• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーごろや先生のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

DLC(ダイヤモンドライクカーボン)加工

DLC(ダイヤモンドライクカーボン)加工いやぁ…
一日に3か所の病院めぐりは疲れますねぇ
(-。-)y-゜゜゜

へこんでばかりいても面白くないので(笑)

そんな自分の楽しみ♪
秘密基地へ逝って来ました
(*^^)v

昨日、外注加工してもらっていたリング・リフター類が戻ってきて、カムの修正も終了したとの事で、我慢できずにイッてしまいました(爆)



Wikipediaより…


用途に応じ、膜厚さは数十ナノメートルから数十マイクロメートル、硬さはビッカース硬さ相当で1500から7000Hvの範囲で様々な性質のDLCが工業的に生産されている。

一般的な特長は、硬質、潤滑性、耐摩耗性、化学的安定性、表面平滑性、離型性、耐焼付き性など。


今回に自分のRには↑の加工が、ピストンリング・リフター等に使用されまつ♪



左側が、DLC加工した物で右側がノーマル。
パッと見た目は、チタンのメガネフレームの色(笑)

これが、F1マシンやR35(R35は上面のみ)に使用されているテクノロジーです。

ん~ますます完成が楽しみに
(=^・^=)



ブロック・ヘッドが合体し、カムまで組み上がった我がEg

見ただけで期待が膨らみます♪


夕方から、お友達のシドさんと秘密作業(爆)

内容は…秘密デツ(核爆)

お互いに車が戻ってきたら、2台復活オフですね~
(^◇^)

そうそう、

体調の方は相変わらずですねぇ…
火曜日に、会社遅刻して病院に行かなくっちゃいけなくなっちゃいました
(T_T)

最悪○院、○術だそうな…
Posted at 2011/10/29 18:43:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2011年10月23日 イイね!

我家の弐号機の課題

我家の弐号機の課題みなさん、お天気悪いですがいかがお過ごしですか??

腰痛と首に痛さにじっとこらえている「さすけはな♪」です

さて、皆さん承知の通り(特にマスター(爆))

オイラは、今年一年で車3台ダメにしてしましました
。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン

6月のインプに始まり、9月の32R、10月のヴィッツと…

現在我が家で動く車は、秘密基地の社長にお借りしているCVの初代のワゴンR
↑実際に見たり乗った事がある人って、意外に多いあのワゴンRです♪

自分のRは、現在秘密基地に入庫中!!!!!
にのたん社長の厚い支援を受け、
スープアップして帰ってくる予定です!!!
ちなみに…

↓にコメントがありまつが、我がRタービン変更しまつ。

T517ZツインからTO4Sシングルにぃぃぃぃぃぃぃ

にのたん号
と同じ仕様となりまつるぅぅぅぅぅ♪

↑写真はイメージ画像です(爆)


さてと…

問題の通常に使う足ですが、社長にワゴンRを譲って頂く予定としてます。

特に問題なく(オイル漏れはあったりしまつが…)快調に足としての役割を果たしてくれています♪



んで…

嫁はと言うと、次こそは自分の好きなクルマ買うちゃる
( ゚Д゚)㌦ァ!!

と意気込んでおります(爆)
本当に欲しいクルマは、↑の「ミニ・桜バージョン」
インプ同様に、ピンクに惹かれているらしいです。
これ、限定車でめっちゃ玉数少ないんですよ…

おまけに予算オーバー(爆)

クーパーS等も検討しましたが、結論として「家に普通車2台はいらん」という結論に。


んで、次に候補に挙がったのは
「アルト・ラパンSS」
写真はイメージです♪

色は白か黒で、もちろん5速マニュアルを所望(ATでイイじゃん((-ω- )( -ω-)))

ボンネットはカーボンにして、もちアルミは80年代物を付けちゃる♪

キノコつけて
マフラーはデフ下通して砲弾にする!!!!!
WORKエキップか、ワタナベ、ハヤシを付けたい
ステア、シートも換えて、インプのHID付けて…
屋根も色変えちゃる…と(笑)

ムーヴ、ヴィッツがそうだった様に「ボーイズレーサー」仕様にするもん♪

自分以上に妄想に浸ってます(爆)

散々、自分の道楽につきあってもらっていると思ってたら、自分と同じレベルにまで感染してます
(´・∀・`)y-~~ヘー

全く車に関心無かったんですけどねぇ…
何てったって、初代嫁の車は…
ホンダ・トゥデイ(4ナンバー)でしたから(笑)

ん~さすが夫婦…
似てくるもんですな(爆)

ウチの駐車場は、普通車2台か、普通車1台に軽2台停められるスペースが幸いにもあるんで、
単純にラパンは増車でイイかなと。

ワゴンRはオイラの通勤や、お買いものに使います♪
↑何てったって、車検2年つきなんで。

こんな事ばっかりやってるので…

貯金無くなる訳だ。

余談ですが…
ラパン、オイラのR買った値段よりより高い…

ちなみに、ラパン購入は来年の春ごろですね…
それまでに、また気が変わってたりして(笑)
Posted at 2011/10/23 09:07:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月15日 イイね!

途中経過報告o(*´∀`)○━━━━━!!

途中経過報告o(*´∀`)○━━━━━!!皆様、色々とご心配をお掛けして申し訳ございません。さすけはな♪です
(*;ω人)ゴメンネ...

さて、先ずは身体の具合の報告から(*m_ _)m
6月5日のアクア事故での、ケガですが…

どうやら、頚椎(首)に障害が残りそうです。
左に首を傾げたり、左回しで未だに後ろ見れません。

11月一杯通院して、後遺障害14級若しくは12級の申請となります。
肋骨は、完全ではありませんがくっつきかけてるんで無理さえしなければ大丈夫♪との事です。

んで、10月26日のタクシーに撥ねられた件は

坐骨神経痛(10年前に椎間板ヘルニアをやってるんで、それが急激に悪化したかも)との見解です。まだ、結論が出ておらず次週土曜日にMRI検査をして、治療方針を決めるとの事でした。

当面は硬膜外ブロック注射とリハビリです。

こっちは、ヘルニアの痛さを経験済みなんで、ある意味これからどういった具合になるかは予想付きます。痛いんですよ…これが。

足のしびれ、腰の痛み、臀部の張りなど症状が全く一緒なんで。

と…
今日は病院のはしご(爆)明日もまた通院~


暗くなってばっかりいてもしようがない!!!


マスターRさんから極秘情報(笑)をキャッチし…

病院の帰りに秘密基地に行って来ましたd(ゝ∀・*)


先週伺った時に、この↑ヘッドを使うよん♪

と、I社長に聞いておりました。ちなみに34Rのヘッドとの事です
(*^^)v

これが本日お伺いした際に、社長自ら燃焼室加工をしているピッカピカのヘッドに大変身



+。:.゚(*゚Д゚*)キタコレ゚.:。+゚


超  麗!!!
.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ


ブロックは一度組み上げていたものを再度ばらし、ある部品は…

特殊加工の為、千葉を旅立っております♪





んで、問題(話題)のタービンは…


これでつ+.゚(´▽`人)゚+.゚ィィ


T517Zツイン!!!!!!!!!!!!!


これが、オイラの32の心臓にハマります♪

…純正タービンが底をつき、今下ろしたてほやほやのタービン。


完全に一から手組みのEg、加工、更にシークレット特殊加工。
プラス517Zツイン。

カムは260度位で組むよん♪との事でした。

おまけにNurエンジンのヘッドカバー+サージタンク未塗装!!!


ん~想像しただけで、イッちゃいそうです(爆)

ご飯何杯でも逝けます(笑)

20歳のボディに産れたてのEg!


社長、ホントに楽しみです♪
色々と有難うございます


★⌒(●ゝω・)b アリガトデツ♪
Posted at 2011/10/15 17:39:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

希望ナンバー取り直し( ̄▽ ̄;)

希望ナンバー取り直し( ̄▽ ̄;)ご存知の方も大勢いらっしゃると思いますが、歴代の車のナンバー全部一緒でつ
( ̄▽ ̄;)

17

33R,GC8,ヴィッツ

んで、今回の32R


この番号って、20年前に自分がレーシングチーム・ADONISにいた時のチームナンバーなんですよ(笑)

って、こんなチーム知ってるのは…

自分のみん友さんでは一人だけ(爆)


いつまでも初心で…

って意味で付けました。まぁ、他にも後からこじつけで色々イイ意味があるなぁ♪

と、思ってましたが
( ̄▽ ̄;)

そろそろ…


気分の切り替えしなくちゃですね!

病は気からじゃないですが、お祓いに行って希望ナンバーも取り直しします
(o^-')b !
Posted at 2011/10/11 19:38:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2011年10月08日 イイね!

My 32R復帰に向けて(*^^)v

My 32R復帰に向けて(*^^)vRのブローから早3週間。

当初は、会社でお付き合いがあって、折衝やらなんやら自分が担当している…
ハ○ミ・コー○レーションのS専務に、中古Egへの積替え&ローター交換&タイヤ交換をお願いしようとしてました。

その段階で、友達のにのたんさんにご紹介頂き、秘密基地でEgを組んでもらう事となり♪
昨日ハ○ミさんでタイヤ&ローター交換が終わり、秘密基地へとMy32はローダーにて移動されました。
(*^^)v

今日の午前中は、先週のタクシー事故の通院。通院が終わり、詳細打ち合わせの為にのたんさん、近所のおじさんに同行頂き秘密基地へ
(=^・^=)

3週間ぶりに見たMy32♪
現在不動車でつが…

タイヤもローターも新品!!
でも不動車でつ(笑)

秘密基地のI社長と詳細を打ち合わせさせて頂きました。

壊れにくく、D:Aさんの34Rの様な、中間からのトルクカーブがなだらかにおちて、なおかつスムーズに回るEgという事で、実際のパワーは400~450あれば充分ですとお話しを。

早速、次期32の心臓を見せて頂きました。
I社長が自分用に組んだEgを譲って頂ける事に
(*^^)v
ブロックは33RのRB26

ピストン&ウォーターポンプ類はN1Eg

ヘッドは何用だか聞き忘れてしまいました(爆)

カムはまだ未決定ですが、恐らくTOMEIのカム。

タービンもまだ未決定ですが、恐らく33タービン。

プラス、オイルクーラー。

そして、ヘッドカバーは…

Nurのヘッドカバー♪

サージタンクも、Nur同様未塗装にして頂きます。

ん~

完成が待ち遠しくてなりません!!!!
ボンネットを開ける楽しみが♪

そして、ヴィッツも不動となっている我家の為に代車(そのまま購入かもです)も用意して頂いて。
至れり尽くせりの御対応頂き、感謝感謝です。

悪い事ばかりが続き、色々と考える所もありましたが…

そんな今、人の暖かさを改めて感じています。

NorthR、KSOC、ミルフィーユのメンバーさんを始めとして、みん友さんに御心配を頂き、

そして

にのたんさん

S専務

I社長

には心より感謝しています。
皆さん、これからも宜しくお願い致します
(*^^)v

Rが帰って来た日に、お払いに行こう♪
Posted at 2011/10/08 17:42:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「[整備] #ジューク オイル交換&エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/543495/car/2974105/6400422/note.aspx
何シテル?   06/02 12:43
最近茶トラのにゃんこ先生がやってきたので、名前が変になりました(笑) 仕事は車好きが高じて、物流業界で働いています。運転手をしていた時期もありましたが、今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

簡易ブーストアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 18:00:27
MOMO RACE 320mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:48:00
CT200h F SPORT用アルミフットレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 20:27:40

愛車一覧

レクサス IS IS350Fスポーツ (レクサス IS)
初めてのレクサス 通算34代目の車になります。 ジジイなので楽に乗れるクルマを! IS3 ...
スズキ アルトラパン さすけはな (スズキ アルトラパン)
嫁さんが、昔から欲しがっていたアルトラパン! 今までの嫁さんカーは、自分のお下がりが殆ん ...
その他 にゃんこ にゃんちゅうアスリートV (その他 にゃんこ)
さすけGT-Rに続く、生き物自動車パート2です(笑) 令和元年7月式、アスリートVの4 ...
輸入車その他 GT さすけGT-R (輸入車その他 GT)
フルタイムの四輪駆動。トルク配分は、やや後ろより。 イギリスとメキシコの共同開発! 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation