• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama-tのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

パトカー立ち往生あせあせ(飛び散る汗)

パトカー立ち往生近鉄電車 五位堂駅踏み切りでの出来事。

息子を連れて近鉄電車バスの『電車まつり』に行くため、近鉄五位堂駅近くに車を停め、そこから歩いて走る人走る人走る人いたときのこと。

会場近くの踏み切りは人とクルマでごった返してました。

ちょうど踏み切りのたもとにパトカーを停め立っている男女の警察官が2名

『踏み切りの見守りですか、ご苦労さまほっとした顔』なんて思ってると、しばらくしてパトカーがもう一台到着ひらめき

で、トランクからおもむろに取り出したのは『ブースターケーブル~』るんるんテレレテッテレ~(ドラえもん調)

も・・・もしかしてたらーっ(汗)

そこにパトカーを停めてたのは、バッテリー上がりで動けなかったからexclamation&question

警察官も人の子、ミスもしますよね冷や汗

無事、エンジンがかかって台風イソイソと逃げるように立ち去る四名の警察官とパトカー2台車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

恥ずかしかったのかな?がまん顔
Posted at 2011/11/13 15:31:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年11月09日 イイね!

今日からマツダ

今日からマツダ今日からマツダのお膝元、広島に来ています。

と、いうか、今日からマツダさんに出入りします。

中にはマツダ車以外、出入りできないくらい、制限が厳しいのですが、そこにこのスーツケース転がして行くのは如何なものかexclamation&questionなどと、今さら考えてますあせあせ(飛び散る汗)

ケンカ売ってるように見えるかな?

まぁ大丈夫でしょう冷や汗
Posted at 2011/11/09 09:36:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年11月08日 イイね!

忙しくはありますが・・・

忙しくはありますが・・・11月に入って、忙しさが増して、毎日のようにどこかに出張しています走る人

出張するのはいいのですが、会社に帰るヒマが無いため、報告書すらまともに書いている時間がない涙

そうしている間に、報告の大事な部分を忘れ、期限が迫り、追い込まれる・・・orz

何だか毎年、この時期はこんな感じですね冷や汗


さて、忙しいからと休日くらいゆったりと過ごせるかというと、そう甘くはありませんたらーっ(汗)

朝の早くから、息子に『パパ遊ぶのexclamation×2』とせがまれる涙

ハイハイ、わかりましたorz

土曜日は朝から嫁さんが眼科に行きたいとのことで、嫁さんと息子を連れて掛り付けの眼科医へ病院

待ってる間ヒマなので、息子の手を引いて、JR阪和線 和泉府中駅近くの線路際に電車を眺めに目



延々、フェンスにしがみ付いて離れようとしない息子に、神が優しい手を差し延べたのか、本来は和泉府中駅には停車しない特急『くろしお』が、何やら『緊急点検』ということで、臨時停車しました。
※遠くから流れてくる駅構内アナウンスでそう言ってました



こうなると、息子はテコでも動きません涙
『くろしお』よ、サッサと立ち去ってくれexclamation×2泣き顔

結局、何だかかんだで、一時半も線路際で電車を眺めていました。

疲れた・・・でも、息子は満足気だったので、仕方ないですよねほっとした顔
Posted at 2011/11/08 19:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 育児 | 日記
2011年10月31日 イイね!

二週連チャン

二週連チャン先週と先々週の土曜日、二週続けて『電車まつり』に行ってきました。

先々週は『泉北高速鉄道』の光明池車庫電車

そして先週が南海電気鉄道の千代田車庫


息子は興奮さめやらぬ様子ですが、二日で一万円分ものグッズを買わされ、疲労と金欠病だけが残りました泣き顔

もともと、鉄道に興味のない私は、息子に教わるばかり冷や汗

えらくなったもんだあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2011/10/31 07:48:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 育児 | 日記
2011年10月13日 イイね!

初アイドルストップ

初アイドルストップ今回、鹿児島出張の足となるのが、日産マーチです。

何と言ったかな?アイドリングストップ機能がついてます。

初めてアイドリングストップ機能のついた車を運転しますが、なかなか気持ち悪いモンですねもうやだ~(悲しい顔)

自分の意志に関わりなく、信号で停まるたびに『エンストしたみたいに』ガクンとエンジンが止まります。

マニュアル車に乗る人はわかると思いますが、一瞬『あっあせあせ(飛び散る汗)』とヒヤリとします。

しかも、始動の瞬間もガクンッと小さな衝撃があります。

渋滞では頻繁にこれを繰り返します・・・トホホ涙

セルモータは大丈夫なんでしょうか?かなり不安を感じます。

正常動作なのに、いちいちビクビクしてしまう自分にちょっとストレスを感じます涙

あ、でもちゃんとキャンセルボタンがありました冷や汗

私には無用の機能のようです(苦笑)
Posted at 2011/10/13 18:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他人のクルマ | 日記

プロフィール

「GWですが、今日から広島のMツダに出張(-_-;)」
何シテル?   04/30 09:16
歳甲斐も無く、GDBインプレッサSTIをこよなく愛する中年男子です。 目指せ【WRカーレプリカ】ですが、なかなか時間もお金もありません。 子供が出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インプレッサ備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/14 18:55:00
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
gooブログ更新中
ホンダ フィット ホンダ フィット
一応、嫁専用車ということで、嫁の名義にしていますが、実際にはお金を払うのもメンテ・維持管 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて購入したクルマです。 何せバブルの頃ですから、こんな車が流行ってたのです^_^;
ホンダ ビート ホンダ ビート
新車発表の半年前にディーラーに予約を入れて、展示用の車両を無理に譲っていただいたクルマで ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation