• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama-tのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

こんなの持たされた

こんなの持たされた誕生日プレゼントの副賞?に、こんなモノもいただきました。
母をたずねて三千里版の万歩計(汗

普段の通勤がインプなので、出張のときしかほとんど歩きません(^^ゞ
先日の健康診断では一応標準体重だし特に悪いところもなかったんですが、何で今さら万歩計(・・?)
Posted at 2009/07/30 09:32:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年07月27日 イイね!

急きょ鹿児島

なぜか、大阪伊丹空港にいます・・・
思い起こせば三時間ほど前、健康診断を終えて絶飲絶食の空腹を満たすため、食堂でご飯を食べていたとこに会社から電話(◎-◎;)

「健康診断終わった?今から鹿児島飛んでくれる?」・・・(´Д`)???
健康診断の今日は、一応会社の勤務上は公休のはず
「今からですか?・・・誕生日なんですが・・・」なんて言えるはずもなく、大急ぎで帰宅して荷物をまとめて飛び出してきたところ(T_T)
バリウム出すための下剤でお腹は痛むし、誕生日祝いの用意をしていた嫁と息子の見送る冷たい視線に心が痛むし(_´Д`)ノ~~

ホントいい会社です
Posted at 2009/07/27 15:44:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年07月04日 イイね!

WRCにあこがれて

WRCにあこがれて昔、WRCで疾駆するレガシィを見てWRCへの憧れを抱き、インプレッサの投入で感動したのを覚えています。
その頃からWRカーには一抹の憧れが付きまとい続けています。
(特にGC系はグッとくるものがありますね)

ここのみんカラのページでも、数々のお友達がレプリカインプに乗っていることを非常にうらやましく思うとともに、色々情報を与えてくれることで、とっても良い刺激になっています。

2年前にインプに乗り始めて、フツフツとWRカーに対する憧れが増したものの、子供ができ、時間的にも経済的にもゆとりがなくなり、レプリカに対する(というか、クルマ全体に対する)情熱が消えかかっていたのも事実です。

でも最近、ここで色々なお友達に出会えたことでまたレプリカに対する情熱が再びフツフツと沸き立ちました。
今だ!やるなら今しかない!!と思ってます(^^ゞ

幸いうちの嫁もそのあたりのことは理解できているようで、応援してくれているようです。(経済的には・・・(ーー;)ですが・・・)
写真のラジコン(CCP製 06モデルインプレッサ)も嫁さんが買ってくれたものです。
(この歳になって、ラジコン買ってもらう亭主ってのもいかがなものかとは思いますが)
今年あたり、ちょっと本腰入れてインプに手を入れることに取り組みたいと思います。
・・・が、本日も風邪ひきの息子を連れて病院へ・・・(T_T)
今日もほぼ何も出来ない様子の1日です。
でもきっと、きっと明日は・・・。
Posted at 2009/07/04 17:36:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年06月29日 イイね!

スバリスト

柏市の出張先で、仕事場に最も近くて安いホテルに宿泊したところ、とんでもない汚いところだった(T_T)
「ホテル デル○ラド」・・・二度と泊まることはないでしょう・・・と、言いながら、今日と明日の2泊はしないといけない(T_T)
酒でも飲んで寝ようと思いつつ、なかなか寝付けそうになくって書いてます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スバリストという言葉をよく耳にします。
私は初代BFレガシィからBHレガシィ、で今のGDインプと3台続けてスバル車に乗っています。
では「スバリストか!?」と聞かれると、自信をもって「はい!」とは答えません。
なぜか・・・?(ーー;)

私のオヤジは生涯(今もご健在です、念のため(^^ゞ)スバル車ばかり乗っていました。
もう、車を運転しなくなって数年が経ちますが、私が物心ついた頃から、我が家にはスバル車(と言っても、軽のレックスやレオーネですが)ばかりがありました。
多分、少なからずともその影響は受けているのでしょう。

私はガキの頃は2輪も4輪もホンダに乗っていました。
スクーターに始まり、モトクロッサー、ネイキッド・・・ずっとホンダのバイクで育ち、4輪に転向してからもホンダ車を2台乗り継ぎ、それからのスバルです。

人に聞かれると、私は「ホンダ党です」と、答えます。
それは2輪・4輪に関わらず、乗り物の楽しさやモノ作りに対する信念のようなものを、かの本田宗一郎氏が教えてくれたことに起因します。
彼は今でも私の憧れのジイサンです。
ホンダ党ではなく、本田宗一郎信者といったほうが近いかも知れません。

ではなぜスバル車か?
最初のBFレガシィとの出会いは、趣味のキャンプやスキーが講じて、勝手のいいワゴン車を探しているうちに出会いました。
当初は単に「荷物もたくさん積めるし、パワーもある便利な車」という印象しかなかったものの、使い込んでいくうちに「あれ?この車いいぞ!」って思い始めていました。
(BFレガシィのGTはシングル水冷ターボの結構ドッカンタイプのエンジンでしたが)

次いでBG、BHと進化していくレガシィを見て、「すばらしく良くできた車」という印象が強くなり、結局知らずのうちにスバル車の虜になっていました。
ついにはレガシィでは満足できず、趣味を忘れてインプにのめり込んでしまったわけですが(^^ゞ

極たまに、オヤジを横に乗せて走ることがあります。(もちろん全開走行というわけには行きませんが)
年老いたオヤジは、「いい車だね」「運転がうまくなったね」と誉めてくれます(^^ゞ
年老いた体に、決して乗り心地のいいはずがないインプレッサの横に乗って。オヤジも年食ったなぁ・・・(T_T)

ホンダ党、スバリスト・・・ある種会い交えることのない党派なのかも知れませんが、私にとってはとても大事なメーカーであることは間違いありません。
ですから「スバリスト?」と聞かれると、「いいえ、いい車が好きなんです」と答えるようにしています。(^^ゞ

すみません、大した話ではないです、単に暇つぶしの独り言です。
Posted at 2009/06/29 22:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「GWですが、今日から広島のMツダに出張(-_-;)」
何シテル?   04/30 09:16
歳甲斐も無く、GDBインプレッサSTIをこよなく愛する中年男子です。 目指せ【WRカーレプリカ】ですが、なかなか時間もお金もありません。 子供が出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インプレッサ備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/14 18:55:00
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
gooブログ更新中
ホンダ フィット ホンダ フィット
一応、嫁専用車ということで、嫁の名義にしていますが、実際にはお金を払うのもメンテ・維持管 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて購入したクルマです。 何せバブルの頃ですから、こんな車が流行ってたのです^_^;
ホンダ ビート ホンダ ビート
新車発表の半年前にディーラーに予約を入れて、展示用の車両を無理に譲っていただいたクルマで ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation