• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

あんずジャム&ホイップ

あんずジャム&ホイップ先日サーキットへ行ったとき、小腹が空いたら食べようと思って、このコッペパンを持って行きました。
たまにスーパーで売ってるのを見るので、そうそうレアってことは無いと思うんですけどね。



更埴の多分JAで売られているあんずジュースを飲んだ事がある方はご存じかもしれませんが、あんな感じの味のジャムにホイップです。
あっさりとした甘さで特にクセもないので、何げに結構好きです。
酸味がないので、こいつは多分マーガリンとは合わない気がしますね~。
なので、デザート感覚なコッペパンだと思います。

ちなみにコレって長野では定番なコッペパンなのかな・・・?
Posted at 2009/10/28 00:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヤマザキのコッペパン | 日記
2009年10月22日 イイね!

夕張メロンクリーム&ホイップ

夕張メロンクリーム&ホイップ今日の補給食です。
これまた割とレアです。
自分、初めて見ました!

この夕張メロンクリーム、ちゃんとメロンに合わせて色がオレンジです。
ホントはパカッと開けて中を見せたかったのですが、さすがに職場で
しかも部長の目の前でコッペパンを開いて、写真撮影する勇気は
ありませんでした(w
ヘタレですみません!

味の方ですが、夕張メロンっぽいかどうか分かりませんが、
これまた以前食べたメロンシリーズとは少し違いますね。
さらに生っぽい感じの味ですが、クリーム×クリームの
組み合わせはちょっと・・・かも。

さて、明日はサーキットなので、もう寝ます。
Posted at 2009/10/23 00:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヤマザキのコッペパン | 日記
2009年10月16日 イイね!

つぶあん&マーガリン

つぶあん&マーガリン本日の補給食です。
これまた定番中の定番!
そうです、コイツが2008年度売り上げ2位です。
ピーナツクリームが2位じゃね?なんて思ってたんですけどね。

つか、王とは大差が・・・さすが王と言ったところですか。

こいつはですね、シャトレーゼとか和菓子屋なんかでも見かけますが、バターどら焼きみたいな感じです。
塩大福のように普通はあんこに塩味を付ける場合はあんこに塩を入れるのでしょうが、その代わりにバターや、このコッペパンの場合はマーガリンを使ってるわけですが、まろやかな塩加減が絶妙なんですね。食感もクリームっぽくなるし。
やはりシリーズでもトップクラスの味わいです。

ジャム&マーガリンより好きだ!って方、結構多いでしょうね~。

Posted at 2009/10/17 00:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヤマザキのコッペパン | 日記
2009年10月15日 イイね!

ジャム&マーガリン

ジャム&マーガリンついに来ました。
僕の一番好きなコッペパンです。
そしてサイクリングのエネルギー補給には欠かせないヤツです。

King of コッペパン、ジャム&マーガリン!
2008年度、年間売り上げナンバー・ワン!!
確かに大量入荷しているっぽい近くの薬局でもコイツだけ異様に減りが早いです。

モノは単なるイチゴジャムにマーガリンなんですけどね~
飽きが来ないというか、何故こんなに美味しいと感じるのか
全くもって不思議なヤツです(w


つか、こんなネタばかりでホント、済みません(w
コッペパンの種類の調査履歴と思って、軽く流してください(^^A;
Posted at 2009/10/15 22:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヤマザキのコッペパン | グルメ/料理
2009年10月14日 イイね!

那須牛乳入りミルククリーム

ここんところ、このネタばかりで済みません。。
またまた少しレア品です。
帰宅後にお米を買いに行ったついでに、
夕飯用に思わず買ってしまいました。。
那須牛乳入りミルククリーム
一見以前購入した清里産牛乳クリームと同じじゃん?
単に那須産牛乳か、清里産かの違いじゃない?って
思ったら、全然違いました。
清里産はのっぽパンの様な、いわゆるクリームパンでしたが
今回のヤツは違います。
中身です。。
食べかけで申し訳ないんですが、こーんな感じで
ホイップっぽいクリームです。
お味の方はほどよい甘さで、しつこくありません。
これで92円~110円ですから、そんじょそこらの
パン屋のホイップパンよりコスパ良いです!

なかなか良いものに出会えました。

Posted at 2009/10/15 01:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヤマザキのコッペパン | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation