• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小さい頃から車好きのブログ一覧

2024年02月11日 イイね!

大阪オートメッセに行ってきました!

大阪オートメッセに行ってきました!MAZDA SPIRIT RACINGのロードスターを見るために行ってきました(笑)

ネットで見てオシャレで、嫁も実車を見てみたいとのことだったので、何年振りかのオートメッセに嫁と参戦してきました!

1号館にあり、早速写真をパシャパシャし、アプリをインストールしてステッカーもゲットしました!

























嫁もロードスターを気に入ったようで、写メってました!
買う気になってくれると嬉しいですが(笑)


他の館にゴルフも発見!















いろいろな車が見れて楽しかったですが、足がダルダルです(笑)
Posted at 2024/02/11 17:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月28日 イイね!

1年点検

購入してから早いもので、もうすぐ1年になるので点検に持って行きました。
代車にゴルフ8のアクティブ(1L)を借りました。






感想としては、以前試乗したゴルフ8のスタイル(1.5L)より、自分が思っていた輸入車に近い印象を受けました。

多分ですが、スタイルだとアクティブに比べて馬力とトルク共にあるので車が軽く感じキビキビ走る印象でした。
今回借りたアクティブはキビキビ感はないのですが、逆に当初私が思っていた輸入車の印象に近い感じがあり、1Lでも違和感なく乗れました。

シフトをSの方で乗ると、Dより少し引っ張って走ってくれるので、1Lでも物足りない感じはなく走れました。
ただ、SだとバドルシフトでシフトダウンしたらM(マニュアル)モードのままで、次のスタートの時にシフトアップするのを忘れて1速で引っ張ってしまうのを何度かしてしまったので、停止したらSに戻ればもっと乗りやすいと思いました。
※Dだと停止または一定の回転数になるとMからDに戻ります。
あと、パドルシフトのシフトアップ(右)側を引いたままにすると元のドライブシフト(DやS)に戻ります。


装備面で、私が乗っているRラインと比べるとドライブモードの選択やシートヒーター、ハンドルヒーターなどが無いので寂しい感はありますが、今国産車で上記の装備がなく次に乗り換えをハッチバックを考えてる人にとっては、このアクティブを選択肢の1つにしてもいいのでは?と思いました。


白のゴルフも綺麗な〜


Posted at 2024/01/29 00:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします。
マイペースでブログ書いたり、パーツ載せたりしていきますので、お時間あるときに見てもらえたら嬉しいです。

さて、年末年始は妻の実家に帰省し過ごしております。
年明けた今日、いきなり熱が出て寝ております。
今日は妻の妹夫婦も集まりワイワイする日でしたが、熱をうつしたらダメなので、一人二階の部屋で隔離されてます(笑)

新年早々体調不良からのスタートですが、今年もよろしくお願いします。

※写真は、行きの新幹線から撮った富士山です
Posted at 2024/01/01 13:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月19日 イイね!

旅行3日目

旅行3日目旅行最終日は、高知から徳島、淡路島を通って家路となります。

高知駅と観光案内にあるお土産売り場を物色
お気に入りのラスクがありました!


他のお土産屋では見つけれず、いつも高知駅まで買いに行ってます(笑)
他に出汁や海苔などを購入し、出発🚙


途中、道の駅の南国風良里とくるくるナルトに寄り、追加でお土産を買いました(笑)


お昼は、高松道にある津田の松原SAでうどんを美味しくいただきました(^^)

津田の松原サービスエリアからの景色


淡路SAではハイウェイオアシスに寄り、ソフトクリームと玉ねぎをゲット(σ・∀・)σゲッツ!!



中国道を通って家路につきました。
※今回もみち旅ドライブパスを利用し、四国の高速乗り放題(橋代は別途必要)で楽しみました。大阪側の乗り降り出来るインターが決まっており、阪神高速は使えませんので、少し遠回りになりますが中国道から帰りました。


ドライブデータをアプリから

走行距離:361km
平均燃費:23.3km/L

帰りに給油し、今回の旅行の累計は、

走行距離:921km
平均燃費:23.3km/L

走行可能距離:921km+260km=1181km
※画面に走行可能距離260kmと表示されていたが、給油しリセットされてしまった…給油前の写メを撮り忘れた…


タイトル画像はe燃費のガソリン満タン法の23.35km/Lと車両情報(アプリ)とほぼ一緒の結果となりました!
スゴい!
また、カタログ値は20km/Lですので、大幅に超えた値となりました✌


今回の長距離を乗ってみて感じたのは、ドライブモードを
自分で運転時:エコモード(E)
トラベルアシスト時:コンフォート(D)
にすると、コースティング介入時間が長く好燃費に寄与したと思います。

自分で運転時にコンフォートだと、コースティングになる時とならない時がありますが、エコモードだとアクセルから足を離すとほぼほぼコースティングになります。
トラベルアシスト時にエコモードだとコースティングになってもすぐにコースティングが解除になり、コンフォートだとコンフォート時間が長く保たれてました。

上記の使い分けを出来るだけ行い(と言ってもほぼ高速だったので、ほぼコンフォートモードで大阪の下道はエコモードって感じで乗ってました。)、今回の結果につながりました!

行きの高速はほぼエコモードで走ってたので、コンフォートにしてたらもう少し燃費が伸びたかもしれません。

ともあれ、好燃費かつ無事に家に着き、2泊3日の楽しいドライブ旅行になりました!
Posted at 2023/09/20 03:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月18日 イイね!

旅行2日目

旅行2日目旅行2日目は、今治から高知へ

今治ではイタリアンランチとみかんジュースを満喫し、高知へ

途中で道の駅の霧の森へ寄り、高知のホテルにチェックインして、楽しみにしていたひろめ市場へ

ひろめ市場では席が確保しやすいインド料理屋さんで、下記の商品をそれぞれの店で注文し美味しく頂きました!

やいろ亭の塩タタキ


うつぼの唐揚げ


チーズナン(笑)


マグロの盛り合わせ

ひろめ市場で食事後は、高知城を散策し安兵衛へ

屋台安兵衛は休みだったので、いまどき安兵衛へ行き、餃子を頂きました!


今日のドライブデータをアプリより

走行距離:172km
平均燃費:21.3km/L


走行可能距離:610km


376+172+610=1158km走行可能予定
1回満タンで1100kmはいいほうかな(笑)

明日は、高知でお土産見て徳島に寄って帰宅です!

明日も安全運転で行ってきます!
Posted at 2023/09/18 23:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょうどいいコンパクトハッチバック http://cvw.jp/b/543567/47526725/
何シテル?   02/12 17:49
生まれも育ちも関西の"小さい頃から車好き"です。 2025年に転勤で埼玉県に! 徐々に書いていきたいと思います。 ヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AKRAPOVIC VW純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 20:46:02
JCSM サイドドアスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:36:56
スカッフプレー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:41:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ブラックR (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
本日(8/23)無事に納車しました! 早速コーティングのため預けたので、手元にないです ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンR RR(MH21S)に続き、またワゴンR スティングレー(MH34S)になりまし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
スポーティーなアブソルートをローダウンし、19インチホイール履かせて乗ってました! お ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車が雨漏りやエンジンの組み直しなどしても良くならず、ディーラーから型が変わるけど交換の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation