• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

ニスモフェスティバル

ニスモフェスティバル 今日は富士スピードウェイのニスモフェスティバルです

それに合わせてオフ会開催♪

いやー、今日は良い天気でした
12月の富士は寒いことを覚悟していたのですが、ポカポカ陽気で昼寝をしたいくらいです

で、肝心のフェスティバルは午前のZ-Challengeエキシビションレースやヒストリックカーレースを楽しんだ後は午後からフェスティバルそっちのけで駐車場で作業(笑
富士まで来てやっていることはいつもと変わんね~

作業も終わり、少し早めに富士スピードウェイを後にして、足柄SAで軽く食事をしてお開きでした
その後は渋滞と睡魔とのバトル、コレはもう様式美だね(汗

それはともかく、参加された皆さん、お疲れ様でした
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/05 22:53:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

セブンと女と,あざむく苦労。
きリぎリすさん

風さやか夕空を跳べカジキ雲
CSDJPさん

プチプチオフです!
sino07さん

2025 地球岬🌅 白鳥大橋🚢
hokutinさん

クロスト君は納車から2年と50日目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2010年12月5日 22:57
こんばんは!
お疲れ様でした!!
皆さん、このアングルの写真ですね(笑)
やはり富士山は良いですよね~

そして、車談義が一番ですね~(笑)

帰りの渋滞はDVD鑑賞で睡魔を乗り切りましたよ(笑)
コメントへの返答
2010年12月6日 22:49
お疲れさまでした

長時間だったのに楽しくてあっという間に終わってしまいました

また、遊びに行きましょう~♪
2010年12月5日 23:12
お疲れさまでしたー

とても天気が良く最高でしたね(*^^*)
富士まで来て作業…すみません…(T ^ T)笑

また集まりましょうね!
コメントへの返答
2010年12月6日 22:59
お疲れさま~

道具が必要なモノを取り付けるなら前日に言ってね
工具箱忘れるとこだったヨ

また近場で集まりますかね
2010年12月5日 23:38
こんばんは

綺麗な富士山をバックに良い1枚ですね
駐車場での作業はLED弄りですか~
コメントへの返答
2010年12月6日 23:01
こんばんは

ウソみたいに晴れていて、絶好のイベント日和でした

作業は前回の全国オフのLED取り付けの続きと、テールランプの交換です
2010年12月5日 23:55
今日はありがとうございました!

青空の下で作業しながら話するの楽しいですね!
またオフ会でお手伝いさせてくださいっ♪
コメントへの返答
2010年12月6日 23:18
朝早くからお疲れ様でした

天気が良すぎて少し日焼けしたみたいです
唇がピリピリしています
2010年12月6日 0:22
私も参加したかったのですが、仕事で参加出来ませんでした(^_^;)

スカイラインのバックに見える富士山がきれいです!!

天気も良かったし、絶好のオフ会だったんでしょうね。
コメントへの返答
2010年12月6日 23:23
こんばんは

富士は空気が澄んでいるこの時期ならではですね

家からも富士は見えるのですが、街中のガスで、ここまで綺麗な青空で山頂の雪が映えるの絵はなかなか見れません♪
2010年12月6日 0:24
こんばんは~お疲れ様でした!

現地作業とは流石ですね~!!こないだ見せてもらった工具箱が活躍した訳ですね~♪

もっこ@さんが帰宅した頃、自分は「味の時計台」でラーメン食ってました(爆)
もう少し時間が早かったら遭遇してたかもです(笑)。
コメントへの返答
2010年12月6日 23:26
こんばんは

工具箱はたまたま入れっぱなしにしていたのが役に立ちましたよ

「味の時計台」って16号沿いの森野のあそこ?
近いけれど行ったことないので味の評価を今度教えてください
2010年12月6日 0:55
お疲れ様でした。

みんなで車談義や作業楽しかったですね。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年12月6日 23:28
お疲れ様でした

今度はもっとたくさんおしゃべりしたいですね

関東近郊のオフ会でお会いしたときはよろしくお願いします
2010年12月6日 7:30
行きたかったけど行けず
(≧∇≦)

帰りはやはり渋滞ひどかったですか?
いい天気だったからしかたないか
コメントへの返答
2010年12月6日 23:34
終電逃がすまで飲んでるって何してるの…( ̄_ ̄ i)

足柄はアウトレットの帰りともぶつかるからしょうがないです
イベントが無くてもお出かけしたくなる陽気だったですからね
2010年12月6日 7:36
話を聞けば聞くほど行きたかったなぁ~(笑)

新しいメンバーの方も来て天気も良くて車談義には最高の一日だったでしょうねわーい(嬉しい顔)

また次回かな?お会いしましょうひらめき
コメントへの返答
2010年12月6日 23:37
最近、忙しいようですが元気ですか~?

お初の方も参加しやすいグループにしていきたいですね

今度、肉食べに行きましょうヽ( ´ ▽ ` )ノ
2010年12月6日 7:47
この一枚は良いですね指でOK

今の季節の富士山が一番好きです。
コメントへの返答
2010年12月6日 23:42
まさかの雲ひとつ無い青空でした

まさに日本一の山!
雪もいい具合に積もって絵になりますね
2010年12月6日 15:24

昨日はお疲れ様でした。
まさか駐車場でそんな作業してる事など知らずに私はしっかり楽しんで帰ってきました。

皆さんの車見てると、私のクーペはさながら試乗車にしか思えませんでした。やっぱり次は…ホイールかな?

コメントへの返答
2010年12月6日 23:45
お疲れ様でした

本来はイベントを楽しむのが普通なのですが、こんなことになってしまいました(笑

このクルマはノーマルでもスタイルいいですからね~
でも、試乗車にしては音が普通と違うような…(笑
2010年12月6日 17:49
お疲れ様でした!

Zチャレの手伝いであまりゆっくり参加もできず、ごめんなさい!
幹事だってのに…

年内にもう一度飲みたいすな~今年の帰省を…ちょっと遅らせよう(笑
コメントへの返答
2010年12月6日 23:48
お疲れ様でした、そしてスタッフご苦労様でした

レーススタート前、タイヤチェックする様はカッコよかったですよ!(≧ω≦)b

今度は少しゆっくりしたいですね

忘年会もせっかくだしね~
ちょいと調整頑張ります
2010年12月6日 23:08
お疲れ様でした♪

久しぶりに皆さんの顔が見れて良かったです。天気も最高でしたねー
あんなに歩く事になるならずっとDIY作業見てれば良かった…

帰りは孤独でした。やっぱ足柄までは同行すべきだったな~(笑)
そして大井松田で降りると…(アレ!?
コメントへの返答
2010年12月6日 23:51
お疲れ様でした~

朝からネタご苦労様でした(笑
いや、でもいきなり通り過ぎたとかホントびっくりしましたよ

東も足柄でご飯食べた後はノロノロ運転で酷かったです

松田まで来るとその日のうちに帰れなくなるところでしたよ(汗

プロフィール

楽しく車と付き合っていきたいと思います。 週末はどこに行こう?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NOVUM motor sports factory 
カテゴリ:いろいろ
2010/03/04 23:27:24
 
カレスト幕張 
カテゴリ:いろいろ
2010/03/04 01:02:11
 
IMPUL 
カテゴリ:いろいろ
2010/03/04 01:00:48
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025/4 納車: ROADSTER 35周年記念車 アーティザンレッドプレミアムメタ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2016/2 納車: NF15 ジュークNISMO RS スーパーブラック OP: シ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2008/4 納車: CKV36 スカイラインクーペ370GT TypeSP(6MT) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation