• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama-tのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

車両盗難、そして・・・

車両盗難、そして・・・それは5月某日の夜、1本の電話から始まりました。

電話の主は嫁さんのお父様から。

『車を盗まれた~!』

私は内心、『アホが早速かかりやがった!』と思ってました。

というのも、GWに嫁さんの実家からの依頼で、赤外線防犯カメラと録画機をセットしたばっかりだったからです(^_^)v

これで犯人検挙!ヽ(^o^)丿口

↑車両盗グループを一網打尽にして、hama-t警察から感謝状を受け取るの図・・・のはずでした、次の一言までは。

義父『いやいや、盗られたのは車庫のハマー(義父殿は60にしてハマー乗りです)じゃなくて、隣の駐車場に停めていた、仕事用のマツダボンゴ・・・』

hama-t『・・・そっちはカメラの死角ですが・・・』

今回、数台のカメラを設置しましたが、さすがに隣の敷地の駐車場までは手が回らず、ボンゴは枠の外でした(-_-;)

でももしかしたら物色する犯人が家の敷地周辺をウロウロしているかも・・・ということで、警察から『防犯カメラの映像を提出して欲しい』との依頼。

今週末に録画機本体を持ち帰り、データの取り出しを・・・(-_-;)あれ?

持ち帰ってレコーダーの電源を入れても、データがどこにもありません。

というか、内蔵のハードディスクを認識してくれません。

もてるパソコンの知識・道具を全て駆使しても、どうにもデータが取り出しできない(汗

どうやらハードディスクがお亡くなりになっているようですorz

説明書には、『動作中は電源を切らないで下さい』との注意書きがありますが、確かに録画は停めました。

録画機本体には電源ボタンがないので、しかたなく電源をコンセントから抜きましたが、それがまずかった?

実験のため、全く同一仕様のハードディスク(SATA500GB)を日本橋まで買いに走り、一旦録画させた後、電源を抜き、再度電源を投入する・・・予想通り、ものの見事にハードディスクはお亡くなりになりました(@_@;)

アカンやろ?それ。

じゃあ、一旦コンセントに差し込んだら、一生外せないの?移動もだめ?停電するたびにお亡くなりになる?・・・(-_-;)

怒りがフツフツとこみ上げてきたものの、今日は日曜日で防犯カメラの販売店もメーカーも連絡がつかない・・・(涙

明日、気を取り直して販売店に怒鳴り込んでやろうと思います(怒

私の休日と新品ハードディスクと警察の感謝状を返して~~~~(T_T)/~~~
Posted at 2010/05/16 22:56:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 平和維持活動 | 日記

プロフィール

「GWですが、今日から広島のMツダに出張(-_-;)」
何シテル?   04/30 09:16
歳甲斐も無く、GDBインプレッサSTIをこよなく愛する中年男子です。 目指せ【WRカーレプリカ】ですが、なかなか時間もお金もありません。 子供が出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 5678
910 11 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

インプレッサ備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/14 18:55:00
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
gooブログ更新中
ホンダ フィット ホンダ フィット
一応、嫁専用車ということで、嫁の名義にしていますが、実際にはお金を払うのもメンテ・維持管 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて購入したクルマです。 何せバブルの頃ですから、こんな車が流行ってたのです^_^;
ホンダ ビート ホンダ ビート
新車発表の半年前にディーラーに予約を入れて、展示用の車両を無理に譲っていただいたクルマで ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation