• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama-tのブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

フェラーリ出展辞退

フェラーリ出展辞退今朝の新聞で、東京モーターショーへのフェラーリの出展辞退が報道されていた。(読売)

ポルシェ、マセラティに続いての発表です。
スーパーカーの象徴でもあるフェラーリが出展しないってのは少々寂しい(T_T)
フェラーリにとって日本ってそこそこ大きいマーケットのはずですが、それだけ厳しい状況なのでしょう。
今はどこのモーターショーでもブースは虫食い状態のようですし・・・

これで10月に無理に東京方面に出張を入れる必要性が薄れてきた(-_-;)
電気自動車嫌いの私は、電気自動車ばかりになってくるモーターショーがたまらなくつまらない。

それよりも今日の読売朝刊にはあちこちにお台場ガンダムの写真が・・・(@_@;)
こちらのほうがよっぽど気になった(^^ゞ

写真ははるか20年前、懐かしいなぁ
Posted at 2009/07/11 09:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2009年07月06日 イイね!

レカロシート

レカロシート子供のおもちゃを買いにトイザラスまで行ってきました。
ここのお店はベビーザラス(乳幼児用品)も併設しているので、ついでにチャイルドシートを見てきた。

今使っているアップリカのチャイルドシートはフラットベッドになるのはいいが、うちの息子は身長体重ともに標準よりかなり大きめなので、息子には少し窮屈そう・・・(ーー;)
まだ座れないのに、既に足がつっかえてるし^_^;

自分でちゃんと座れるようになったら、イスタイプのチャイルドシートに替えようかと思うが、所詮は嫁さんのクルマ。
我がインプの横に息子を乗せるには、やはりレカロシートでないとまずいでしょ(^^ゞ

フンフン、やっぱりRECAROのロゴが入ってるだけで、雰囲気があるなぁ~
まぁ、まだもう少し先の話なので、またそのときに考えます。
Posted at 2009/07/06 18:50:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年07月05日 イイね!

ガンダムの世界観

ガンダムの世界観インプオーナーのみなさんは、結構ガンダム好きが多いようなので、披露宴で酔った勢いも借りて少し独り言をつぶやこうかな(^^ゞ

私にとってのガンダムはそのままファーストガンダムが全てです。
以降のガンダムも、それ以外のロボットアニメも余りよくわかりません。

話は太古の昔になりますが、私が幼少の頃、少し変わった少年(そう言うと、さも今は変わっていないように聞こえますね^_^;)だったようで、多分幼稚園に入る前(4歳?)くらいまで、食い入るようにしてNHK教育の理科や科学関係の教育番組ばかり観ていました。
それこそ、理科小学4年(ミルちゃん、キクちゃんだったかな?)から、高校の物理学、宇宙に関する特番までです。
その頃からずっと、大人になったら科学者か宇宙飛行士になりたいと思ってましたね(^^ゞ

子供の頃は人並みにアニメ番組も見ましたが、初めてガンダムを見たときに「すごい(@_@;)」の一言で、そのままドップリとガンダムの世界にハマりましたね。

それまでのロボットアニメって、定番のごとく宇宙侵略者や悪の組織VS正義のヒーローの構図でしたが、ガンダムの世界観ってあくまで正義も悪もない、人間同士の争いだったことに驚きましたね。
しかも、当時映画化で盛り上がるガンダム関係の雑誌や書籍が多数発売されたこともあり、ストーリー解説などのメインの部分より、ガンダムの物理科学のバックボーンとなっている背景設定の部分(往々にして文字だけの小難しいページ)を読みふけっていました。
結構、背景設定がしっかりしているんですよ、ガンダムって(^^ゞ
当時はまだまだ少年の私には理解できない難しい内容もありましたが、その緻密さがガンダムにハマった一番の理由ですかね。

その後、歳を重ねるごとに、自分も少年から青年、成人・・・(おっさん)へと成長を続けるうちに、それまで見えていなかったヒューマンドラマがまた改めて理解できるようになりました。
なぜ、アムロは戦うのか・・・なぜ脱走しなければならなかったのか・・・今はちゃんと理解できているつもりです。

そんなこんなでガンダム30周年記念の今年、そりゃ歳も食ってるはずです(ーー;)
でも今でも、ファーストガンダムを1から見直すとまた新たな発見があり、結構未だに楽しんでいます(^^ゞ


※写真はお台場ガンダムの背景
よ~く見ると、ビームサーベルのグリップの先に何やら避雷針のようなものが。
グフのヒートロッド攻撃には耐えたガンダムも、雷は怖いようで^_^;
「あれは雷というものだよハモン」
Posted at 2009/07/05 18:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2009年07月05日 イイね!

今日は結婚式

今日は結婚式と、言っても私のではありません(^^ゞ
もう三回目はいいです(^o^;

友人女性の披露宴に参加するため、梅田のホテルへ
車で来れば30分くらいの距離ですが、そこはやっぱり飲酒運転はできませんので(^^ゞ

幸せそうな彼女の笑顔を浮かべながら帰ります
Posted at 2009/07/05 14:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年07月04日 イイね!

WRCにあこがれて

WRCにあこがれて昔、WRCで疾駆するレガシィを見てWRCへの憧れを抱き、インプレッサの投入で感動したのを覚えています。
その頃からWRカーには一抹の憧れが付きまとい続けています。
(特にGC系はグッとくるものがありますね)

ここのみんカラのページでも、数々のお友達がレプリカインプに乗っていることを非常にうらやましく思うとともに、色々情報を与えてくれることで、とっても良い刺激になっています。

2年前にインプに乗り始めて、フツフツとWRカーに対する憧れが増したものの、子供ができ、時間的にも経済的にもゆとりがなくなり、レプリカに対する(というか、クルマ全体に対する)情熱が消えかかっていたのも事実です。

でも最近、ここで色々なお友達に出会えたことでまたレプリカに対する情熱が再びフツフツと沸き立ちました。
今だ!やるなら今しかない!!と思ってます(^^ゞ

幸いうちの嫁もそのあたりのことは理解できているようで、応援してくれているようです。(経済的には・・・(ーー;)ですが・・・)
写真のラジコン(CCP製 06モデルインプレッサ)も嫁さんが買ってくれたものです。
(この歳になって、ラジコン買ってもらう亭主ってのもいかがなものかとは思いますが)
今年あたり、ちょっと本腰入れてインプに手を入れることに取り組みたいと思います。
・・・が、本日も風邪ひきの息子を連れて病院へ・・・(T_T)
今日もほぼ何も出来ない様子の1日です。
でもきっと、きっと明日は・・・。
Posted at 2009/07/04 17:36:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「GWですが、今日から広島のMツダに出張(-_-;)」
何シテル?   04/30 09:16
歳甲斐も無く、GDBインプレッサSTIをこよなく愛する中年男子です。 目指せ【WRカーレプリカ】ですが、なかなか時間もお金もありません。 子供が出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 678910 11
12 13141516 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

インプレッサ備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/14 18:55:00
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
gooブログ更新中
ホンダ フィット ホンダ フィット
一応、嫁専用車ということで、嫁の名義にしていますが、実際にはお金を払うのもメンテ・維持管 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて購入したクルマです。 何せバブルの頃ですから、こんな車が流行ってたのです^_^;
ホンダ ビート ホンダ ビート
新車発表の半年前にディーラーに予約を入れて、展示用の車両を無理に譲っていただいたクルマで ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation