• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama-tのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

プンプン匂う

焼肉屋帰りの酔っぱらいなんて、しらふのときには「酒臭いオッサンやなぁ~(T_T)」って思ってますが、今まさに自分がその状態です(´Д`)~~~~☆

明日はまた岡山出張(新幹線)なんで、インプはまたお休みです(T_T)/~
淋しいなぁ~
Posted at 2009/07/21 21:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年07月21日 イイね!

今日は焼き肉食べ放題

今日は焼き肉食べ放題今日は新任部長の歓迎会ということで、「焼肉のはや」で焼き肉食べ放題です(^^ゞ

でも朝から胃が痛いんです・・・(T_T)
Posted at 2009/07/21 18:23:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年07月20日 イイね!

軽量化への道 その3

軽量化への道 その3I/Cスプレータンクをトランクに移設するには、いくつかクリアしなければならない問題があります。
まず、そもそもタンクステーの取り付けが可能なのかどうか?
これについては、部品を調達後、現合するしかないかな?と。
最悪は加工してでも取り付けます(^^ゞ

チューブはリアのウォッシャー用のものを転用すれば解決です。

あとは配線。実はこれが一番の難点です。
ポンプ用の電源線と水位検出用の配線がそれぞれ2芯ずつ、最低4芯の配線が必要です。
これを新たに通すか、他の配線を転用するかですが・・・(@_@;)
トランク内に使用していない白いカプラの2芯線(白黒)を発見しました。
これって何の配線でしょうか?
誰か教えて~~~(ToT)/
Posted at 2009/07/20 19:01:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽量化 | 日記
2009年07月20日 イイね!

軽量化への道 その2

軽量化への道 その2今日は嫁と息子の目を盗んで、久しぶりにスバルディーラーへ

軽量化とあわせて、前後重量配分の最適化のため、I/CウォータースプレータンクをスペックCのようにトランク内に移植するため、パーツの調達へ。

大阪スバルの某営業所へ訪れると、「今日は部品の担当が休みなので、よくわからないのです・・・」とのこと(-_-;)
そうですか、期待はずれもいいところです。

手ぶらで帰るのも何なんで、一応部品のコードと価格だけ調べてもらった。
また日を改めて、平日に訪れます(ToT)/~~~
Posted at 2009/07/20 18:49:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽量化 | 日記
2009年07月20日 イイね!

ナンバープレートカバー全面禁止

タイトル通り、この秋からナンバープレートカバーが全面禁止になるようです。

また、取り付け角度についても細かく規制される模様。

TakarobinさんのナンバーステーもOUT!ということになりますね(^^ゞ
ご注意を。

詳しくはURL↓
Posted at 2009/07/20 13:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「GWですが、今日から広島のMツダに出張(-_-;)」
何シテル?   04/30 09:16
歳甲斐も無く、GDBインプレッサSTIをこよなく愛する中年男子です。 目指せ【WRカーレプリカ】ですが、なかなか時間もお金もありません。 子供が出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 678910 11
12 13141516 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

インプレッサ備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/14 18:55:00
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
gooブログ更新中
ホンダ フィット ホンダ フィット
一応、嫁専用車ということで、嫁の名義にしていますが、実際にはお金を払うのもメンテ・維持管 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて購入したクルマです。 何せバブルの頃ですから、こんな車が流行ってたのです^_^;
ホンダ ビート ホンダ ビート
新車発表の半年前にディーラーに予約を入れて、展示用の車両を無理に譲っていただいたクルマで ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation