• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天Pのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

2011/6/26 徳山ダム&冠山林道 

2011/6/26 徳山ダム&冠山林道 みんからでブログをUPするのはかな~り、っというか超久しぶりな最近ちょっとだけ疲れ気味な清純派代表No、3な感じなボクですww←もう、古い!?



まっ、そんな事はそっちに置いといて、今日は西尾○在住の某エリート会社の社員とスーパー下級会社の社員の私とで岐阜県は徳山ダム冠山林道にジムニー2台で行ってきました!

それにしても徳山ダムは高速のアクセスが微妙なんでホント遠かったですわ~(疲)あれで冠山林道を引き返さずに林道を福井県側に抜けてたら・・・・考えるだけでゾッとしますww
Posted at 2011/06/27 00:06:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 林道探索♪ | 日記
2010年11月13日 イイね!

スノアタ山 偵察ww

スノアタ山 偵察ww今日は岐阜県某所にある、スノアタ山をいつものメンバーで偵察してきました~♪
(肝心なスノアタ山は今が紅葉のまっただ中で雪なんてどこにもありませんでしたが)


・・・っと、言うか今日はあの山にあんなに人がいた事に驚きましたが(笑) ここって、地元じゃ有名!?なスポットなのかな~ww

そんな感じで、今日はこの○○林道を堪能してきましたので、後ほどフォトギャラリーもあわせてUPしたいと思いま~す。
Posted at 2010/11/13 20:23:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 林道探索♪ | クルマ
2010年09月19日 イイね!

林道 石原河原線♪

林道 石原河原線♪今日もいつものメンバーでプチ林道探索に行ってきましたょ~ww
ここは以前、T@K@さん、ムーアさんと一緒に行きましたが、落石の為通行不能だったあの林道です


途中、フルエアロの200系ハイエースとすれ違ったのには驚きましたが、今回はあの落石現場も綺麗に撤去 されており、何もなかったかのようになってました!

林道で出会った人達
①現場作業員の方と思われる200系ハイエース
・・・既にリップスポイラーが割れていた様な気が(汗)

②岡○林業組合の方のハイゼット(4WD)
・・・エンストして、再始動が困難そうでした

③カワサキの2ストオフローダー(バイク)
・・・私が見通しの悪いとこで写真撮影してたのでびっくりさせてしまいました。どうも、スイマセン(謝)


う~ん、、今日はいろんな人に出会えました(笑)
ちょこっとですが写真もあります♪
Posted at 2010/09/19 17:39:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 林道探索♪ | クルマ
2010年08月22日 イイね!

千谷林道(極悪)~八本原林道へ

千谷林道(極悪)~八本原林道へ昨日は岐阜県、高山市付近にある千谷林道、八本原林道へ行ってきました♪

まず初めに千谷林道(八本原の支線)へ行ったのですがココは最近、車やバイクが通った形跡が全く無く荒に荒れておりました。確か林道に入って1キロくらい行った辺りからの岩盤崩落、コンクリート法面の崩れなどでジムニーでも通れないくらいの道幅になっておりました(汗)
その後、自分なりに頑張って岩(目方で150キロ?位)の撤去作業やデカイ岩に前輪を乗り上げてみたりしていたんですが、そこはいつもどおりに鬼が「ちょっと、アンタ何かんがえとるの!?車が壊れるがね。イイ加減にしてよ!もう~」っとお怒りになってきたのでココは志半ばでUターンさせて頂きました(笑)

↓に動画も(なんちゅうタイミングで電池切れに)


その後、時間もせまってきたのでそそくさと八本原林道入り口へと向かいましたが、迷子になっていたのもあり大幅に時間をロスしてしまいましたww(林道入り口での時間PM5時40分)
ネットで調べた時もこの林道は25キロくらいあるとの事でしたので、案の定途中から林道は真っ暗になり、とっても怖かったです(笑)・・・確かカモシカみたいな動物やウズラみたいな鳥もいましたょ!


そんなこんなで支線からの出口を見つけて一般道に出たのはPM8時30分位になり、家に着いた時には日付も変わっておりました(疲)



Posted at 2010/08/22 11:20:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 林道探索♪ | クルマ
2010年08月16日 イイね!

2010.8/15 牧場&廃道&T川河川敷

2010.8/15 牧場&廃道&T川河川敷昨日は久しぶりの単独行動でいつもYではお世話になっているkamikun(兄貴)さんとS岡県に遊びに行ってきました~♪
(当初、参加するかどうかも当日まで?でしたが、昨日は付いていってヨカッタです)

・・・終盤、いろんな事がありすぎて帰りが遅れましたが普段では見ることの出来ない光景も目の当たりする事ができ、大変貴重な体験!?も出来ました。

っと、言う事でこちらにフォトギャラもありますんでどうぞww


崖を登る11


Posted at 2010/08/16 11:20:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 林道探索♪ | クルマ

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー 備忘録 エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/543844/car/1448428/6695627/note.aspx
何シテル?   12/31 14:15
以前はKIXでしたが、JBジムニーに乗り換えました~♪ ジムニーやミニやKIXの方もどうぞ宜しくお願いします! 今度はFJクルーザーに乗り換えました(爆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

入賞したので㊗にNP🍖ディナー🍴ヘ(≧▽≦ヘ)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 23:36:14
薄霧の林道で山コーヒー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 06:41:06
デートカー『カツオ号』の全貌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/22 05:55:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
白に全塗装済みで走行距離は不明。 ・・・たぶん16万キロは走ってるなww ・2017 ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
トリシティー・・・1年も持たずに飽きてしまった(爆)
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
3輪のスクーターが面白そうだったんで、CT110から乗り換え♪ スクーターは高校生の ...
その他 GT その他 GT
2014/6/14に納車されたGT・アグレッサー1.0になります。 今後は林道や廃道に ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation