今年のおいらのカーライフは
激動の年だったと思う。
きっかけは、何度となく自賠責が切れても
税金払ってキープしてたJOGを手放し

Zoomerに切り替えたこと。
カスタムパーツも沢山あり、
年始めはずっと何か弄っていた
気がする。

今は少々落ち着いたので、
こちらは2016年は基本は街乗りで
不便にならない程度に遊んでいくつもり。
そして問題はこちら。
内外装、エンジン何もかもが
お気に入りで惚れに惚れて
手に入れたBNR32。
多くの仲間を作ってくれたし、
乗って楽しく、弄って楽しく、
見てるだけでも満足感を与えてくれた車。
でも、どこか自分の心に空白が出来て
手放したら二度と持つ機会はないと
わかりながらもお別れしました。

ちょっと車弄りとは距離を置いて・・・
なんて思った時期もあったので、
所謂「足としての車」を持つなんて事も
考えましたが、やっぱり無理でした。
BNR32を所持していた2014年の秋、
Newsで見た時からコイツに心がざわついてたからかもしれません。
NISSAN NOTE nism
o-S

ただ、知った頃は日産の最廉価プラットフォームの車に
200万以上も出せるかいっ!!って正直思ってたので、
まだまだこの頃は今の状態でいることは想像出来ませんでした。
でも、所持してみて
まだ手の内になんて全然収まってませんが、
ちょっとだけ背伸びして頑張れば
「面白い」
そんな気持ちにさせてくれたので、
値段以上の価値はあったと思います。
とりあえず2015年はドレスアップと
ユーザビリティアイテムにだけ投入して
車両の運動性能に関わる部分は
ノーマルをキープして
良し悪しを見てきたつもりです。
本当は1年は上記以外はノーマルで・・・と
思ってましたが、色んな誘惑に勝てず、
2016年を待ってるアイテムがありますし、
手元になくとも試してみたいものは
山ほどあります^^
(まぁ社外パーツはまだ少ないですが、
もっと盛り上がって増えて欲しいので、
その為にもユーザーとしては色々
買わないとね♪と自分を甘やかしていますw)
ただお酒の勢いで
「ポチッ!!」
して失敗はしない様にしないとww
明日(今日?)起きたら、
洗車して、
買い出しして、
犬洗って、
ガキ使見て年越しって感じかな?
洗車したら(出来たら)きっと何か書いちゃうんでまた後程。
万が一出来なかったら、
今年一年皆さまお世話になりましたm(__)m
2016年も変わらず、
宜しくお願いします♪

Posted at 2015/12/31 01:28:20 | |
トラックバック(0) |
その日の出来事 | 日記