• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチSのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

補強のオクヤマ!投入♪

補強のオクヤマ!投入♪

今日は朝から嫁殿は出初式に出かけていなかったので、
ふうかの散歩をして、地域でやってるどんと焼きで
お飾りを焼いてもらって、作業開始です^^

年末のWinterセールで迷いに迷ってへそくり投入で
購入したストラットタワーバー

トランクブレースバーの取り付けをしました。

取り付け時距離:7137km

で、そそくさと効果検証の為
いつもの所へお出かけしてきました♪

今日は天気もよかったせいか満車><
とりあえず空いているスペースへ停めて
ナットの緩み等ないか再確認

今日は本当にいろんな車種が一杯来てました^^
寒空ですが、オープンカーがかなりいるし^^!

駐車場は一杯過ぎて息苦しいので
とりあえず湖畔に出てきました。

ゼブラゾーンでは路面の凹凸を
前より顕著に感じる(気がします)。

観光が多いせいか段々超ノンビリカルガモ走行になってしまい、
検証が進まないので、いつもの所で折り返し、

静かで誰もいない林道コースへワープです=3

どんな挙動変化があるのか知りたかったので、
いつも通りVDCはOFFで出発♪

検証結果は・・・
投入成功(個人的見解です)

プラシーボ効果と先入観もかなりあるとは思いますが、
サスペンション取り付け部付近の剛性が上がった(はず)ので
逃げがない分サスペンションもより仕事をしてくれるし、
ハンドリングがシャープになった(気がする)

乗っていく内に慣れて「こんなもん」と
思っちゃうんだろうし、
たとえバランスを崩すんだとしても、
やっぱ手を加えて変化が体感出来る(気がする)
ってのは楽しいですね^^


火が付かない様に、穏やかに穏やかに過ごさねば(汗


とりあえず検証が成功してハッピーだったので、
ふうかさん、本日2回目の散歩♪


が、しかし・・・




この後、出初式に車で出かけた嫁殿が
出先で知り合いに会い、
昼間っからお呑みになられたそうで、
運転出来ないから車と嫁と愉快な仲間たちを
引き取りに来てくれとLINEが(泣

一人と一匹で回収してきましたとさ。


Posted at 2016/01/10 17:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その日の出来事 | 日記
2016年01月09日 イイね!

ノートからZoomerまで。

ノートからZoomerまで。










今日は午前中に用事を済ませて、
午後一にDラーへ。


原因はこちら↓

正月休みにナビの地図更新をしようとしたら
こんな状態に・・・

SDカードがエラーを起していて、
SDの交換しかなさそうだったので、
先日、Dラーに行ったのですが、
「ナビ本体の交換」っちゅうことになったので
入荷を待ってました。
(そんなバカな・・・とは思ってましたが)


で、コーヒーを頂きながら待ってると・・・
「SDカードを取り寄せ品にしたら直りました^^!」だって。

そりゃそうでしょう、SDのエラーなのに
本体交換してたら商売にならんもん><

おっかないのでしばらく地図更新はしません。

ラジオとCDだけは聴けましたが、
ついてるもんが正常に動かないと
やっぱり不便です><
これでようやくまともな車になりました^^

交換時距離:7137km
(大体だけど、備忘録)

で、ナビも直ったのでノートは置いといて、
やっと届いた嫁さん号の部品
午前中に仕込んで来たZoomerの部品
取り付けて本日終了♪



Posted at 2016/01/09 17:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その日の出来事 | 日記
2016年01月07日 イイね!

当たるはず!!

この記事は、今年もよろしくお願いします♪♪♪ プレゼント企画♪♪♪について書いています。

今年始めての応募企画!!
どうか当たりますように…
Posted at 2016/01/07 09:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター企画 | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年最終洗車

2015年最終洗車












今日は大晦日っちゅうことで、
2015年最後のノートの洗車でございます。

2016年用と思ってたパーフェクトクリーン

マジックウォーターEVOと

仕上げ用に精製水で拭き上げです♪

黒ボディは洗車キズと磨き傷が目立っちゃうんで
気を使って洗ってきたつもりですが、


所々気になっちゃいますねぇ~
まぁ自分がやったんだから仕方ないですが><


でも、一応陶磁器BODYってことで^^!

来年はポリッシャーとペイントコンディショナーも
導入かなぁ~


ちゅうことで、午前中目一杯使って洗車完了でございます。

今年は多分、乗らないので最後に備忘録

走行距離:6690km(5/9~12/31)
Posted at 2015/12/31 14:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年12月31日 イイね!

おいらのカーライフ・・・おいカラ2015

おいらのカーライフ・・・おいカラ2015










今年のおいらのカーライフは
激動の年だったと思う。

きっかけは、何度となく自賠責が切れても
税金払ってキープしてたJOGを手放し

Zoomerに切り替えたこと。
カスタムパーツも沢山あり、
年始めはずっと何か弄っていた
気がする。

今は少々落ち着いたので、
こちらは2016年は基本は街乗りで
不便にならない程度に遊んでいくつもり。

そして問題はこちら。
内外装、エンジン何もかもが
お気に入りで惚れに惚れて
手に入れたBNR32。

多くの仲間を作ってくれたし、
乗って楽しく、弄って楽しく、
見てるだけでも満足感を与えてくれた車。

でも、どこか自分の心に空白が出来て
手放したら二度と持つ機会はないと
わかりながらもお別れしました。

ちょっと車弄りとは距離を置いて・・・
なんて思った時期もあったので、
所謂「足としての車」を持つなんて事も
考えましたが、やっぱり無理でした。


BNR32を所持していた2014年の秋、
Newsで見た時からコイツに心がざわついてたからかもしれません。

NISSAN NOTE nismo-S

ただ、知った頃は日産の最廉価プラットフォームの車に
200万以上も出せるかいっ!!って正直思ってたので、
まだまだこの頃は今の状態でいることは想像出来ませんでした。

でも、所持してみて
まだ手の内になんて全然収まってませんが、
ちょっとだけ背伸びして頑張れば
    「面白い」
そんな気持ちにさせてくれたので、
値段以上の価値はあったと思います。

とりあえず2015年はドレスアップと
ユーザビリティアイテムにだけ投入して
車両の運動性能に関わる部分は
ノーマルをキープして
良し悪しを見てきたつもりです。

本当は1年は上記以外はノーマルで・・・と
思ってましたが、色んな誘惑に勝てず、
2016年を待ってるアイテムがありますし、
手元になくとも試してみたいものは
山ほどあります^^
(まぁ社外パーツはまだ少ないですが、
もっと盛り上がって増えて欲しいので、
その為にもユーザーとしては色々
買わないとね♪と自分を甘やかしていますw)

ただお酒の勢いで
「ポチッ!!」
して失敗はしない様にしないとww

明日(今日?)起きたら、
洗車して、
買い出しして、
犬洗って、
ガキ使見て年越しって感じかな?

洗車したら(出来たら)きっと何か書いちゃうんでまた後程。


万が一出来なかったら、
今年一年皆さまお世話になりましたm(__)m

2016年も変わらず、
宜しくお願いします♪
Posted at 2015/12/31 01:28:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | その日の出来事 | 日記

プロフィール

「今日は生憎の☔️ってことで
軒下でのんびりとタイヤ交換

夏タイヤはやっぱりよいねぇ」
何シテル?   04/13 20:30
ノート熱も落ち着いて、 ズーマー復活も一段落からの 卒業??ということで、 暫くはサクラ??にのぼせる予定 でしたが、 思った程流行らなかったからかあまり付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラブバーとフェンダーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 08:00:34
クランク室 掃気促進用(?)の空気口追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 08:08:06
デイトナ D-UNIT(Dユニット)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 22:06:44

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
GT-Rに代わり楽しくワクワク出来るのはこれだ!!と思いセレクトしました。 メーカーチ ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
新たな刺激とモチベーションが 欲しくなった事、 ハイオク高過ぎて ノートで遊びまわるのは ...
日産 サクラ 日産 サクラ
mocoに代わり、家族車として [Sakura]を迎え入れました 初EV。 何より嬉し ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
JOGが老体となって家族から「ゴミ」扱いされていたので、 なくなく次の足を探すことに。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation