• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうゆ@のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

二週連続で高尾山でラーメンつくり~

二週連続で高尾山でラーメンつくり~先週に引き続きというか
今週も高尾山に来ちゃいました

出かける前に朝マックatおうち
ベジタブルチキンマフィンを食べてみました



今日は行きも帰りもケーブルやリフトには乗ってません


暑いなか登るのはきついかと思いましたが
登るにつれて涼しくなってきますね


今回は稲荷山コース

けっこうきつい坂もありますが
自然を満喫できます♪

今回、足元はなめたスタンスのクロックス
っと思いましたがこのコースにはまずいだろうと
普通の運動靴で


そんなこんなで山頂に到着♪



今回もカセットコンロ持参
あと、テーブルも持ってきちゃいました


ラーメンはマルタイラーメンのノーマルなもの
山登りはこのラーメンが基本?だそうで
理由はかさばらないことと、小さな鍋にも
パスタのように入れれば茹でることができるからしょうか

美味しくいただきましたよん♪

帰りもしっかりと歩いて下山~
薬王院で御朱印を押してもらい



途中で天狗焼きを買って食べました。
美味です



うちに帰ってから子供の希望でバーミヤン
お子様ラーメンとチャーハン

昼、夜ともラーですな....


今日の歩数は18958でした

普段の生活の倍は歩いてますね



ちなみに~
上の子供は明日は土曜日の運動会の
振り替え休日でして、かみさんと二人で二日連続で
高尾山に登ろうと画策しているような.....
Posted at 2015/05/31 20:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 旅行/地域
2015年05月30日 イイね!

夏のような気温での小学校の運動会(2015)

夏のような気温での小学校の運動会(2015)本日、小学校の運動会でした

雨よりはいいのかもしれませんが昨日より
7度も気温が上がり30度を超すようで

この青空ですからねぇ

朝の8:00開門ですが、幼稚園と違ってそれほど
きばって場所取りをしなくても大丈夫
7:30過ぎに並んで昼食をとる場所を確保♪

そこでくつろいでいたらうちの子供の学年の競技が
始まっておりました....

大玉ころがし~



その後の
50メートル走では1位になりました←親ばか


ちなみにこの場所取りで早めに撮影場所を確保していたら
暑さのために熱射病対策で急遽、休憩時間がはいり児童は
校舎の中へ......
私は直射日光のなかで待機......


っと
そんなこんなで午前中は終了
お昼ごはん~

かみさんは4時ころに起きて作っていたようです
お疲れ様です

今は帰ってきてくつろいでおりますよ(またアイス食べてます)
Posted at 2015/05/30 15:53:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし全般 | 暮らし/家族
2015年05月23日 イイね!

高尾山に登ってラーを作り~♪

高尾山に登ってラーを作り~♪今年初の高尾山です

昨年のクリスマス頃のダイヤモンド富士以来ですね

ゴールデンウィーク中とかは混んでいて歩くのも
ままならないような状態だったりするわけですが....

少しは落ち着いているのかもしれませんが
やはり土曜日なので混んでいますね

クルマでふもとまでいきまして駐車場も混んでます

今回、下のオチビもケーブルカーとかを使わずに
登ろうということになりまして

でも、下からではまだキツイかなと、大垂水までバスで行きました
これなら中腹まで登っているから山頂にも下から行くよりは近いかなと

普通に表から登っているわけではないため
登山道は快適です

っとそんなこんなで山頂に到着

山頂混んでますね

お昼ご飯は~
カセットコンロを持ってきました。

コンパクトなバーナーとかではなく
あえてカセットコンロ
鍋も普通の鍋
高尾山くらいならと持ってきましたがやはり重たかったですな(^_^.)

こんなラーメンを作りました
水もペットボトルを持って登り~重い(^_^.)


でも~おいしくいただきましたよ~♪
ほかにはから揚げにソーセージにゆで卵などなど  

そして天狗を見ながらの下山

帰りは歩くこともできたんですが私の希望で
リフトに乗りました

下にはケーブルカーでも行けますが
リフトに乗りたかったんですよねぇ

おうちに帰ってからはまたかき氷でゆったりしております

Posted at 2015/05/23 18:48:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/お出かけ | 旅行/地域
2015年05月21日 イイね!

今年初のおうちでかき氷♪(2015)

今年初のおうちでかき氷♪(2015)いい陽気が続いていますね

沖縄では梅雨入りなんて声も聞こえており
また、じめじめした気候が来てしまうのかなぁと

そんななかで、今年初のかき氷です
何日か前に用意はしておりまして実は
家族はもう食べていたようですが.....(^_^.)

ブルーハワイなどかけてみました♪
  

晩御飯は暑いときにはあえて辛い物を
ってな感じで麻婆豆腐~ 

っというほど暑くはなく
日差しを浴びなければ本当にいい気候ですよね~♪
Posted at 2015/05/21 22:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理
2015年05月16日 イイね!

焼肉の翌日も...焼肉丼(*^o^*)

焼肉の翌日も...焼肉丼(*^o^*)昨日、炉やき大将で焼肉をしまして~

肉をたくさん買ったので本日分を温存してました

かみさんと子供たちは本日もホットプレートで
焼肉をしたそうですが

私は仕事だったため家に帰ってから
かみさんがフライパンでちゃちゃっと炒め

焼肉丼~(≧∇≦)

メタボんですなぁ
Posted at 2015/05/16 21:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理

プロフィール

「お久しぶりですとごきげんよう http://cvw.jp/b/543245/45218814/
何シテル?   06/22 23:48
車好きで以前はスポーツカーに乗っていたので チューニング志向でしたが、今はちょい落ち着 いていました。が、やはり元来の車好きはいくつ になってもなくなりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
34 5678 9
10 11121314 15 16
17181920 2122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

台風大丈夫かな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 03:22:09
育児中ママのお出かけと旅行と食べ物のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:55:24
 
「アユミ電気オフィシャルブログ」ゆうゆ@の紹介ページ 
カテゴリ:http://minkara.carview.co.jp/userid/539626/blog/19
2010/08/01 23:34:28
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年9月に20CSが納車されました。 ホンダ、トヨタと乗り継ぎマツダはプレマシーが ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2.0XX 4WS(前期型) 4速オートマ 紺色 初めての自分の車です。 時代はまさに ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
GT-S 5速マニュアル(Ⅲ型) ストロングブルーメタリック 就職して2年が過ぎ、以前 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
1.3カジュアル(後期型) 4AT ストラトブルーマイカ 結婚してかみさんが免許を取っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation