• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama-tのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

サビが・・・

サビが・・・みなさまご無沙汰しております。

仕事納めの27日まで出張でバタバタしておりましたが、一応昨日28日からはお休みをいただいております。
今年は何と年明け6日まで、10連休もいただきました。
正月に10連休なんて、入社以来初めてかな?
今の部署に来てからは三が日休むのがやっとでしたから(^_^;)

で、連休初日の昨日は、かなり長く放置プレイしていたインプのメンテです。
SABでオイル・バッテリーの交換を行いました。

久々にボンネットを開けて、ややくたびれた感のあるエンジンルームに愕然(゚Д゚)
乗らなくても汚れるもので、エンジンルームが埃だらけ。
あと、純正タワーバーのブラケット部分にサビが目立つようになってきました。

少し磨いて、ローバルでも塗っておくか(´д`)

忙しさにかまけて何もしないのは良くないですね。
反省~
Posted at 2012/12/29 07:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | GDB | 日記
2012年09月19日 イイね!

くまモンだらけ

くまモンだらけこの三連休に1日プラスして四連休の週末を過ごしました。
お盆休みも取れなかったし、三連休以上なんて本当に久しぶりるんるん
なんて、喜んでばかりはいられません。
嫁さんが毎年恒例のお誕生日記念旅行(とは名ばかりの、体裁のいい育児放棄)に二泊三日で出かけるので、結局私は、育児に明け暮れることになりましたもうやだ~(悲しい顔)

1連休初日
旅行の準備と嫁さん不在中の用意に1日潰すがく~(落胆した顔)

2連休2日目
朝3:30(朝?)起き
最後の支度を済ませ、嫁さんと息子と義理の妹を乗せ、車で伊丹空港まで車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
7:30の飛行機で熊本空港へー(長音記号2)飛行機
熊本空港でレンタカーを借り、JR熊本駅へ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
熊本駅で嫁さんと義理の妹とは別れ、女二人でレンタカーを駆って一路楽しい旅路へ手(パー)
熊本駅に放置される私と息子冷や汗2

仕方ないので、息子が乗りたがっていた九州新幹線『つばめ』に乗って博多へ新幹線ダッシュ(走り出すさま)
博多駅で途中下車バッド(下向き矢印)
在来線ホームに降り、
・特急ソニック
・特急かもめ
・特急つばめ
・在来線近郊電車・・・
など、息子の意のままに見物したあと、新幹線ホームに戻り、九州新幹線『さくら』に乗車して一路新大阪へ新幹線ダッシュ(走り出すさま)
新大阪で地下鉄に乗り換え、千里中央まで電車ー(長音記号1)
千里中央から大阪モノレールに乗り、大阪空港へバスー(長音記号1)
ようやく起点の伊丹空港に戻ってきましたもうやだ~(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
この時点で既に15:30、ぐったりです台風
駐車場に預けてあったマイカーに乗り込み、我が家までもうひと頑張り車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
帰宅後はただひたすら息子の育児ですもうやだ~(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

3連休3日目
休日で幼稚園がないので、1日中育児と家事に追われてましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

4連休最終日
朝、息子を幼稚園に送り届け、後は家事にいそしむ泣き顔
夕方、息子を幼稚園にお迎えに行き、帰って来るであろう嫁さんを迎えに伊丹空港まで車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
これにて任務完遂です手(チョキ)

四連休なんてとんでもない、仕事してるほうがまだラクです冷や汗

昨年同様、黒川温泉・由布院温泉と泊まり歩いた嫁さんと義理の妹はすっかり温泉と『くまモン』に魅了され、現在我が家にはくまモングッズが溢れかえっています冷や汗2
何とかならんもんでしょうかあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2012/09/19 08:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年08月25日 イイね!

久々に投稿

久々に投稿皆様、ご無沙汰しております。
夏バテなどされていませんでしょうか?

私はというと、ここしばらく色々ありました。
相変わらず仕事が忙しく、休みもままならない状況が続いております。
結局、お盆休みもありませんでした(涙

また、7月の末に実兄(49歳)が孤独死し、たまの休日といえばその後の後片付けに追われる毎日です。

こうして夏が過ぎていきます・・・(号泣)

今日は久々に投稿しました。
嫁にかなり以前から頼まれていた、嫁さん車のフィットのタイヤ交換を今日朝イチで実行しました。
ヒマが無かったので、最寄のタイヤ館にお願いして、適当な商品を探してもらいました。

唯一こだわったのは、ワンサイズのインチアップです。
嫁さん車のGD系フィットは燃費向上のために明らかにタイヤのキャパが足りないので、

【純正】175/65R14 5.5J+45
【新規】185/55R15 6.0J+45

に、微妙なサイズアップです(^_^;)

詳細はパーツレビューにアップしておりますが、期待以上の効果だったので、ほぼ満足しております。

と、書きつつ、まもなく新潟行きの飛行機が出ます。
今からまた出張です(ToT)/~~~
Posted at 2012/08/25 15:53:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年05月11日 イイね!

大型ラヂエータ購入

大型ラヂエータ購入50cm×50cm×2層なんて、大きなラヂエータを購入しました。
しかも2枚もexclamation×2

夏に向け、これをインプに取り付ければ、さぞやよく冷えることでしょうわーい(嬉しい顔)るんるん






なんてのは冗談ですあせあせ(飛び散る汗)
これは仕事に使います冷や汗

写真はいすゞ自動車の中型トラック『エルフ』のラヂエータです。
実験用の機材として購入しました。
社外品ですが一枚3万円、二枚で6万円でした(安ッexclamation&question)
実験用の熱交換器を製作すると30~40万円するので、経費節減のためにラヂエータで代用します。

どんな実験・・・exclamation&question
それは企業秘密ですウッシッシ

※ちなみに自動車産業とは全く関係ありません。
Posted at 2012/05/11 19:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年04月26日 イイね!

懐かしのジェミニ?

懐かしのジェミニ?フランスはパリでの出来事。

車が地下鉄メトロへの歩行者階段を『地下駐車場の入り口』と勘違い、危うく事故になりかけた、という話。
(ケガ人などは無し)

この話、写真を見て私たち世代がつい思い出してしまうのが、いすゞジェミニの懐かしいテレビCMTV
確かあれもパリでの撮影だったように記憶していますほっとした顔

テレビCMでは華麗なタンデム走行を繰り広げる2台のジェミニが、メトロの階段を下り、ホームを抜け、颯爽と階段から飛び出してくる・・・というような構成でした。

ま、あれはCMでの演出であり、当然現実的にはそうはなりません冷や汗

いまどきの若い方にはわからないかな?(苦笑)
Posted at 2012/04/26 06:38:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故 | 日記

プロフィール

「GWですが、今日から広島のMツダに出張(-_-;)」
何シテル?   04/30 09:16
歳甲斐も無く、GDBインプレッサSTIをこよなく愛する中年男子です。 目指せ【WRカーレプリカ】ですが、なかなか時間もお金もありません。 子供が出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インプレッサ備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/14 18:55:00
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
gooブログ更新中
ホンダ フィット ホンダ フィット
一応、嫁専用車ということで、嫁の名義にしていますが、実際にはお金を払うのもメンテ・維持管 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて購入したクルマです。 何せバブルの頃ですから、こんな車が流行ってたのです^_^;
ホンダ ビート ホンダ ビート
新車発表の半年前にディーラーに予約を入れて、展示用の車両を無理に譲っていただいたクルマで ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation