• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっこ@のブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

週末はニスモフェスティバル

週末はニスモフェスティバル日曜日はニスモフェスティバルに遊びに行きました

富士は去年同様に良い天気で、富士山も雪がかかって良い感じです

展示やお世話になっているNOVUMさんの店舗を見て回りました



イベントは今年からあのGT-R Club Track Editionのレースも開催されることに
サーキット専用GT-Rとは贅沢な…

Zチャレンジやヒストリックカーのレースも多くの台数が一斉に走るので非常に迫力がありますね



今回は少し早めに帰ることにしたのですが、東名高速の事故の影響で大井松田から下道でした
最終的になんと足柄から家まで6時間!!
おまけにほとんど渋滞で、帰り着いた頃には左足がプルプルに(´□`;)

今回はかなり疲れたけど楽しかったから、まぁ良いや(笑
Posted at 2011/12/05 21:55:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

ポジション球リペア

ポジション球リペア作業メモ

電流調整用リード抵抗を外し、
定電流ダイオードCRD E-153と整流ダイオード1N4007でLEDを個別にチェックして不良LEDを特定する


点灯しない破損部品を外す


新しいLEDをハンダ付けして、外したリード抵抗を再度ハンダ付けして点灯テスト

T15ウェッジに固定してリペア終了

部品代
3φ広角白色LED LP-3HWA 40円×1
Posted at 2011/11/28 23:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

肉喰おうぜ

肉喰おうぜ肉が食べたくなったので、いつものメンバーに連絡してご近所でお食事会

焼肉うめぇ

ひたすら食べて閉店時間まで居座ります(=ω=)

そして二次会は向かいのスタバです
寒空の下、定番のテラスで駄弁りまくり

あれこれ車を見つつ、結構いい時間になった頃に解散です

次にやるのは、もう忘年会になるかな~


あとスタバから帰る前に助手席側のポジション球の一部のLEDが消えました
まぁ、わかり難い真ん中列の3個だし、このままでもそこら辺のポジション球よりは明るいので、しばらくほったらかしにして暖かくなった頃に交換作業します
Posted at 2011/11/27 11:14:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

箱根へ行こうと声がかかったので

箱根へ行こうと声がかかったので今日は箱根ツーリングへ出動です

土曜日の台風のような天気がすっかり晴れてターンパイクから箱根を目指すが、前日の雨と風の影響で道路には葉っぱや木屑が山のように落ちていて走りにくい(ーー)

おまけに霧が出できたと思ったら、あっという間に、ま、前が見えねぇ~!?


そんなこんなでドライブイン大観山へ到着すると、ポルシェやアルファロメオ、マセラティ、にフェラーリたくさんスゲー\(  ̄▽ ̄)/
と思いつつも寒いので写真も撮らずにドライブインの中へ

一休みして急遽予定を変更して次は大涌谷へ向かいます
大涌谷は普通に観光(笑

今日は火山ガスと霧が混ざっています

一通り見て回った後は仙石原を抜けて御殿場方面へ

ススキは今が見頃ですね

そして御殿場レストランくいしんぼ五味で昼食です
いつも肉をガツガツ食べている所とは違いオシャレなお店♪
しかし、空腹のため食べる方に気が回って写真は撮り忘れ(笑

食後はマッタリして、自分は飲み会のためにここで早退です


箱根は紅葉がちょうど見頃、行くなら今ですよ~
Posted at 2011/11/20 22:58:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

日産自動車栃木工場見学オフ

日産自動車栃木工場見学オフ東日本大震災で延期になった工場見学オフがようやく開催されました

当日はあいにくの雨でしたが、平日の早朝ということもあって現地までは渋滞も無く、スムーズに行けました

栃木工場はGT-RやZ、スカイラインやフーガなどのスポーツカーや高級車の最終組み立て工場ですね

というわけで、里帰りです(笑


ゲストホールで工場についての説明を受けた後に、いよいよスカイラインやフェアレディZを組み立てるラインを見学です


いや~、ライン上で車両がどんどん組みあがっていくのはすごいですね
海外向けのインフィニティもここで組み立てられています
インフィニティ化をしている人には垂涎のパーツがごろごろ並んでいたのではないでしょうか

あっという間に見学も終わり、工場見学記念にGT-Rのトミカをもらいました


工場見学後は昼食を食べに宇都宮へ移動
宇都宮といえばやっぱり餃子ですね

そして食後は佐野アウトレットでマッタリおしゃべりして夕方に解散です
平日ならではのオフ会お疲れ様でした


そうそう、帰りに気がついたのですがやっぱりヘッドライトが点いたり消えたりしていました(--;)
土曜日が点検なのでチェックしてもらいます
Posted at 2011/11/12 10:55:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

楽しく車と付き合っていきたいと思います。 週末はどこに行こう?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NOVUM motor sports factory 
カテゴリ:いろいろ
2010/03/04 23:27:24
 
カレスト幕張 
カテゴリ:いろいろ
2010/03/04 01:02:11
 
IMPUL 
カテゴリ:いろいろ
2010/03/04 01:00:48
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025/4 納車: ROADSTER 35周年記念車 アーティザンレッドプレミアムメタ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2016/2 納車: NF15 ジュークNISMO RS スーパーブラック OP: シ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2008/4 納車: CKV36 スカイラインクーペ370GT TypeSP(6MT) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation