• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オフブルーのブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

節目

毎日毎日、仕事と私事に忙殺されて、気付いたらセルボが私のもとに来ていつの間にか1年が過ぎていました。
そして今日、みんカラに登録して1年が経ちました。

皆さんの、専門的な知識が飛び交うやりとりを拝見して、私のような素人は誰かと交流なんてムリムリ、記録簿として使えばイイや、と思っていました。

ところがどっこい。
フタを開けてみたら…
コメやメッセで多くの方に温かく接して頂き、活発とは言えませんがいろんな方と交流して、楽しく今日まできました。



皆さんどうもありがとうございます。
これからも、相変わらずの低空飛行かと思いますが、懲りずによろしくお付き合いくださいm(__)m

Posted at 2010/06/14 23:17:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月12日 イイね!

海こんなに走っても県外じゃないんだなぁ…何故かひとりドライブで稲取。
母が稲取の海が好きでこの辺りのホテルによく滞在していたので、私はこの付近には近付いたことがなかった。
初めての場所なのでちょっと記録しておく。

Posted at 2010/06/12 09:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月06日 イイね!

自分メモ

自分メモ忙しくてなかなか書けなかったことをまとめて記入しておきます(横着)


●ADバンの車検終了。
普通の点検かと思っていたら車検でした。
貨物の車検は2年…自動車学校で習ったことなんてすっかり忘れていました。
だってその頃は、自分と『貨物』なんて無縁だと思っていたんですね。
他にも忘れてしまったいろんなこと、あるかも(+。+)アチャー。
とりあえず、いろんなモノ交換して頂いて、リースって楽だなぁ…と妙な感動(画像参照)。



●息子が自転車で自爆。
下校中、急いでいて立ち漕ぎしていて段差で転倒。
本人も怪我しましたが、制服、鞄、自転車は更に深刻なダメージ。
夜道、下り坂、立ち漕ぎ…そこそこスピードも出ていたでしょう。
横は交通量の多い幹線道路。
もし、車道側に倒れいたら今ごろ、みんカラどころじゃなかった!
不幸中の大きな幸い。
状況を聞いた時は胃が縮みました。
これからは、横を自転車が走り抜ける時、今まで以上に警戒しようと心に誓いました。



●知る人ぞ知る『浜風』
地元の某大学の手作りカート(?)を間近で見学。
以前、ニュースやみんカラで拝見して、機会があったらぜひ見てみたい!と思っていたので、思わぬチャンスに感激。
ラッキーなことに、カウルを外してもらうこともできました!
手作り感溢れるフレームに、意外な場所のエンジン。
製作に携わっている学生さんたちが、寄ってたかって説明して下さって、その熱さに感激は更に高まります。
「ローターも手作りなんですよ」という時の誇らしげな表情と、
「キャリパーはスポンサー様からの…」という時のちょっと悔しそうな若さ…ブレンボでした羨ましい(笑)
ちなみに、エンジン提供はSUZUKIです。

ドライバーを経験された学生さんの話を聞けたのもラッキーでしたが、私のような素人に、手作りディファレンシャルギアの削り出しについて語る学生さんの熱さに、浜風の大ファンになりました。
これからは学生フォーミュラのニュースは要チェックです(笑)

Posted at 2010/06/07 05:38:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #セルボ AQバッテリー3(安心長持ちバッテリー) 60B19L http://minkara.carview.co.jp/userid/543960/car/471658/9016891/parts.aspx
何シテル?   02/18 19:50
車、標識、ドライブ、アマチュア無線に特化したことだけを綴るためインは不定期です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
67891011 12
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

特定小電力無線の通信距離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 21:00:05
本当は怖いフェライトコア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 10:20:10
ヘッドライト テールレンズ スモーク塗装 カラークリアー塗装 クリアーハゲ 黄ばみ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 06:23:36

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
新型ハスラー、ということでまだ社外品が少ないですが、この車は査定を下げるタイプの加工はし ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
縁あって私のもとに来たTXにメロメロです。 2021年3月7日 お別れしました。 13万 ...
ホンダ N-VAN 会社の車 (ホンダ N-VAN)
思いの外、クーラーがよく効くことに驚いたぐらいしか印象に残ったことは無い。 ターボじゃな ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
会社の車 高さが150ということで、県庁の立体駐車場(155制限)に入れたり他にもいろい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation