
少し前に、整備書(サービスマニュアル)や配線図集を購入しようかと迷って、「まぁ価格だけでも^_^;」と、そういったマニュアル専門に取り寄せしている「リンドバーグ」というお店に問い合わせたところ、「パーツリストは入手不能」との回答が来ていました。
(・・?他の整備書などは手に入るのに、何でパーツリストだけ?なんて思っていると、実はスバル車は紙物のパーツリストが存在しないようで、ディーラーや整備工場などの必要な業者にはCD-ROM版のパーツリスト「SUBARU-FASTⅡ」が配布されているという事実を知った(@_@;)
本来は非売品のCD-ROMですが、どんどん更新されていくので当然旧版は不要になってくる・・・ということで、流れて流出してきました(^^ゞ
ちなみに私はヤフオクで1500円で落札しました。
で、先日届いたので、早速インストール。
特に何の説明書も添付されていませんが、そのあたりは心得たもので、無事インストールは終了~
適当に操作していると、ディーラーの窓口の向こう側のパソコンが表示している画面が見事に再現され、パーツの検索が出来るようになった!(^_^)v
が、そこまで。
育児でゆっくり操作方法を探るヒマも無く、なかなか思うように機能を使いこなせない(-_-;)
今度はトリセツを落札しなければならないのか・・・(汗
Posted at 2009/10/21 23:31:21 | |
トラックバック(0) |
GDB | 日記