は車好きだと思いますが、
皆さんは結構1,000円の恩恵を受けてますか?

自分は軽井沢と群馬サファリパークの2回だけです。
ちなみに河口湖(本栖湖)行った時は近すぎて半額対応
で950円でした(^_^;)

箱根も小田原厚木は高速じゃないし、伊豆も真鶴道路とか
しか走らなかったしなぁ。

あ、また小田厚の悪夢が.....
Posted at 2009/11/11 01:03:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月10日 イイね!

国庫金 納付...

国庫金 納付...昨日の小田原厚木道路の件
本日早速納付してきました。

反則金相当額の仮納付って
やつです。
 
 
実は昨日サインをしないで保留しようかと
思ってもみました。

 でもやはり、出頭(ご足労してあげよおうかと)
とかだと地元ではないので面倒だし
白バイのあんちゃんが警官が
マギー審司みたいだったので、
まぁマジックに騙されてみようかと(なんのこっちゃ(^_^;)

ちなみに第二交機の○○というかたです。(これ以上はやばいっしょ)
後を追うように遭遇された方は納得されるかと(^_^;)

あぁ、当日の数時前までは写真のように富士さんを
バックにおおらかな気持ちで過ごしていたのに.......ネ。

あ、高速道路無料化されると道路保守の経費確保のために
管理目標(でしたっけ)という名のノルマもあがるんですかねぇ?
白バイも、そもそもはバイク好きのリーマンですからねぇ....
Posted at 2009/11/10 21:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月09日 イイね!

えっ俺!? やってもうたぁ~

えっ俺!? やってもうたぁ~久しぶりの芦ノ湖からの帰り、
小田原厚木道路を 走っていると

「お、白バイ、やばいやばい 」

と追い越し車線から走行車線へ
そのまま追いやろうとすると


サイレン&
「スピード違反です、左側についてきてください 」
え!?そんなに出てるか!?

で、停車させられ
「ここは70キロ制限なんだよね」

ということで22キロオーバーです。
92キロ走行。

この程度(と言ってはいけませんが)捕まるとは.....
100キロ以上出してんのいるでしょ。

車はですが青いので済みました
でも15,000円~

ついでにゴールド免許が.......
Posted at 2009/11/09 17:02:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月07日 イイね!

何シテル?の機能追加はモバイル以外は危険!?なぽちっとな?

この記事は、「何シテル?」に機能追加のお知らせ!について書いています。

何シテル?の機能追加は位置情報を付加できることだそうです。
Twitterとの違いを出すための面白い機能ではありますが、
うっかり家庭or会社のパソコンでぽちっとなとボタンを押してしまうと
いままでの
H/Nだけだったものが個人の特定さえできてしま
います....


固定パソコンで使用する際は、十分注意が必要ですね。
もちろん、俺様はそんな小さいことは気にしないぜ!という
ご仁は しっかり位置登録するのも個人の自由ではありますが(^_^;)

ただし、マイナスの事ばかり書いても仕方がないので
建設的な意見も~
      それは、ずばりモバイルでの使用でしょう!

お友達の「何シテル?」を見ますとすでに何名も位置登録されているかた
がいらっしゃいますが、皆さん移動中での登録のようです。

オフ会などで「もうすぐ着くよ~何処どこを出たところ」なんていうコメント
に位置情報を載せると、面白いし、便利ですよね♪

ただしエロエロとか怪しいところへの実況中継では使用しない方が
無難です(^_^;)
Posted at 2009/11/07 00:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | パソコン/インターネット
2009年11月04日 イイね!

とうとうトヨタもF1撤退......

昨日のブログでブリジストンの撤退
惜しんでいたばかりなのに.......

今もテレビのニュースでやっていました。

これだけ消費が冷え込んで売上不振であれば
仕方がないのだろうけど寂しいですね。

とうとう、日本の自動車産業はF1に無くなってしまいますね.....
Posted at 2009/11/04 13:45:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「お久しぶりですとごきげんよう http://cvw.jp/b/543245/45218814/
何シテル?   06/22 23:48
車好きで以前はスポーツカーに乗っていたので チューニング志向でしたが、今はちょい落ち着 いていました。が、やはり元来の車好きはいくつ になってもなくなりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

台風大丈夫かな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 03:22:09
育児中ママのお出かけと旅行と食べ物のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:55:24
 
「アユミ電気オフィシャルブログ」ゆうゆ@の紹介ページ 
カテゴリ:http://minkara.carview.co.jp/userid/539626/blog/19
2010/08/01 23:34:28
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年9月に20CSが納車されました。 ホンダ、トヨタと乗り継ぎマツダはプレマシーが ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2.0XX 4WS(前期型) 4速オートマ 紺色 初めての自分の車です。 時代はまさに ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
GT-S 5速マニュアル(Ⅲ型) ストロングブルーメタリック 就職して2年が過ぎ、以前 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
1.3カジュアル(後期型) 4AT ストラトブルーマイカ 結婚してかみさんが免許を取っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation