• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチSのブログ一覧

2017年05月20日 イイね!

湖畔ドライブ

湖畔ドライブ













今日はコレつけたのと、
GWにタイヤ履き替えてから行ってないなぁ~ってのもあって、
窓全開で山&湖の素敵な空気を味わいながら
湖畔周遊&グネグネ道をお散歩してきました♪








投入パーツは鈍感なオイラでもそこそこ体感出来たし、
付けて乗りづらくなる様なものでもなかったので、
距離乗って、馴染んでいくともっと面白いんじゃないかなぁ~

でもやっぱ次は脚が欲しい(悲)
Posted at 2017/05/20 17:16:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行 | クルマ
2017年05月09日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!5月9日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

現在の距離が20195km。
納車から約20000km。
マイペースに楽しんでます。

■この1年でこんなパーツを付けました!
始めはする気が無かったステアリング。
とうとう変えてしまったRS-D
ブレーキパッド


■この1年でこんな整備をしました!
傷んだ各所の復元
オイル交換
ブレーキフルード交換
マッドガード外し
タイヤ交換
インテークホース導入

■愛車のイイね!数
(2017年05月09日時点)
456イイね!
ハイドラ&OFF会
&パーツレビューや整備手帳に
皆さん付けてくれてありがとうございます
m(_ _)m

■これからいじりたいところは・・・
足回り、近道か遠回りか…
ECUもやや引かれ始めました。
後期ランプは改めて格好よいですね。


■愛車に一言
リフレッシュしながら、コンディションを
良好に保つので、10年位は頑張って下さい👍🏻

>>愛車プロフィールはこちら

Posted at 2017/05/09 00:45:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年05月07日 イイね!

みんカラ:カーグッズ特集【リバーブプランニング】

Q1:コート剤に求める性質は何ですか?
回答:施工性と耐久性
Q2:お求めになる価格帯を教えてください。
回答:¥2000~3000
-------------------------------------------------------
この記事は カーグッズ特集 について書いています。
※質問を編集や削除等しないで下さい
Posted at 2017/05/07 01:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター企画 | タイアップ企画用
2017年04月29日 イイね!

3年目に向けた深化?

3年目に向けた深化?












時は遡ること1月某日。
そろそろタイヤが怪しいし車検までは保たないとみてたので、
タイヤ交換と銘打ってホイールまで変えたろう!!と
カタログやら店舗、ネットなどで次期アイテムを検索する日々。。。

一時は既に廃盤のCE28を何度かオクで争ってましたが、
勝てぬ日々に嫌気がさし、新品を奮発するかと思ってましたが、
アップガレージのHPで

「ビビビッ!!」
と来ちゃってポチっちゃいました(テヘ

そして2/14バレンタインデー。
アップガレージからの贈り物到着。

と来たのは良いものの、純正タイヤで乗った距離が16000km位だった
こともあり、せめて20000km近くまでは引っ張ろうと、
部屋でウェイトシールの残骸剥がしと暇さえあればマジ水コーティングを
続けてました。



時々魔が差して試し履きとかしちゃいましたし、
某氏には白状してたし、
よくここまで最終装着を我慢しました^^!


まぁとにかくそんな我慢の日々を耐えましたが、
先週の点検時指摘の後押しもあり、本日やっちゃいました♪

ホイールのデザインとテーマが合わないので、
1年オイラの車のトレードマークとなっていた
マッドガードは外しました。

純正ホイールのスタッドレス化か
気分が変わったら外したヤツを型紙に
第2弾はまたやるかもしれません。

とりあえず、本日(もう昨日か)は車を動かしてないので、
徐々に皮むきしながら車に馴染ませていこうと思います。


余談
純正ホイール+S007=16.7kg


RS-D+SS595=15.8kg

非鍛造&フェデラルタイヤでも少しだけ軽量化出来ました♪
Posted at 2017/04/30 00:12:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年04月16日 イイね!

フラフラドライブ

フラフラドライブ












今週は殆ど天気も悪いみたいだし、
ご機嫌を取っておきたいし(汗
昨日つけたインテークホースのフィーリングも
確認したかった(これが目的??)ので、
嫁さんに声かけしてドライブお出かけしてきました=3

で、ドライブが目的だったもんで行先は
行き当たりばったりになったので、
小田原から箱根を越え、御殿場に抜けて沼津まで...

沼津港までいったのに市場に寄らず、
遅めの昼食を食べて高速でUターン。
およそ200kmのドライブ。
殆ど、乗りっぱなしだったので、画像もこれだけ(悲)



出先での楽しみ一切無しのストイック(?)なドライブでしたが、
下道で平坦路、坂道、渋滞、帰りの上の道での高速走行と
一通り乗れたのでとっても良かったです^^
(ご機嫌を取れてない所が…ですが^^!)

インテークのみ交換した効果はどうだったか?というと、
変にトルクが細るとか乗り辛いということはなく
(まぁ小変更っちゃ小変更なんでそんなに変わっても困りますが)
純正状態で逆にちょっとギクシャクしてた部分が良い感じに
均された感じで乗りやすかったです=3
回転フィールもオイル交換直後なのも相まって気持ち良く、
ついつい回してしまい次回の給油がやや心配かも(笑

チャンバーとECUまでやったらホント沼ですね。。。
Posted at 2017/04/16 22:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は生憎の☔️ってことで
軒下でのんびりとタイヤ交換

夏タイヤはやっぱりよいねぇ」
何シテル?   04/13 20:30
ノート熱も落ち着いて、 ズーマー復活も一段落からの 卒業??ということで、 暫くはサクラ??にのぼせる予定 でしたが、 思った程流行らなかったからかあまり付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クランク室 掃気促進用(?)の空気口追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 08:08:06
デイトナ D-UNIT(Dユニット)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 22:06:44
Daytona USB電源取り付け & D-UNITの配線変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:53:38

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
GT-Rに代わり楽しくワクワク出来るのはこれだ!!と思いセレクトしました。 メーカーチ ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
新たな刺激とモチベーションが 欲しくなった事、 ハイオク高過ぎて ノートで遊びまわるのは ...
日産 サクラ 日産 サクラ
mocoに代わり、家族車として [Sakura]を迎え入れました 初EV。 何より嬉し ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
JOGが老体となって家族から「ゴミ」扱いされていたので、 なくなく次の足を探すことに。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation