• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

計測作業④

計測作業④ 今回の目的は、ボンネット&フロントバンパーを社外品に変える(形状&材質変更)場合、どのような影響があるか検証するために、現在のノーマル状態でのデータ収集です。

一番気になるボンネットフード内の温度環境はいかに!(@_@;)

写真の右上から何本か走る細い白い線は、デュープレックスという熱伝対(サーモカップル)の素線をガラス繊維でコーティングした温度センサーです。
非常に取り回しのよい熱伝対と思ってもらえば結構です。
これでフード内の温度分布を計ります。

本当はフード内の空気の流れ(気流)を直接的に解析できれば良いのですが、相当な風洞実験施設でも持ち合わせていないことには現実的ではないので、今回は温度で評価することにします。

計測ポイントは以下の通り。

・ラジエター前(外気温度)
・ラジエター後
・I/C前(ほぼ外気温度?)
・I/C後
・フード内右側(タービン側)
・フード内左側(バッテリー側)

以上6点です。
これに同時に計測したEnginuityからのECUのロギングデータを重ねれば、それなりのデータが得られるはず!そう確信しての実験です。

詳細はまたのちほど。
ブログ一覧 | GDB | 日記
Posted at 2009/09/26 23:31:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年9月26日 23:36
ウウウッ。 (=^・^=)
面白そうですね。
どんな 結果が でるのか 楽しみです。
私は そのデータの ハッカーとして 待機しときます。
Ψ(▼。▼)Ψ
コメントへの返答
2009年9月26日 23:45
言ったじゃないですか、インプを丸裸にするって(*^□^*)
もうブラのホックにまで指がかかってますよ~
2009年9月27日 8:08
何だか難しい作業ですねぇ。
結果が楽しみです。

私もボンネットは替えたいです。鉄はイヤです。せめてアルミに・・・。
コメントへの返答
2009年9月27日 9:46
あれ?GRBって鉄でしたっけ?
アルミはスペCだけかな?
まぁそれなら純正でアルミに変えて軽量化するという選択もあるわけですから、是非ご検討ください。

私はGDBスペC用アルミトランクフードも検討しています(^^ゞ
お金に余裕があれば・・・ですが。

プロフィール

「GWですが、今日から広島のMツダに出張(-_-;)」
何シテル?   04/30 09:16
歳甲斐も無く、GDBインプレッサSTIをこよなく愛する中年男子です。 目指せ【WRカーレプリカ】ですが、なかなか時間もお金もありません。 子供が出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インプレッサ備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/14 18:55:00
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
gooブログ更新中
ホンダ フィット ホンダ フィット
一応、嫁専用車ということで、嫁の名義にしていますが、実際にはお金を払うのもメンテ・維持管 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて購入したクルマです。 何せバブルの頃ですから、こんな車が流行ってたのです^_^;
ホンダ ビート ホンダ ビート
新車発表の半年前にディーラーに予約を入れて、展示用の車両を無理に譲っていただいたクルマで ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation