• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama-tのブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

懐かしの水中メガネ

懐かしの水中メガネ出張先の沖縄・久米島で見つけました(^^ゞ

ホンダゼットですね。

非常にナイスデザインで、今でも十分通用すると思います。

しかも色がいい~(*^_^*)

決して環境の良くない、潮風に吹かれるこの地域で、この状態で維持できているというのはすごいですね。
オーナー殿は非常に手間隙かけていることでしょう(^^)

ちなみにナンバーは80番台の二桁(しかも軽なのに白ナンバー)だったので、改造登録しているうえに、かなり古い登録のようで、生半可なオーナー根性ではないはずです。

スゴイ人がいたもんだヽ(^o^)丿
Posted at 2010/03/07 20:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他人のクルマ | 日記
2010年03月04日 イイね!

白いGRB

白いGRB最近、禁煙の効果なのか目覚めがよい。
普段なら目覚ましが鳴り始めてから10分くらいはゴソゴソしているのだが、それがすっと起きれるようになったヽ(^o^)丿

で、目覚めたあともタバコを吸わないので、何をするわけでもなく、いつものようにコーヒーを飲みながら新聞を読んでも、時間が余って仕方がない(汗

ボーッとしていても仕方ないので、いつもより30分くらい早いが出社することに。

いつもより早いせいで、見かける車もいつもと違う。

今朝は湾岸線で、かなり後方からスゴイ勢いで白のGRBが後ろに飛び込んできた(@_@;)

後ろに付いたものの、別に煽ってくる感じではない。

向こうも単にGDBを見つけたから追走行するために後ろに付いたって感じ(^^ゞ

ごめんね、湾岸のコーナーを攻める期待感が何となく後ろから伝わってきたものの、こちらの足は今はスタッドレス。
雨の高速でスタッドレスでは全くやる気が起こりません(*^_^*)

また今度、夏タイヤに履き替えたらお会いしましょ~

※写真はあくまでイメージです。
Posted at 2010/03/04 09:20:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他人のクルマ | 日記
2010年02月02日 イイね!

大阪でも見ました「パンダB4」

大阪でも見ました「パンダB4」奈良の名阪国道で高速機動隊のパンダインプGDB(多分C型)は何度かお目にかかりましたが、大阪にもパンダB4が配備されたようです。

ちなみに写真は阪神高速大阪港線です。

やっぱり目に付いちゃいます(^^ゞ

しかも、バックミラー越しに運転席や助手席の素敵なオジ様とチラチラ目が合うし(@_@;)

なかなか緊張の撮影会でした。
Posted at 2010/02/02 00:00:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他人のクルマ | 日記
2009年10月09日 イイね!

iMiEVインプレッション

iMiEVインプレッション今日は午後から展示会の見学に大阪南港のインテックス大阪まで足を運びました。
(と言ってもインプですが)

雑踏が苦手な私はそそくさと一通りのブースに目を通したところで、さっさと展示場奥の休憩所へGo~(^^ゞ




そこで初めてiMiEVに対面しました。
(別に車の展示会ではないのですが)

【主要スペック】
・全長3,395×全幅1,475×全高1,600(普通のガソリン車と同じ。軽も大きくなった)
・車両重量:1,080kg(ガソリン車は900~970)
・最高速度:130km/h(多分、ガソリン車はリミッターの140km/h)
・航続距離:160km(ガソリン車は600kmくらい)
・最高出力:47kW64馬力(ガソリン車と一緒)
・最大トルク:180N・m/18.4kgf・m(同94N・m/9.6kgf・m)

イメージとしては、馬力は一緒だけどトルクがあるので加速だけは速そう。
でも車重が100kg以上も重たいので、そんなに差はないかも。
問題は航続距離ですね(^^ゞ

担当者に少し話しを聞いてみたが、冷房より暖房する季節のほうが航続距離は極端に落ちるとのこと。
確かに、冷房はコンプレッサーさえ回せば、COPは多分4~6くらいでしょうから、比較的効率がいい。
でも暖房はわざわざヒーター(COP:1)でお湯を沸かして行うらしい。(ーー;)

こりゃiMiVEオーナーは真冬はスキーウエアでも着込んで車に乗り込まないと、いつ電池切れになるかも知れませんし、そうなれば寒冷地では命取りにも・・・(@_@;)

プラグイン(家庭用100Vor200Vでの充電)になったり、急速充電器の設置も増えてきてより身近になりつつある電気自動車ですが、まだまだですね。
多分、私が生きているうちに自分で購入することはないでしょう。
Posted at 2009/10/09 16:04:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他人のクルマ | 日記
2009年10月03日 イイね!

パトカー乗り捨て

パトカー乗り捨て息子と訪れた港の近くに、エンジンかけっぱなし、赤色灯点けっぱなしのパトカーが停めてあった。

行きも帰りもそこにあったので、少なくとも30分以上はその状態・・・車内は無人だし(◎-◎;)
警察はアイドリングストップ運動を推奨してないんでしょうか?
(そういう問題でもないか)

乗り捨て?何だか少し犯罪の匂いがします^ロ^;

歩き疲れたので、ちょっと借りて帰ろうかな・・・(^^ゞ
Posted at 2009/10/03 20:00:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他人のクルマ | 日記

プロフィール

「GWですが、今日から広島のMツダに出張(-_-;)」
何シテル?   04/30 09:16
歳甲斐も無く、GDBインプレッサSTIをこよなく愛する中年男子です。 目指せ【WRカーレプリカ】ですが、なかなか時間もお金もありません。 子供が出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インプレッサ備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/14 18:55:00
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
gooブログ更新中
ホンダ フィット ホンダ フィット
一応、嫁専用車ということで、嫁の名義にしていますが、実際にはお金を払うのもメンテ・維持管 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて購入したクルマです。 何せバブルの頃ですから、こんな車が流行ってたのです^_^;
ホンダ ビート ホンダ ビート
新車発表の半年前にディーラーに予約を入れて、展示用の車両を無理に譲っていただいたクルマで ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation