• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama-tのブログ一覧

2009年06月26日 イイね!

への4番

への4番クツ箱の番号。
ラリーでこんなゼッケンもらったら、へこむだろうなぁ(_´Д`)
Posted at 2009/06/26 21:30:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年06月25日 イイね!

ガンダム見えない

ガンダム見えない羽田から待ち合わせ場所の秋葉原に向かうのに、モノレールで浜松町まで。

途中、遠くにお台場が見えたけど、噂のガンダムは見えませんでした。(_´Д`)ノ~~

ガンダム世代の私としては是非見たいが、今日は寄り道してる時間が無い(^^ゞ
来週また来ますので、そんときにでも!

とりあえずつくばエキスプレス乗り換え前に、マックで待ち合わせ中です(´Д`)
Posted at 2009/06/25 11:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年06月25日 イイね!

今日は飛行機

今日は飛行機今日は出張で早朝から関空に来てます。
間もなく羽田まで飛行機乗って、そこからはひたすら電車でおおたかの森?まで向かいます。
つくばエキスプレスって乗ったことないんですが(汗

羽田までセコくマイルを稼ぐため飛行機で行きますが、地に足が着いてない乗り物はチトどーも(´Д`)
(究極のインホイールリフトですね)

機長への伝言『もっとインをデッドに攻めてください!』(^o^;

ですから今日はインプ君はお留守番です。因みに明日も新人君の歓迎会で飲み会のため、電車通勤なのでインプ君は連休ですね(^^ゞ
Posted at 2009/06/25 08:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年06月24日 イイね!

これってもしかして

これってもしかして昨日、フロントガラス上部に貼るコンペティションサンシェードが保安基準に反するとの話から、少し調べて見るとその名も「スケルンジャー」(何だか昔の戦闘ヒーローものみたいですが)という、「保安基準をパスするかも!」的な商品が出ていた。

そのHPによると、「・・・なおサンシェードが透明で(信号が確認できること)、交通状況を確認するために必要な視野の範囲外(ガラス有効縦寸法の20%以内の上部)にあたる場合は保安基準に適合します。黒/銀の色調に限られますが車検OK!のシースルータイプもできます。(保安基準適合を保証するものではありません)」とのこと。

最後の一文が気になりますが(^^ゞ

で、今日気付いた(@_@;)
フロントガラス上部にあるスミ書きで、「A↓S1」と小さくあるのが意味もわからず以前から気になっていたが、もしかしてこれって保安基準上の「これより下はダメ!」って印ですかね?
真偽のほどはわかりませんが、ちょうど20%くらいだし^_^;

ただ、GDBは標準でサンシェードは透明ではないので、「アウト」臭いのが気になります。(^^ゞ

(写真は車内から。三本線はナビのテレビアンテナです)
Posted at 2009/06/24 19:51:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | GDB | 日記
2009年06月24日 イイね!

良くなったんだ(^^ゞ

お友達の投稿に、GCの頃に比べてGDはシンクロが良くなったというお話がありました。
私はGDは数モデルに(現行STIも)試乗しましたが、シフトのダイレクト感はフィーリング良くて気に入ってますが、シンクロに関しては・・・(^^ゞ

慌てるケースとして
①冷態時
冬場、まだ十分に暖まりきらないうちに発進すると慌てます。
家を出てすぐの信号があるのですが、1→2で信号に引っかかった場合、そのままクラッチミートで惰性で停止線まで進む。(この時、クセでシフトをニュートラルに抜いてます)
と、停止する前に信号が青に変わると、慌てて1か2に放り込もうとするが、車速がほとんどゼロなのにスローがまだ高いままなので1にも2にも入らない(@_@;)
慌ててクラッチを戻して、再度2か3に放り込んでスタートします。

②のんきな時
気を抜いて走っていると、何故か3にだけは弾かれます。
向こう側への押し込みが足らないのでしょうね。
でも1でも5でもなく、必ず3です(^^ゞ
最悪の場合、ガリガリ・・・何回かはイヤな音を聞きました。

シフトアップの際もダウンの際も、一応回転数は合わせて(ダウンのときは一応ヒール&トゥです)いるのですが、かっちりしたシンクロって、ミスった時の返答もかっちりしています(ーー;)

私が下手なだけでしょうが(汗
Posted at 2009/06/24 16:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「GWですが、今日から広島のMツダに出張(-_-;)」
何シテル?   04/30 09:16
歳甲斐も無く、GDBインプレッサSTIをこよなく愛する中年男子です。 目指せ【WRカーレプリカ】ですが、なかなか時間もお金もありません。 子供が出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21 22 23 24 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

インプレッサ備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/14 18:55:00
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
gooブログ更新中
ホンダ フィット ホンダ フィット
一応、嫁専用車ということで、嫁の名義にしていますが、実際にはお金を払うのもメンテ・維持管 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて購入したクルマです。 何せバブルの頃ですから、こんな車が流行ってたのです^_^;
ホンダ ビート ホンダ ビート
新車発表の半年前にディーラーに予約を入れて、展示用の車両を無理に譲っていただいたクルマで ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation