• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうゆ@のブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

おうちでラーメン・37「醤油ラーメン」

おうちでラーメン・37「醤油ラーメン」シンプルな商品名ですなぁ

マルちゃんのチルド製品

実は昨日の晩御飯だったんですが
賞味期限がスルーしており焦って食しました

腹具合が良くなくても
消費期限でないから大丈夫?

ってか3人前全て食べちゃいましたが
そっちのほうが腹には危険!?

お味は
ザ・醤油ラーメンってとこで
商品名に偽りなしです♪

サッパリ醤油だからお腹にも穏やかに♪~θ(^0^ )
Posted at 2011/12/17 19:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2011年12月06日 イイね!

ロマン地下にて~ご近所でラーメン・20「中華そば けいすけ」

ロマン地下にて~ご近所でラーメン・20「中華そば けいすけ」

先週の土曜日にロマン地下なるものがオープンしまして
昭和30年代の町並みを模した飲食店街・飲み屋街です。

イメージとしては新宿のやきとり横丁(しょんべん横丁)
のミニチュアを地下に作ったって感じ

トイレも凝っていて銭湯のようなつくりです
↑女子トイレ(かみさん撮影)           
            男子トイレ→

っとまぁ前置きが長くなりましたが、その中の店の一軒に
「けいすけ」が入ってました♪
有名店の支店ですな!

本日お休みでしたので昼に行ってきました
着いた時は席も空いてましたがすぐに満席になり~
注文したのはかみさんは普通の中華そば600円なり
味たまが付くと700円になります
私が頼んだのはまた、いつものように
つけ麺~名前はつけそばになってたかな?
お値段650円なり~

スープは煮干でだしをとった醤油ラーメンと
同じく煮干&魚粉のスープのつけ麺(つけそば)
つけ麺(つけそば)の麺は平うち麺に魚粉を練りこんでるのかな?
つるつるっといけます。

つけ麺って極太麺ってイメージですが平うち麺ってここ以外では
麺屋武蔵ぐらいだったかな?(またもや超有名店ですが)

いずれにせよさすがは風雲児といわれる有名店の支店だけの
ことはあります。

激戦区のご近所にまたごひいきになりそうな店ができました♪
Posted at 2011/12/06 21:47:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2011年11月28日 イイね!

おうちでラーメン・36「中華三昧 北京風塩拉麺」

おうちでラーメン・36「中華三昧 北京風塩拉麺」本日お休みで
かみさんは美容院にいき留守番の私のもとには
こんなものが(^_^;)

具もインスタントで~

でもそれだけでは寂しいのでゆで玉子を

6分45秒ほど沸騰してから投入しました
(いつもは水から投入して沸騰してからのカウント)

チョイ短かったようでかなぁりの半熟でした
白みもふにゅふにゅで~

まぁそれはさておき実食♪

初めて中華三昧食べた時、それまでのインスタントとは
一線を画すと思いましたが30周年なんですね!

最近のノンフライ麺のベンチマークになるかもしれません♪

スープもサッパリ塩味のなかにも旨みのこくが効いた
流石な感じです(o^∀^o)
Posted at 2011/11/28 13:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2011年11月24日 イイね!

おうちでラーメン・35「熊本ラーメン名店大黒」

おうちでラーメン・35「熊本ラーメン名店大黒」こってり系が好きな私は
豚骨好きなんですね~

熊本ラーメンといえば
焦がしにんにくなどのかなぁりの
こくのあるスープが特徴

お店の熊本ラーメンでは桂花ラーメンが好み

あっ、でも横浜や渋谷にあるのはスープ薄めでゆうゆ@としては
納得がいかなかったりしますが(^。^;)

コチラのお品は半生タイプの麺と液体スープ入り

麺は2~3分茹でてとありますが
熊本ラーメンといえばデフォでバリカタ!?

当然2分できりあげ~

お味は~
シッカリと熊本ラーメンの焦がしにんにくの効いたスープが
ストレートバリカタ麺にからみ

(≧∇≦)
Posted at 2011/11/24 12:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2011年11月14日 イイね!

おうちでラーメン・34「行列のできる店のラーメン横浜とんこつ醤油」

おうちでラーメン・34「行列のできる店のラーメン横浜とんこつ醤油」ブログの順番は逆ですが

ラー逝ってからウメっ酒もどきでした(^。^;)

濃厚炊き出しスープ
横浜風ラーメンと説明書きにあります



風ってことは
そうでないってこと?(^_^;)
 (たとえばノンアルコールのような.....)

まぁ家系風ですな

私の個人的にはもっとこってりな粉っポイ感じ?が好みですが

これくらいが落としどころかも?!
Posted at 2011/11/14 00:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「お久しぶりですとごきげんよう http://cvw.jp/b/543245/45218814/
何シテル?   06/22 23:48
車好きで以前はスポーツカーに乗っていたので チューニング志向でしたが、今はちょい落ち着 いていました。が、やはり元来の車好きはいくつ になってもなくなりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

台風大丈夫かな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 03:22:09
育児中ママのお出かけと旅行と食べ物のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:55:24
 
「アユミ電気オフィシャルブログ」ゆうゆ@の紹介ページ 
カテゴリ:http://minkara.carview.co.jp/userid/539626/blog/19
2010/08/01 23:34:28
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年9月に20CSが納車されました。 ホンダ、トヨタと乗り継ぎマツダはプレマシーが ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2.0XX 4WS(前期型) 4速オートマ 紺色 初めての自分の車です。 時代はまさに ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
GT-S 5速マニュアル(Ⅲ型) ストロングブルーメタリック 就職して2年が過ぎ、以前 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
1.3カジュアル(後期型) 4AT ストラトブルーマイカ 結婚してかみさんが免許を取っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation