• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オフブルーのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

一泊

先日不具合を起こした、セルボのパワーウィンドウ。
メーカー保証の期間内ということで、昨日預けて来ました。
実際は中古車売買の担当のニィサンに預けたわけですが。

ボルトが抜けていたために生じたと思われるウィンドウレギュレターのガタツキ…は伝えてありASSY交換をお願いしてあったのですが、SUZUKIのプロの目で見たらモーターもスイッチもあかん、ということで、更にスイッチの交換のために新たに部品発注…という運びになりました。
SUZUKIの整備士さんが「やっぱり。スイッチだと思ってた」と言ったそうです。
気になるセリフです(-.-;)

…んで、部品が入るまで一旦おあずけ…ということで、楽しい代車生活は一日限り(T_T)







Posted at 2009/07/22 06:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月21日 イイね!

徒然

徒然何で知らないんだ(゜o゜)?

いやそう言われても…


先日の、上司の送別会の二次会
『ケンとメリー ~愛と風のように~』を熱唱してくれましたが…知らないものは知らないんです(-.-;)
察するにスカイラインのCMソングなんだろう…と検索したら、ありました。私まだ幼稚園児でしたわ。
その後 YouTubeで見つけたけど、全く記憶に残っていません残念。

…で、気になってセリカのCMソングも知りたくなって探して見つけましたが…当然といえば当然ながらやはり記憶には残っていません(^ー^;)
あぁ、セリカ乗りたい。


以前、T*Y*TAの方に
「惚れ込んで手入れを重ねて長く乗って下さるお客様がありがたい、というのは建前で、
時期が来たら執着せずにヒョイヒョイ、っと次の車に買い替えるお客様が良いお客様」
…と言われて悲しくなったっけ(T_T)
そういう考え方なら復活は期待できないんだろうな、と思うと悲しいですね(>_<)

…メーカーは違えど、セルボも根強いファンがいるようですが、販売台数が少ない様子…再び打ち切られてしまうのかな(-.-;)


Posted at 2009/07/21 01:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2009年07月20日 イイね!

約2ヶ月

ただ今、私のココロを独占中のセルボが筑豊ナンバーから静岡ナンバーに変わって約2ヶ月。
ヽ( ´¬`)ノ前のオーナーさ~ん、大事に乗ってますよ~。
保証書を切り取ってなかったから名前も住所も判る…けど、さすがに直接連絡はしない(笑)。
下2桁が縁起の良さそうなナンバーだった。
思いっきりワイドなミラーが付いていたから、きっと若い人なんだろうな。


思えば、車を買う時はいつも何軒も何軒も回って、乗り心地を確かめたりいろんなチェックをしていたはずが、詳細と呼ぶにはあまりにも簡易な表に記載された、文字だけで七桁の買い物をするネットオークションとは…。
変な時代よね('-'*)
Posted at 2009/07/20 02:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月19日 イイね!

見習う

ある方のフォトギャラリーで、水洗いに2時間かける念入りなお手入れに感動していた私。
用事が予定より早く済んだ土曜午後、真似っこ。
ぶっちゃけ、中古車だからよく見れば微細なキズ多数、エクボも1ヶ所あり、おそらくミラーコート?液の垂れた跡も一筋。
だけどそんなことは関係ナイ(ホントは関係なくナイナイ)!
隅々まで綺麗にしてあげるって、本当に気持ちイイ!

連休明けには、ウィンドウ修理でSUZUKIに預ける。
給油口回りからボンネット裏までピカピカな状態を見て、可愛いがりっぷりを察して欲しい(笑)…っていうかそこまで見ないか(^ー^;)
Posted at 2009/07/19 02:04:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月14日 イイね!

フィルム施工その2

続き。

フロントガラスと前席の窓…今までの車もずっと貼ってあったから貼りたい…そこで透過率を確認。

(;・_・)えー!? 73%
透明断熱フィルムは3~4%落ちると聞いたことがある。
貼ったら車検ヤバいじゃん…。
今回は車が変わって、久しぶりに車検一発通過を目指しているので、泣く泣く諦める。

リアと後席サイドに貼ったのは透過率14%だったかな?純正のプライバシーガラスは30%と聞いたことがあるけど、ここは何%でも問題ナシ♪
Posted at 2009/07/14 08:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #セルボ AQバッテリー3(安心長持ちバッテリー) 60B19L http://minkara.carview.co.jp/userid/543960/car/471658/9016891/parts.aspx
何シテル?   02/18 19:50
車、標識、ドライブ、アマチュア無線に特化したことだけを綴るためインは不定期です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5678 9 1011
12 13 1415161718
19 20 21 22 2324 25
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

特定小電力無線の通信距離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 21:00:05
本当は怖いフェライトコア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 10:20:10
ヘッドライト テールレンズ スモーク塗装 カラークリアー塗装 クリアーハゲ 黄ばみ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 06:23:36

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
新型ハスラー、ということでまだ社外品が少ないですが、この車は査定を下げるタイプの加工はし ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
縁あって私のもとに来たTXにメロメロです。 2021年3月7日 お別れしました。 13万 ...
ホンダ N-VAN 会社の車 (ホンダ N-VAN)
思いの外、クーラーがよく効くことに驚いたぐらいしか印象に残ったことは無い。 ターボじゃな ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
会社の車 高さが150ということで、県庁の立体駐車場(155制限)に入れたり他にもいろい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation