• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうゆ@のブログ一覧

2010年07月08日 イイね!

里帰りから戻ってくる前の最後のあがき? おうちでラーメン・14「ぜんや 塩ラーメン」

里帰りから戻ってくる前の最後のあがき? おうちでラーメン・14「ぜんや 塩ラーメン」いままでラーの連投が出来たのは
独身?!だったから

つかのまのお楽しみDAYは今日迎えに
行って終了ですf^_^;


そんなわけで、あがきのような朝ラーは
「ぜんや」の塩ラーメン

朝はやはりサッパリ系ですかね。

これもキンレイの冷凍食品で半額の200円弱だったかと♪

昆布とホタテの~
とありますが、ホタテの風味が利いた美味しいスープです。


さてと現実に戻るか(^_^;)
Posted at 2010/07/08 09:07:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年07月07日 イイね!

ラーメン逝こうと思ったのに、らあめんいこうと思っ...

ラーメン逝こうと思ったのに、らあめんいこうと思っ...昨日の夜から朝ラー昼も社食で
味噌バターコーンラーメンと順調に
3連チャンしてましたf^_^;

当然、今夜もラーで4連投のはずでしたがぁ

とある店の前を通るとこんな看板が

感謝フェア最終日
本日カツカレー500円


おぉ!!新宿住まいの頃は「本日」をやってると、
ほぼ確実に食べていたあのメニューではないですか!

実はカレーの連投もやってた私~

ラーメンごめんなさい(ToT)

500円のカツカレーの魅惑には勝てませんでした。

ホントウにごめんなさい
って誰に謝ってる?

認めたくないものだな、オトコ自身のバカさ故の過ちというものを...
Posted at 2010/07/07 19:24:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2010年07月07日 イイね!

七夕だから朝ラーで!おうちでラーメン13「六厘舎 中華そば」

七夕だから朝ラーで!おうちでラーメン13「六厘舎 中華そば」さあて、またまたラーの連投ですf^_^;

5日に発売の日清のカップ麺

六厘舎ってつけ麺のイメージですが、
ラーメンですね♪

豚骨&魚介の流行りのスープ
粉末タイプだけど頑張ってる?

ガツ―ンでもサッパリ~♪

判りやすく言えばつけ麺のスープ割合りに麺を
入れてるってとこ!?

ストレート麺もなかなかいい感じ~

ホントは昨日、七夕団子などもスタンバってたんですが、
あまがラーに負けてしまいました...

日付をまたいで2食連続カップ麺って...(^_^;)
Posted at 2010/07/07 07:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年07月06日 イイね!

プリンもあるよ♪おうちでラーメン・12「熟成光麺」&魔法のプリン

プリンもあるよ♪おうちでラーメン・12「熟成光麺」&魔法のプリン昨日、蕎麦を食べたらなぜに
ラーじゃないとの ご意見が
ありましたので、逝っちゃいました♪

サークルKサンクスとのコラボ商品詳細はこちら

恵比寿店には良く逝ってたんだけどなぁ。
(今は恵比寿自体逝くことないけど(^_^;)
ポイントカードもどこかに眠ってるはずです。

というわけで、カップ麺なんですけど本日発売
いわゆる豚骨醤油ラーメンです。

方向としては家系好きならイケるかと♪
(家系ぢゃないです、もちっと上品なお味?)

作ってるのは「とかち麺工房」~
有名店カップ麺で良く見ますね。

なんでも
「氷結乾燥ノンフライ麺製法」といった
茹でて凍らせ乾燥させるという「凍り
蕎麦」の製法
にヒントを得ているそうです。

いやぁホントカップ麺も侮れなくなってきました!

あとおまけは「やわらかプリン」
お店で出している「魔法のプリン」
をもとに
して作ってるそう。
イメージしてはマックシェイク!?

一気にラーとあま逝っちゃいました(^O^)/
Posted at 2010/07/06 21:10:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年07月05日 イイね!

なんとかリベンジできた芦ノ湖でのお祝はラーではなく!?

なんとかリベンジできた芦ノ湖でのお祝はラーではなく!?本日2:20起床で芦ノ湖に 来ました。
先のブログにも載せましたが
バス釣りです♪ (今眠いっす)

前回、全く釣れずあまりにも寒く、
片道90分以上 かかるのに、2時間弱で
帰宅してしまいました。

本日そのリベンジです

だったのですが、5:00頃から始めてるのに一向に釣れず....
1時間余りでブルーギルが2本という寂しい状況~

また、帰ろうかと思っているとようやく8:30頃に25センチ
ほどではありますが待望のブラックバスが♪

その後42.5センチも入り12:00まででなんとか5本です。
でも、例年この時期は20本くらい出るんだよね~

まあ、一応リベンジを果たせたということで昼はラー
いきたいところですが、あの方より偵察指令が!?

というわけで来ましたのは「深生そば」
元箱根港のすぐ前にあります。
結構有名なようです。存在は知ってましたが初めて入りました。

せいろそば 840円なりを注文。
お味はさっぱり系?
いわゆる緑の蕎麦そばした麺とは違いますよね。

でも、私は専門外!?のため正確な報告ができません~(^_^;)
もちろんまずくはないですが、どの程度の評価をすればいいかが......

お役に立てずすみません

あ、ネットでは接客が批判されてましたが改められたのか別に
悪くはありませんでしたよ。平日だから余裕があった?
Posted at 2010/07/05 23:32:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理

プロフィール

「お久しぶりですとごきげんよう http://cvw.jp/b/543245/45218814/
何シテル?   06/22 23:48
車好きで以前はスポーツカーに乗っていたので チューニング志向でしたが、今はちょい落ち着 いていました。が、やはり元来の車好きはいくつ になってもなくなりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

台風大丈夫かな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 03:22:09
育児中ママのお出かけと旅行と食べ物のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:55:24
 
「アユミ電気オフィシャルブログ」ゆうゆ@の紹介ページ 
カテゴリ:http://minkara.carview.co.jp/userid/539626/blog/19
2010/08/01 23:34:28
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年9月に20CSが納車されました。 ホンダ、トヨタと乗り継ぎマツダはプレマシーが ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2.0XX 4WS(前期型) 4速オートマ 紺色 初めての自分の車です。 時代はまさに ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
GT-S 5速マニュアル(Ⅲ型) ストロングブルーメタリック 就職して2年が過ぎ、以前 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
1.3カジュアル(後期型) 4AT ストラトブルーマイカ 結婚してかみさんが免許を取っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation