• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチSのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

結局、洗車

結局、洗車ちょっと汚れてはいたけれど、
今週は洗車はせんぞっ!!と
思ってたのに、皆のblogを見て
改心したポチです。
こんにちわ。

ってことで、休みだぁ~!!と
気の済むまで眠って、ボーっと眼で
洗車っす。

ダイソンで室内も掃除して

本日もベッピンさんになりましたよぉ~


で、ノートばかりかまってたらちょっと拗ねてしまった
Zoomer、ご機嫌取りを兼ねて軽くドライブ&給油。

梅雨が明けたらかまってやるからなぁ~と
カバーをかけて、はい、冬眠。

昼を食べてからはノートの鞭入れに近所をお散歩

日曜日なのでペースカーが多く、あまり喝を入れられなかったので

そそくさとパーキングで休憩ですよぉ~

日頃のストレスを緑で少し癒して

SABまでワープ!!

ちょこっと買い出しして帰りましたとさ。。。



Posted at 2015/06/28 16:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その日の出来事 | 日記
2015年06月18日 イイね!

封印解除 そして禁断の世界・・・

封印解除 そして禁断の世界・・・写真がピンボケなのが残念ですが・・・><

本日昼間、待ちに待った1600kmを達成しました。

納車して約1か月半、100km超えの出張が度々あったので、自分の生活スタイル的には早く慣らしが終えられました。

距離が超えた瞬間から踏みたくてしょうがなかったのですが、あいにく上司同乗というシチュエーションだった為、
帰宅時まで我慢我慢。

でようやっと仕事からも解放されて、
雨で路面コンディションはよろしく
なかったですが、
禁断の「真ん中より右側」ってやつを体験してきました^^

いやぁ~いいっすね!!

排気音も前回の3500rpmはまだまだ可愛かったんだぁ~と気づかされました。

かなり病みつきになりそうです。
まぁ回らないエンジンにはしたくないので、暫くは燃費を無視の方向で鞭入れていきます☆≡
Posted at 2015/06/18 23:01:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | その日の出来事 | 日記
2015年06月15日 イイね!

3500rpm

3500rpm相変わらず慣らしが終わらず
封印生活にやきもきしているポチです、こんばんわ。

今日仕事帰りに走っていて思ったことがあったので、
備忘録半分に。

書き始めにも書いたようにまだ慣らしが続いているので
我慢して4000rpm縛りを一応守ってるわけですが、
なんだか3500rpm位から「その気にさせる」音に変わってきた
気がするのです。


2速3500rpmはそうでもないけど、
3速3500rpmはなんだかアクセルを踏みたくさせる音に
なってると思う。。。

吸排気ノーマルなわけですが、
この感じならマフラーはやはりノーマルでも良いかも。

昔はボーボー言わせてナンボだったのに…

Posted at 2015/06/15 21:59:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | その日の出来事 | 日記
2015年05月31日 イイね!

夜のお茶会

夜のお茶会今日(昨夜?)は久々なメンツと
夜のお茶会に出動してきました。

用事で来れない人々もいましたが、
皆に会えて楽しかったです♪

Posted at 2015/05/31 01:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その日の出来事 | 日記
2015年05月30日 イイね!

「マーチNISMO S & ノートNISMO S」車種限定商談会行ってきた!!

「マーチNISMO S &amp; ノートNISMO S」車種限定商談会行ってきた!!
車が汚すぎて本日も行動前に洗車からです…


今日はNismoのHPで告知のあった
マーチNISMO S & ノートNISMO S」車種限定商談会を見に
大黒にあるNismoに行ってきました。

限定商談会だけあって駐車場はマーチnismoとノートnismoしか
いませんでした(汗

お隣に白が止まってたので一緒にパシャり

NISMOパーツ搭載のデモカー。
マフラー音の視聴とかやってました。

タイヤはAdvan Neovaに変わってたし…


行ってはみたものの、ノートパーツで触手が動く(動ける?)ものは
特になかったので、お店の中を見学見学。

ドアを開けるとレーシングカーがお迎えしてくれます♪


これが出てたらノート買ってなかったかもなぁ~


NISSAN IDX


GT-Rはやっぱデカいですね。。。
レースカーになると更に圧巻です。


車両の写真もパシャりとしたので、一般コーナーで戦利品を購入して
帰ってきました。

限定商談会とは言え、まだまだパーツが少ないので、
これからが楽しみですね^^
Posted at 2015/05/30 16:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その日の出来事 | 日記

プロフィール

「今日は生憎の☔️ってことで
軒下でのんびりとタイヤ交換

夏タイヤはやっぱりよいねぇ」
何シテル?   04/13 20:30
ノート熱も落ち着いて、 ズーマー復活も一段落からの 卒業??ということで、 暫くはサクラ??にのぼせる予定 でしたが、 思った程流行らなかったからかあまり付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クランク室 掃気促進用(?)の空気口追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 08:08:06
デイトナ D-UNIT(Dユニット)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 22:06:44
Daytona USB電源取り付け & D-UNITの配線変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:53:38

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
GT-Rに代わり楽しくワクワク出来るのはこれだ!!と思いセレクトしました。 メーカーチ ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
新たな刺激とモチベーションが 欲しくなった事、 ハイオク高過ぎて ノートで遊びまわるのは ...
日産 サクラ 日産 サクラ
mocoに代わり、家族車として [Sakura]を迎え入れました 初EV。 何より嬉し ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
JOGが老体となって家族から「ゴミ」扱いされていたので、 なくなく次の足を探すことに。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation