さぁ、皆様大変お待たせいたしました!!
DEMIO 20th anniversary offline meeting 〜 spring MOTEGI 〜
正式告知の発表ですっ。
イベントタイトルもちょっと変わりましたw
ドラムロール スタート!
♪───O(≧∇≦)O────♪
ジャーーン!!
日時 : 2016年 5月22日(日)
場所 : ツインリンク もてぎ
〒321-3597 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
tel 0285-64-0001
http://www.twinring.jp/index.html
会場 : S2駐車場
(南ゲートからの入場が近くて便利です)
参加費用
●会場料 2200円/1台
駐車料 1000円 / 1台 +団体入場料400円 / 1人 +施設利用料その他 800円
同乗者1名追加につき 500円 (15歳未満は無料)
*団体料金での入場のため、通常一般入場料1000円の際にもらえる園内で使える「500円券」は
つきませんのでご了承ください
**後日郵送いたします「入場パス」を南ゲートでご提示頂き、会場の受付にて会計をして頂きます。
●サーキットクルーズ 3300円/1台
●オフ会参加費 1台500円以上のチャリティ
例) クルマ1台に運転手+同乗者1名。サーキットクルーズ参加の場合。
⚫︎会場料 2200+500
⚫︎サーキットクルーズ 3300
⚫︎オフ会参加費 500円〜
合計 6500円〜
全て当日、会場受付で現金でのお支払いをお願いいたします。
タイムスケジュール(予定)
9:30 入場開始
10:30 オープニング
11:30 レーシングコースへ誘導開始
12:00 サーキットクルーズ
16:30 クロージング
17:15 完全撤収
会場の詳しいご案内は下見&打ち合わせに同行していただいた、
名状しがたいウタ氏のようなものさんのブログをごらんください。
サーキットクルーズ
世界最高峰の2輪ロードレース「MotoGP™」、SUPER FORMULA、SUPER GTなどの激戦の舞台となり、世界品質が認められた国際規格のサーキットをご自分の愛車で駆け抜けます!
レースで使用している、マーシャルカー・ペースカーが先導となり4.8kmのレーシングコースを2周します。
高速フリー走行ではなくちょっとスピードのあるパレードランなので安全!
前を走る車の追越しは禁止です。
また故意なジグザグ走行等の危険な運転をされた場合は、走行の中止をいたします。
走行終了後にメインストレート、レーシングコース上で、記念撮影があります。
クルマ 3300円/1台 (乗車定員まで)
バイク 2700円/1台 (排気量125cc以上 タンデム可)
なかなかサーキットコースを走れる機会なんてありませんよ!
ヘルメットなどの特別な装備も必要なく気軽に参加できますので是非ご参加くださいね♪
お昼について
サーキットクルーズ後自由時間となりますのでその時間に各自お昼を取ってください。
ツインリンクもてぎ内にレストランがいくつかあります。
オフ会会場でお弁当や買ってきたものを愛車を眺めながらつつくのもいですね。
(気温が上がることも考えられるので食品の管理には十分ご注意ください)
* 団体料金での入場のため、通常一般入場料1000円で入場の際にもらえる「場内で使える500円券」はつきませんのでご了承ください
ショップブース エリアを作ります!
各方面ショップさんにお声を掛けさせていただいております。
「ウチも出してみようかな」とお考えのショップさん、是非是非ご連絡ください。
ブースの展開・デモカー展示・商品展示など自由にして頂いてOKです。(現地での販売はご遠慮ください)
「このショップさんの仲良いけどこえかけてみようかー。」なんてご連絡もお待ちしております。
どんなショップさんが来ていただけるか楽しみですね!
参加規約必ずお読み下さい
1. 会場敷地内は場内制限速度に従うこと
2. 敷地内での空ぶかし等、騒音行為厳禁
3. 敷地内での改造(弄り)禁止。
4. ゴミは各自持ち帰り
5. 敷地内での喫煙は、指定の喫煙場所でお願いします。
また、喫煙場所であってもお子様や吸わない方々へのご配慮も忘れずに。
6. 当トピ~会期中に、参加者様への誹謗中傷行為が見られた場合は参加をご辞退頂きます。
7. 敷地内、開催中の事故につきましては、ツインリンクもてぎ側・オフ会運営側では一切の責任を負えません。
8. 事故防止の為、車を移動させる際の誘導・声掛けに皆様各位様でご協力をお願いします。
9. 暴力行為、飲酒行為が見られた場合は即刻退去頂きます。
運転しない方の飲酒もご遠慮下さい。
10. ブログ等への故意的な参加者様の車両番号(ナンバー)の写真のアップロードはお控え下さい。
(写っている際は認証等をかける・不特定多数での公開にしない等の対応をお願い致します)
11.挨拶を忘れずに楽しくいきましょう。
12.片隅でポツーンとしているのは禁止www
思い切って話しかけて皆さんと交流しましょう!!
13.ペット連れでの入場はできますが、リードをつける等のマナーの他、動物が苦手な方への配慮をお願いいたします。(レーシングコースエリアはペットNGです.ただし、リード・ケージ使用や窓を閉める等の安全対策があればサーキットクルーズの参加はOK)
14. 明らかなる整備不良・違法改造・爆音でのご入場は参加をお断りさせていただく場合もありますのでご了承ください。
***************************
今回のオフ会へのエントリーは
参加表明フォームにて申し込みしていただいた後、ご住所等のご連絡が必要となります。
参加表明フォーム
ーーーーーーーーーーーーーーーー
①参加or参加予定
②HN
③色
④型式 ・ グレード
⑤お住まい (都道府県でOK)
⑥参加人数
⑦サーキットクルーズ 参加or不参加
⑧愛車のポイント (参加者名簿に載せるので簡潔にお願いします)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
参加予定の方は決まり次第またご連絡をいただけますようお願いいたします。
受付をスムーズにする為、ご案内や入場パスを事前発送させていただきます。
参加表明いただいた方には個別にメッセを送らせていただきますので
お名前・住所・電話番号を後日お知らせくださいますようおねがいいたします。
エントリー締め切り
5月10日 20:00
それ以降の参加表明でも受付ておりますが、団体料金扱いになりませんので、ご了承ください。
一般入場料 1000円/1人と駐車料金を直接入場ゲートでお支払いください。
参加費・他の会計は会場受付にてお願い致します。
5/10をもちまして事前エントリーは締め切りました。
一般入場料となってしまいますが、オフ会への参加はまだ受け付けております。
(サーキットクルーズもOKです。参加表明の書き込みをお願い致します)
5/16追記
皆様にお配りする参加者リストの制作に入ります
コレ以降の参加表明はお名前が載りません。
申し訳ありませんが、ご了承くださいませ。
参加表明は絶賛受付中です!!
ツインリンクもてぎは、サーキットの他、S2駐車場の目の前にある「ホンダ コレクションホール」内の展示もかなりの見応えがあります。
http://www.twinring.jp/collection-hall/
「アクティブセーフティトレーニングパーク」では滑りやすさの違う路面に水を撒いてハンドリングへの影響を体験したりするショートプログラムもあります。
気になる方は4月下旬から受付になるそうですので、直接ツインリンクもてぎ宛にお問合せ・お申込みください。
http://www.twinring.jp/astp/sp/
お子様向けにはS2駐車場から歩いていける「モビパーク」や「ハローウッズ」もあります。
http://www.twinring.jp/mobipark_m/
S2駐車場向かいのホンダコレクションホールにはキレイな授乳室もあり赤ちゃん連れでも安心です!
ツインリンクもてぎの施設自体がキレイなのでトイレなども安心です。
家族サービスの一環としてもダイジョウブだと思います!!
ご家族、恋人、ご友人みんな誘ってご参加ください。
また、周りのクルマ仲間の方にも「こんなイベントあるよー」とお伝えください。
デミオに興味のある方、マツダが好きな方、以前デミオに乗っていた方・・・
現在デミオではない車にお乗りの方でもご参加いただけます。バイクもOK!
沢山の方と20thのデミオをお祝いする事をスタッフ一同楽しみにしております♪
5/11追記
5/10をもちまして事前エントリーは締め切りました。
一般入場料となってしまいますが、オフ会への参加はまだ受け付けております。
(サーキットクルーズもOKです。参加表明の書き込みをお願い致します)
現在、事前エントリーで53台。
GARAGE VARY様、ACRE様、NOPRO様、DAMD様が参加決定です。
現地での販売はありませんが、デモカーや商品の展示等していただけるように準備しています。
ご提供頂いた協賛品も多数ありますので、楽しみにしていてくださいね!
5/16追記
皆様にお配りする参加者リストの制作に入ります
コレ以降の参加表明はお名前が載りません。
申し訳ありませんが、ご了承くださいませ。
参加表明は絶賛受付中です!!
ブログ一覧 |
オフ会♪ | クルマ
Posted at
2016/03/01 00:22:05