• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天Pのブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

今更ながらww

今更ながらwwランドクルーザー70シリーズを見に行ってきました♪


しかし、愛知には試乗車は無く、展示車も本社にシルバーのピックアップ1台のみと言う、トヨタ自動車のお膝元とは到底思えない寂しい結果となりました(笑)

まっ、これにはいろいろと理由があるみたいなんですが、最近まで愛知トヨタ全店には約10台ばかり展示車があったとの事ですが、購入者の強い要望により「展示車でも構わないから売ってくれ」という事で、全営業所の試乗車は販売される事となり、最近、全ての展示車は店舗から引き上げられたみたいですね、ハイ。


そんな中、現況の注文台数は愛知だけでも既に500台!?を越えているらしく、今、注文しても納車は5月の末辺りという話も聞けました(汗)


・・・って、事は受注が来年の6月で終了なんで、もうすぐ登録が出来なくなるんじゃないですか、コレ~ww



こりゃ、早よ決断しないかんな、マジで(謎)
Posted at 2014/09/20 18:05:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年04月13日 イイね!

新たな趣味発掘!?


またまた久しぶり(←いつもかww)の更新になりますが、今日は三重県桑名市にあるGONZOパークというMTBを使うオフロードコースに行ってきました♪

ここは最近、嫁のフェースブック繋がりで知ったんですが、ちびっこ~大人まで楽しめるMTBを使ったオフロードコースやフットサル、ペイントボール、スノボのジャンプ台、更にはBBQ施設まであるという、要は複合レジャー施設みたいなところでした。時間さえあればほぼ1日楽しめる感じの所ですね♪


っで、まずはインストラクターのお兄ちゃん(イケメンのハーフ?)による完璧な日本語による説明があり、その後は基本的な運転操作、技量の確認が行われました♪
そして、ココで使う自転車は変速装置、フロントブレーキ無しのオトコ仕様でしたw

・・・後で自分でも乗ってみたら、ブレーキなんて殆ど効かない完全な競技車両でしたね(笑)

今日は初めてだったんで、インストラクターのイケメンも一緒♪

ちなみにココの料金はMTBレンタル、ヘルメット、講習、コース代込みで1日¥500でした!う~~~ん、安いww

そして遂にコースイン!インストラクターも一緒なんで、心強いですね♪


一緒に併走してくれるんで初めてでも安心です!ちなみにちびっこは何度か転倒してたけど、その都度すぐにリカバリーしてくれるんで何の心配も要りませんでしたww

コースは大体こんな感じでしたが、上の方は上級者が多かったんで小さい子は行かない方が無難なんかな~

敷居も低く、ココは初めてでも運転レベルに関係なく楽しめる所でした♪

・・・密かにココでぶっ放し系のラジコンしたら、凄~く楽しいんじゃないかと思ってたのは内緒です(笑)

っと、言うことでこのブログをUPしたホントの所は今度みんなでBBQも兼ねて、MTBで汗でも流しましょう!って事なんですね、ハイww
Posted at 2014/04/13 21:59:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月14日 イイね!

ニョー先輩と愉快な仲間たち♪ ~in名古屋旅情編

ニョー先輩と愉快な仲間たち♪ ~in名古屋旅情編みなさん、こんばんわ!名古屋の清純派ナイスミドルこと、わたくしです(はぁと

・・・さてさて、話があらぬ方向へ行かないうちにこの3連休であった事をこれから箇条書き&画像にて簡潔(←手抜き!?)にお伝えしようと思いますので、途中の文章も飛ばさずにちゃ~んと読んでくださいね♪


2011/2/12日
遠く、九州は大分より魔道倶楽部の先輩であるニョーピン先輩が私とタカひろ氏の甘すぎる走りに対する姿勢を指導する為、名古屋にも参上されました↓

山本屋総本家にて味噌煮込みを召し上がるニョー先輩&SGR氏
当日は、どうもごちそうさまでした!

名古屋のTV塔を撮影中のニョー先輩ww

この後、3台(ジムニー×2、プラド)で、岐阜のMまで行きました♪

Mの入り口にて 

Mでの写真はこちら

そして、Mから下道で帰宅し、名東区にある赤から鍋にて焼肉(←またww)&鍋を堪能しました♪

↑こんな写真しかありませんがこれはゲ○ではなく、雑炊です(笑)
っと、12日はこんな感じで夜も更けていき、私はここで杏ちゃんとバトンタッチを致しました。
この後、彼らは名古屋の街へと繰りだし・・(以下自粛ww)

つづきまして2/13日の様子(ちょっと、PCやるの疲れてきた・・・)
今日はYにてオフ会?があるらしいので、東名高速を使いYまで行こうとした矢先

おまわりさん 「おまえら、なんじゃこのタイヤは~(怒)

私「うひゃ~!どうもスイマセンでした(謝)今後は気をつけますんでどうかお許し下さい(願)

ニョー先輩「そうだ、そうだ!許してちょ♪」

おまわりさん「・・・よし!おまえら、面白いで許すww」

って、やりとりがあったかどうかは?ですが、私のせいでYに遅刻したのは確かです(謝)
みなさん、どうもすいませんでした~!


Yではちょこっと走り~の、なかGさんとご挨拶し~の、集合写真撮り~の、ラジコンやり~のでまったり過ごさせて頂きました。なんか、向こうのほう(モーグル)では転倒事件があったみたいですが、私たちはラジラジしていたので全然知りませんでした(笑)

そして、この日は杏ちゃんのお店で「四駆野郎パーチー」が開催されるのでYを早々に後にし、東郷SAで急遽ニョー先輩のお土産も買いつつ、名古屋は東山まで向かいました!
そんなパーチーでのひとコマ↓

この日は鷹さまこと、タカひろ王子が不在でしたので、八尾の自称「浪速のスーパーナンパ師」ことSGR代表が女子2名を口説いておられました。
このあと、勿論メアドもGETして「次に繋げるぜ!」っと息込んでおられました♪代表、流石です、ハイ。


ピンボケな名古屋の街の夜景もどうぞww

っと、こんな感じで凄く充実した2日間を過ごす事が出来ました!ニョー先輩、今回はいろいろとご迷惑をお掛けしましたが、これに懲りずにまた遊んで下さいね~(笑)って、今度はこっちから行く番かなww でも、そちらに行った暁には魔道だけはご遠慮させてくださいね~ww
Posted at 2011/02/14 22:38:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年06月26日 イイね!

パワースポット巡り 第1段♪

パワースポット巡り 第1段♪今日は雨の中、愛知県は犬山市にある由緒正しい神社大縣神社(おおあがたじんじゃ)へパワーを頂きに行って参りました♪

この神社のパンフレットによると↓

尾張国開拓の祖神、大縣大神を祀る。社伝によれば、垂仁天皇27年(約2000年前)尾張本宮山頂より現在地に御鎮座申し上げたと伝えられる。延喜式内の名神大社にして、尾張二の宮として広く尊宗せられ、事業繁栄・家内安全・開運厄除・交通安全の守護神として上下の人々の崇敬篤く、四時参拝者が絶えません。尚、御社殿は尾張藩主2代目徳川光友公御再興の建物で、御本殿は三棟造と称され他に類をみない特殊な様式を備え、国の重要文化財の指定を受けております。旧国幣中社。

・・・なんだか、難しい説明っすね(汗)

なので、簡単に解釈いたしますと、「光と影、表と裏、昼と夜、表と裏など相反する物があるのは世の中の常です。人間の場合のそれは男と女ということになりますね♪」
そう、ここはつまり女性のシンボルを祭っている神社だったんですね!
っと、言う事で
「姫、オラにもっとパワーを!!!」
そしてニョーピン先輩より早く出世出来ますように(爆)
Posted at 2010/06/26 17:01:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月23日 イイね!

今日もアームの為に頑張ります(笑)

今日もアームの為に頑張ります(笑)私の最近の検索キーワードは「ジムニー アーム」ばっかりで、最近ではそれが夢に出てくるまでになってしまいました(笑)
そこで折角の休日を家でじっとしていても買ってもらえない状況は何も変わらないので、少しでもアーム購入の手助けになればと思い、今日も家族サービスに取り組んできました←動機が不純!?

まっ!そんな感じで今回もフォトギャラはありますが今後、アーム購入についてどこのがいいのか正直迷ってます(悩)
今現在、自分の中では金額が一番安いKプロを考えているのですが、TFのフレックスアームもスゴク考えてあって良さそうだし、ペニーさん所のムービングなのも捨てがたい、値段の折り合いさえつけばハイクリアランスな物も・・・と。
でも実際、アームの購入ともなればKプロ製でも10マン(前後)近いし、ハイクリアランスな物に至っては前だけで9マンだし鬼は絶対許してくれないんだろうな~なんて考えてしまいます(悲)
でも、自分の中で勝手に優先順位をつけていくと↓

①Kプロ製最新アーム前後 

②フレックスなアーム

③ロイヤルなアーム

④ムービングなアーム

⑤ハイクリアランスなアーム(まっ、宝くじが当たらない限り、コレは無いな)

・・・っと、一人寂しく妄想してみました(笑)

Posted at 2010/05/23 20:37:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー 備忘録 エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/543844/car/1448428/6695627/note.aspx
何シテル?   12/31 14:15
以前はKIXでしたが、JBジムニーに乗り換えました~♪ ジムニーやミニやKIXの方もどうぞ宜しくお願いします! 今度はFJクルーザーに乗り換えました(爆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

入賞したので㊗にNP🍖ディナー🍴ヘ(≧▽≦ヘ)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 23:36:14
薄霧の林道で山コーヒー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 06:41:06
デートカー『カツオ号』の全貌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/22 05:55:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
白に全塗装済みで走行距離は不明。 ・・・たぶん16万キロは走ってるなww ・2017 ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
トリシティー・・・1年も持たずに飽きてしまった(爆)
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
3輪のスクーターが面白そうだったんで、CT110から乗り換え♪ スクーターは高校生の ...
その他 GT その他 GT
2014/6/14に納車されたGT・アグレッサー1.0になります。 今後は林道や廃道に ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation