• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっこ@のブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

隊列組んで走るとガン見されます

隊列組んで走るとガン見されます夏休みも気が付けば後半、今日は千葉まで行ってきました
カレスト幕張オフ会、関西遠征組みをお出迎えです

オフ会参加は
もっこ@
フクチャンさん
SD808さん
masa-oさん
ちょびんさん
牛担当まさきさん
ごま助さん
takaさん
※写真は高速出発前なのでクーペのみです

朝から首都高速は台場方面が渋滞してたので時計周りで京葉道路へ入り、
千葉へ約1時間30分で到着

30分もしないうちに皆さん集まったのですがまさきさん、ごま助さん、takaさんの遠征組みは
3人とも寝不足なのか目元が危うい感じ(^^;)

午前中は遠征組みの休憩もかねて店内でアイスクリームを食べながらおしゃべり
まさきさん、ごま助さんはオイル交換してます
昼食前後でmasa-oさん、ちょびんさんとお別れして、午後は車談義です

ごま助さんがアイラインを付けて皆であーでも無い、こーでも無いと話していると、
SD808さんが「付けない方が良いよ」と言い出すので、ごま助さんは右往左往(笑

その後、アクセス用賀に行こうという事になり、クーペ6台で隊列走行です
高速道路の流れは良かったのですが、アクアラインが渋滞しているということで
時間に余裕がなくなってきたので市原SAでアクセス用賀組みと帰宅組みに分かれました

帰宅組みの赤のもっこ号と、青のまさき号は扇島をかっ飛ばして大黒PA、
保土ヶ谷バイパスから東名入り口までランデブーです

夏休みは多少遠くても遠征しやすいのが良いですね

皆さんお疲れ様でした
Posted at 2009/08/14 22:28:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

フォグランプ交換 ☆-<(>▽・)」キラッ☆

フォグランプ交換 ☆-<(>▽・)」キラッ☆今日は作業日~

予定通り朝からPCのメンテ、パーツ交換をしていたのですが
3台もフル動作させるとその廃熱でメチャクチャ暑い ι(´Д`υ)アツィー
作業が終わった時、室温計の36.9℃の表示を見たときは何の冗談かと思ったよ(o;_ω_)oバタッ

熱気から逃げるように外に出ると曇りのため涼しいので、
ならばクルマも作業だーということでフォグランプのHIDキット取り付けを決行

カレスト座間でケーブルを固定する結束バンドを購入して駐車場で作業開始です

以前、オフ会でType-50さんの作業を見ていたのでサクサク進めていたのですが
途中、フォグランプのバルブマイナス端子が取れない事態に(汗

手を入れるスペースが狭く、力が入らずなかなか取れないので
ちょっと強引に取りましたがその際、手をぶつけてしまいました (T-T) グスッ

HIDユニットの固定位置がなかなか決まらなかったのですが時間も押していたので
ハーネスを周辺のケーブルにバンドで共締めし、
本体をマスキングテープでエアクリボックスにぐるぐる巻いて、とりあえず今日は仮止めです

写真じゃ分かりにくいけど点灯状態は凄く明るいです (☆ω☆)
フォグランプは今までは霧の時ぐらいしか使わなかったけど、この明るさはそれ以外でも
アピールしたくなりますね

夕方からは3連続飲み会のシメで、ちょっとお高い店へ
15年来の友人との飲み会なので長々と語ってしまいました
高い酒と手の込んだ料理に舌鼓を打ち、再会を約束して終了です

夏休み最初の週末から濃いスタートになりました
あれ?ゆっくり休むんじゃなかったの (o・ω・o)?
Posted at 2009/08/09 23:43:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

夏休み初日はオフ会+飲み会

夏休み初日はオフ会+飲み会夏休み初日の昨日は横浜ベイブリッジスカイウォークオフ+飲み会でした。

オフ会参加は
もっこ@
AUGEさん
半ライス大盛り♪さん
フクチャンさん
ダイラーさん
SD808さん

ディーラーで所用を済ませた後、保土ヶ谷バイパスからベイブリッジへ向かいます
夏休み期間中でクルマが多く流れが悪い・・・

スカイウォーク駐車場に付いたけどAUGEさんから遅れるとの連絡があったので
時間をつぶすために釣りをしている友人を冷やかしに東扇島に突撃
竿を借りて小一時間釣りをしましたが結果はボウズ、釣りも難しいね

再びスカイウォーク駐車場に戻ると痛車が集まっていたので遠目に眺めていると、
AUGEさん達が来て、少し遅れて合流したSD808さんと夕方までスカイウォーク展望台にて車談義です
暗くなってきた頃に駐車場に降り、私は飲み会のために離脱です

帰りも事故渋滞に捕まり予定より少し遅れて後輩と合流
焼き鳥屋、焼酎バー、ラーメンと飲みまくり、食べまくりで終電で帰宅してそのまま
ダウン

クーペグループのオフ会は初参加だったので楽しい話もできて充実した一日でした(^ー^)
皆さんお疲れ様でした
Posted at 2009/08/09 10:50:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月06日 イイね!

あと1日頑張れば9連休(^^)

気分は既に休みモードで仕事に気持ちが入らないダメ人間です(;_△_)

最近、仕事がハードだったから週末はダラダラして週明けからいろいろ手を付けるかな

とりあえず週末は
金曜日
仕事を定時で切り上げて職場メンバーと飲み会

土曜日
洗車をして来週の牛担当まさきさんとの待ち合わせ場所の下見、
そのまま保土ヶ谷バイパスから横浜方面、大黒PAまで行って先週取り付けたパフォーマンス
ブレースバーの効果を確認する
夕方からは大学の後輩と飲み会

日曜日
フロントリップの補修、1ヶ所大きい傷があるので目立たなくする
3台のPC+サーバーのメンテナンスとパーツ交換、自分が熱暴走するかも・・・
夜は約15年来の友人と飲み会

飲み会3連発は来週の健康診断がヤバイことになるかも(゚_゚i)


ゆっくりといっても結構やること多いね

夏休みの間にHIDフォグランプの取り付けと深夜ドライブもやりたいな~
Posted at 2009/08/06 19:28:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

カルスト座間 IMPUL星野監督トークショーイベント

カルスト座間 IMPUL星野監督トークショーイベント星野監督の笑顔が眩しいぜ!


IMPULパフォーマンス・ブレースの取り付けとイベントのために今日もカレスト座間に行きました

午前中はパフォーマンス・ブレースの取り付けとIMPUL Z34用フロントパイプの発注、お支払いです
馴染みの店員さんに同時払いということで価格交渉の結果、後一押しできそう
「ブレースバーとフロントパイプの取付け同時にしたらいくら?」と確認してもらうとフロントパイプは納期未定との返事
なんだとー! (#`皿´)/

いつになるかわからないものを待っていられないのでそれ以上の交渉はやめ、フロントパイプの発注かけてブレースバーの取り付け決行
その後、カレスト座間に来ていたインパルスタッフの人にも軽く聞いたけれど9月の可能性もあるって、マジで?

午後からお待ちかねの星野監督トークショーイベント
雨なので車両展示のテント内で行われ、トークショーも面白い話が聞けました
最後にルームミラーにサインをもらい、握手で本日のイベント終了です


パフォーマンス・ブレースの効果ですが、
フロントが固くなってハンドル応答性が良くなったみたい
直進安定性も増した?よくワカンネ
高速で振り回してみたいですね
Posted at 2009/08/02 20:31:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

楽しく車と付き合っていきたいと思います。 週末はどこに行こう?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345 678
910111213 1415
161718192021 22
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

NOVUM motor sports factory 
カテゴリ:いろいろ
2010/03/04 23:27:24
 
カレスト幕張 
カテゴリ:いろいろ
2010/03/04 01:02:11
 
IMPUL 
カテゴリ:いろいろ
2010/03/04 01:00:48
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025/4 納車: ROADSTER 35周年記念車 アーティザンレッドプレミアムメタ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2016/2 納車: NF15 ジュークNISMO RS スーパーブラック OP: シ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2008/4 納車: CKV36 スカイラインクーペ370GT TypeSP(6MT) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation