ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [コックレーン]
今日も富士山へトランスワープ!?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
コックレーンのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年02月02日
深夜の紅
この日は、月明かりでの紅富士を撮りたくて田貫湖へ。。。 時間に余裕がなく、慌ただしい撮影になってしまったので・・今度は、もっとじっくり(^^;) (1) 月没20分前。 (2) 月没5分前。 この後、朝焼けを期待できそうな雲が出る予報だったものの・・ピーカンっぽい雰囲気だったので、悩んだ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 10:54:52 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
富士山
| 日記
2014年01月26日
富士山と海
先日、1年振りに西伊豆まで遠征して来た。 片道4時間程で、撮影時間は30分程だった だろうか、相変わらず遠かった(^^;) あと1ヶ月もすれば、恒例としている「みなみ の桜」を見に行く季節だ。 そう思うと、更に遠い南伊豆まで行くので 気が遠くなるのが半分、改めて1年の早さ に驚くのが半分と言 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 18:57:02 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
富士山
| 日記
2014年01月19日
近頃の富士山(^^;)
(1) 小さい頃は、絵を書くのが好きだった。 (2) それが、いつの頃からか・・そうではなくなり、 (3) 写生大会とか・・学校で絵を書く時間は苦痛を感じるようになっていた。。。 (4) たぶん、頭の中のイメージと自分の右腕が描き出す世界のギャップに、脳が拒絶反応を起こすようになったの ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 20:04:42 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
富士山
| 日記
2014年01月06日
富士山と忍野の雪景色
貴重な雪景色が撮れそうな時は、 どこで撮ろうか悩む。 この日は、大観山から撮ろうと 決めて、一路箱根へ。途中、 ある程度標高が上がってからは、 周囲が雪景色に変わったものの、 肝心の大観山からは期待した 雪景色が広がっていなかった。。。 そこで、忍野へ向けて転進。 途中、凍結した道が多くてスロ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/06 21:18:23 |
コメント(15)
|
トラックバック(0)
|
富士山
| 日記
2014年01月02日
富士山と双子のオリオン
(1) この日、風が弱まるという予報から、穏やかな湖面を期待して月光下の山中湖に立ち寄った。 (2) オリオン座とおおいぬ座。 (3) ぎょしゃ座のカペラ、おうし座のアルデバラン、オリオン座のリゲル、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオン、ふたご座のポルックスを結んでできる冬のダイヤモ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/02 18:25:30 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
富士山
| 日記
2013年12月23日
月夜の雪景色
雪景色の季節がやって来た。 とは言え、雪景色を撮る機会は意外と少ない。 今シーズンは、何回撮れるだろう。。。 (1) 月夜の精進湖で。 (2) ピーカンの朝。 (3) 冬の淡い天の川。撮り直さなければ。。。 (4) チラッと。 (5) 富士山なき朝焼け。もったいない(^^;) ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 19:09:37 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
富士山
| 日記
2013年12月15日
[速報]ふたご座流星群(2013)
遅めの速報。。。 途中、待ち合わせしたわけでもないハル♪さんと奇跡的(?)な合流を果たして、田貫湖へ。 (1) 月没前の時間・・紅富士っぽい雰囲気の中で。 (2) ここからは、月没後。 (3) 流星の右上の緑色の光点が、ラブジョイ彗星。拡大すれば、尾の存在も分かるのだけれど(^^;) ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 18:17:34 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
富士山
| 日記
2013年12月03日
冬が来る前に
冬場・・特に夜の撮影で、一番困るのは 爪先が冷え切ってしまうことかもしれない。 防寒ブーツとか、靴用のカイロとか・・色々 試してはいるもののの、決め手になるよう なアイテムはなかなか見つからず(^^;) 家で話していて、ヒーター付きの手袋なるものがあるらしいという話が出て、 それなら、ヒー ...
続きを読む
Posted at 2013/12/03 22:23:12 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
富士山
| 日記
2013年11月25日
月光吸収
先日の警告灯問題に対処するためにセンサーを 交換する修理をしたら、正常化したセンサーに よって別の問題が検出されて、修理費が倍増・・・。 修理に行ったついでに、TTがどれ位の走行距離 まで元気に走った前例があるか聞いて見たら、 私のTTは、もはや前例のない距離だと思う と言われた(^^;) 耐久 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 23:54:44 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
富士山
| 日記
2013年11月18日
[速報]富士山とアイソン彗星
タイトル画像と(4)は、もう少し 現像を詰めたいところだけど、 速報ということで(^^;) (1) 冬の大三角形+α。 (2) 月光富士。 (3) 月光で黄葉も♪ (4) キレイじゃないけど・・左上にアイソン彗星(^^;) (5) 4時間分位の軌跡。
続きを読む
Posted at 2013/11/18 00:52:02 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
富士山
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「職場で徹夜してました(^^;) 徹夜なんて、撮影の時だけにしたいものですw」
何シテル?
12/30 12:23
コックレーン
[
神奈川県
]
TTでドライブの楽しさに目覚め、箱根方面に出没しているうちに富士山に魅せられました。 ⇒ 最近は、フォトアルバムのみ更新(不定期)になっています(^^;...
77
フォロー
131
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
コックレーンの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
富士山 ( 213 )
カメラ ( 1 )
ドライブ ( 4 )
TT ( 3 )
紅葉 ( 2 )
夜景 ( 4 )
桜 ( 5 )
愛車一覧
アウディ TT クーペ
2008/10/1 納車の「TT Coup 2.0 TFSI quattro」です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation