• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのすけ@yokosukaのブログ一覧

2015年08月11日 イイね!

2015秋 DEMIO OFF @マツダR&Dセンター横浜 のお知らせ

こんにちは〜。nana♪です。
毎日暑いですね.…洗濯物とゴミ出し以外は自宅に引き篭もる毎日ですww
でも、暑い暑いとばかり言ってはいられないので、オフ会告知です!!


2015秋 DEMIO OFF @マツダR&Dセンター横浜

日程 : 10/11(日)
時間 : 10:00-16:00 途中参加・途中離脱OK
場所 : MAZDAR&Dセンター横浜
〒221-0022
神奈川県横浜市神奈川区守屋町2-5


月曜が祝日なので土曜もお休みの方は3連休中日です!!
きっとこの頃は涼しくなってると…ハズ…

お弁当発注の都合で正式な告知は今月25日以降となります。
参加表明はその時におねがいいたしますね♪

まずは、日程のお知らせなのでカレンダーに赤マルチェックをよろしくです(^-^)/

今回のオフ会では来年度のオフ会の重大発表がある予定ですのでお楽しみに!


広報担当: nana♪
Posted at 2015/08/11 20:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2015年07月17日 イイね!

イベント情報♪

nana♪です。
お久しぶりです。
毎日暑くて干からびそうですが、皆さんお元気ですか?


オフ会のお知らせなどなどです。

まずは
デミオオフ
10月にマツダR&Dセンター横浜で行います。
日程は調整中です。
なんとなく予定しててくださいw


そして
三次試験場50周年マツダファンミーティング

数々のマツダ車が育った三次自動車試験場が今年開業50周年を迎えます。
そのお祝いのために全国のマツダファンが三次試験場に集うイベントが本年9月20日(日)に開催されます

参加登録応募を下記サイトで受付中です。
http://www.mazda-miyoshi50th.com
締め切りは8月5日

全てのマツダ車を集めたい!と言うことで古い車が優先になるようで、
応募の多い車種は抽選になります。
皆様奮ってご応募くださいね♪

企画を耳にしていたころから、我が家はずっと行く気満々でおりましたが、
1歳の娘の移動の負担を考えて泣く泣くキャンセルといたしました…>_<…


お次
2015Roadster展 〜ND has come!〜

今週末よりR&Dセンターにてロドスタ展が開催されます。
車両・シャシー・写真パネルなどの展示するとかしないとか。

日程 7/18(土)から8/2(日)までの土日祭日 計7日間
時間 原則12:00〜17:00
場所 マツダR&Dセンター横浜
神奈川県横浜市神奈川区守屋町2-5


10月のデミオオフ、来年度のデミオオフ等の打ち合わせを兼ねて20(月)に行ってきます。
そうそう。来年はいろいろ企画していますからねーー!!
情報解禁までどうぞ、お楽しみに*\(^o^)/*


では皆様この季節、オフ会やドライブ、洗車の際には水分塩分をしっかり摂って熱中症に充分気をつけて楽しいカーライフを送ってくださいね♪

nana♪
Posted at 2015/07/17 01:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2015年04月01日 イイね!

2015春デミオオフ@R&Dセンター横浜 オフレポ

気づけばもう10日も前の話で今更感満載ですが....
3月22日(日)マツダR&Dセンター横浜にて2015春デミオオフが開催されました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

サプライズ登場も含めて
DY 4台
DE 12台
DJ 10台
親衛隊 4台
合計30台 35名+子供2名
が集まりました。

今回は、朝一のマツダさんからの宿題(アンケート)と午後イチのディスカッションが無く、フリータイムがしっかりと取れたオフになりました。

7名が初参加の方でしたが、いかがでしたでしょうか?
常連さんはいつもとはちょっと違うR&Dオフ、いかがでしたか?


少しだけ振り返って見ましょう。(写真がなくてスミマセン)

マツダさんの広島からの出張組のかわりに会場にきてくれた特別ゲストは........
DJデミオが受賞したCOTYのトロフィーさんでした。
とってもステキに輝いていらっしゃいましたねぇ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
担当さんにお願いして広島から来て頂きましたww

隣には別の盾が。
マツダさん・RCOJと共に参加しているチャリティーイベントの「サンタプロジェクト」がマツダ社内で社会貢献活動の最優秀賞として表彰されたそうです!
コレは嬉しい♪
今年も12月の1週目あたりだと思いますので気になる方は是非ご参加くださいね!!


午後はディスカッションのかわりに歴史車両展示の見学に。
建物各所を改装中で、一部の車両のみ廊下に出していただいてたのですが....
担当さんから事前に「ちょっとサプライズな車両があるのでお楽しみに!」と言われていましたが見てビックリ!!
LMP2 SKYACTIV-Dレーシング
アメリカのレースに参戦した車両
あと、タイヤ・ホイールが外された状態の787B

皆さんじっくりと見て、バッシバシ写真を撮ってましたねぇ〜。
担当さんはその様子を見てニヤニヤしてましたよ♪


レクは今回も《マツダdeビンゴ》
今回はちゃんと“デミオ”がでましたよ!!www
前回はナゼ、デミオのくじだけなかったのでしょうか??
持ち寄りの景品は今回もご当地グルメからカーケア・洗車グッヅなどいろいろでしたね~。
みんさんそれぞれ気になるものが入手できましたか??


お土産をお持ちいただた方がいらっしたので、フリードリンクコーナー横にお土産コーナーを作りました。
ありがとうございました♪
お馴染みteruさんの《うなぎパイ》に対抗(!?)してしんのすけも《まぐろパイ》をお持ちしました。
食べ比べ....されました?


最後に、
スタッフとして誘導・受付・ゲームでお手伝い頂いた方々、ありがとうございました。
おかげ様で今回もスムーズな進行が出来ました!!

ご協力頂きましたマツダの担当者、沖園様、ありがとうございました。
トロフィーや展示車両などご尽力頂き本当に感謝申し上げます。

協賛品をご提供頂きましたMZRacing様、ありがとうございました。
ビンゴが一層盛り上がりました!

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
マツダR&Dセンターでこういったオフが出来るのはご参加頂いた皆様のマナー・雰囲気が良いからこそ。
担当者さんからもデミオのオフ会は皆様本当に楽しそうですねとお言葉を頂いています。



<オフ会協力カンパ>
合計 15.332円  

◎支出合計   14.925円
ネームシール   ¥2808
ドリンク      ¥3375
お茶菓子     ¥6400
インク・用紙・文具 ¥2342


差額+407円は次回オフ会に繰越させていただきます。
たくさんのご協力ありがとうございました!!



今後のイベント予定は

● RCOJチャリティフリーマーケットwithマツダ2014春
日程: 4月5日(日)
時間: 9:30~14:00 (予定)
場所: MAZDA  R&Dセンター横浜(MRY)
住所:221-0022 神奈川県横浜市神奈川区守屋町2-5

RCOJ(ロードスター・クラブ・オブ・ジャパン)のチャリティーイベントです。
フリマスペースはロドスタ関連のものがほとんどですが、マツダが出すブースではマツダグッズやロドスタ以外の車種のグッズが販売されることもあります。
焼きそばやカレーなどのフードブースもありますよ♪
おそらく新型ロドの展示もあると思われます。(未定)



● マツダファンフェスタ東北ミーティング
日程:4月12日(日)
場所:スポーツランドSUGO
住所:宮城県柴田郡村田町菅生6-1
   
マツダターンパイク@MAZDA cars 2015 spring festival

日程:4月19日
場所:マツダターンパイク箱根 大観山駐車場Fエリア

komac@ちきんさんが主催のオフ会です。
「MAZDA車である」という括りの車種混合オフ。
大観山で交流してターンパイクをzoom-zoomするのも楽しそうですね!


三次試験場50周年マツダファンミーティング

日程:9月20日(日)
場所:マツダ三次自動車試験場
住所:広島県三次市

詳細はまだ発表されていません。
マツダの三次(みよし)試験場の50周年を記念して「歴代のマツダ車を集めてお祝いしよう!」というイベント。
参加は抽選になります。6月以降に申し込み開始になるそうです。
HPを要チェックですよ!!!


秋にはまたR&Dセンター横浜でデミオオフを開催する予定です。
今回ご参加頂いた方も、ご都合悪くてお会い出来なかった方も、どこかでお目にかかるのを楽しみにしております!!

nana♪

Posted at 2015/04/02 00:59:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

CLUB SOULRED マツダR&Dオフに参加してきました!

こんにちは。nana♪です。

ここのところ検診やらお節句やらでバッタバタでしたが
ちょっと落ち着いたので久しぶりのブログupです!


土曜日も月曜日もお天気だったのに
しっかりと雨模様だった3月初日の日曜日w
「CLUB SOULRED マツダR&Dセンター横浜オフ」が開催されました。

我が家のDJデミオくんのオフ会デビューです。

デミオオフで慣れ親しんだR&DなのでCLUB代表の魂赤さんを完全バックアップ(^O^)/
担当さんとの打ち合わせ、名簿作成、お弁当発注、フリードリンク準備、会場準備、受付などなど、いつもと変わらぬオフ会準備。

ただ、今回3日ほど前から本格的に準備に入ったのですがPCに向かっていると泣き声が....あぁ、オムツ....あぁ、ミルク....
こんな時に限ってご機嫌ナナメな姫君。。
作業途中で放置、しばらくしてから再開ってのが多く
なかなか集中できないのでミスの連発。
何度も確認したのですが、
確認中もご指名呼び出しをされるので結局は中途半端なことに。
リストで間違えてしまった方にも、魂赤さんにもご迷惑をおかけしました
大変申し訳ございませんでした。
もっと慎重にしないといけませんね………

受付時にお配りしたネームホルダーはガミラス王子さんが担当されました。

カッコイイのができましたねぇ。
(写真が暗くてモウシワケアリマセン・・・)


オフ会の流れ的にはデミオのR&Dオフとほとんど変わらず。
今回の「夏休みの宿題」はかな質問数が少なく感じましたw

オープンギャラリーが真っ赤に染まる!!


なんという迫力でしょう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今まで何度もココに車を並べた風景を見てますが、
こんな迫力ははじめてですね。


並べ終わる頃には雨がしっとりと降ってしまい水も滴るSOULREDになってしまいましたが、
悪天候でも赤の深さ、輝きは健在でした。



コレで晴天だったら....

ちなみに…納車ホヤホヤの方・納車待ちの方いらっしゃいましたよ〜♪
SOULREDではなかったですがCX-3も登場!!!

しんのすけ氏の進行でのオープニング。
自己紹介は皆さん緊張気味?でしたかねw
オフ会でこんなにしっかりと全員の前で自己紹介することってあまりないですからね〜。

お弁当は、安定の崎陽軒さん。
魂赤さんのチョイスで、定番シウマイ弁当・隠れた人気のチャーハン弁当・豪華に中華弁当のラインナップでした。
DJMさんがインスタント味噌汁とスープの差し入れをしてくださいました。
とっても高級なお味でおいしかったです!!
ありがとうございました‼
コレはデミオオフにも取り入れたいかも♪

今回は午後のディスカッションがありませんでした。
広島から来る予定だった方が急遽来られなくなってしまったそうでΣ(・□・;)
残念ですが、その分参加者さん同士の交流やマツダ社員さんとの個別のヒアリングなどタップリしていただけたかと思います。

「秘密基地」こと「歴史車両展示ルーム」には
MAZDASPEED アテンザ アメリカのレースで使われた車両のレプリカがありました(゙≧∇≦)
カッコ良かったです!!
写真なくてスミマセンw

そして集合写真撮影。
いつもはオープンギャラリーに集まって建屋の上の階からなんですが、
今回の雨では外に出れず、、、
ロビーに展示してあった25thロードスターのシリアルナンバー0番がSOULREDなのでそちらでパチリ。

↑集合写真ではなくロドスタのみの写真ですがww
マツダさんからの取材で入っていたプロのカメラマンさんも張り切って撮ってくださいましたw

ラストイベントのじゃんけん大会!
こちらはSOULREDオフでは恒例らしく、進行は魂赤さんにバトンタッチ!
持ち寄りの景品を「これ欲しい人っ!!」で挙手して魂赤さんとのじゃんけんで勝ち抜いた人が景品GETするシステム。
皆さん、カーケアグッヅや地元のお酒・お菓子など持ち寄られてました。
我が家もカーナビ用?ワンセグチューナーやら洗車タオルやらシフトノブやらいろいろGETさせていただきました!
あ、ふんわりのっぽパンとお煎餅は帰りの車内で早速頂きましたw
とってもおいしゅうございました♪
事前に物色して、一番狙いの「コシヒカリ」と授乳を諦めてでも呑みたかった「新潟の地酒」は一発で負けましたがorz

今回、MZRacingさんより景品の提供をいただきました。
Tシャツやらステッカーやら、マフラーカッターやらイロイロと。
本当にありがとうございました。
「半分はデミオオフ用に」っていただいているので22日のデミオオフに参加される方はお楽しみに♪

そして無事にクロージング。
生憎のお天気でしたが、マツダR&Dセンターでのオフだったので
室内で交流もすることもできましたし、オープンギャラリーには外周に屋根もあるのでなんとか雨はしのげたかと思います。
オフ会幹事で一番の心配事はお天気ですからね....
魂赤さんもきっとハラハラドキドキだったのではないかと思います>_<

参加内訳
〈SOULRED〉 19台
アテンザセダン…....6台
アクセラスポーツ....4台
CX-5...........................5台
デミオ........................4台
〈OTHERS〉 14台
アテンザセダン........2台
アテンザスポーツ....2台
CX-5...........................8台
CX-3...........................1台
デミオ........................1台

※元・DYデミオ乗りのてっちゃんさんも途中、駆けつけてくださいました



いろいろお手伝いしていただけに、あの雨でも無事に終了してホッとしました。
マツダの担当者様からも「非常に有意義な時間を過ごせました。今後のクルマ作りやコミュニケーション活動に生かして行きたと思います」とコメント頂いています。

CLUB SOULRED新参者なのですが皆さん気さくに声をかけてくださり嬉しかったです〜。
こう見えてもワタクシ、極度の人見知りなんですよ........
これからもよろしくお願いします∧( 'Θ' )∧

代表の魂赤さんお疲れ様でした。
ステキなネームホルダーを作成していただいたガミラス王子さんお疲れ様でした。
誘導にご協力いただいた方々、ありがとうございました。
「手伝いましょうか?」と声をかけてくださった方々、ありがとうございました。
各地からお集まりいただいた参加者の皆さんお疲れ様でした。
そして、いつも快く場所を提供して、ご参加くださるマツダ関係者の皆様ありがとうございました。

当日の取材・ヒアリングの様子がマツダ株式会社の公式ブログに載るそうです。
ZOOM ZOOM BLOG

掲載の日程は不明なので随時チェックして見てくださいね♪

次はターンパイクオフでお会いできる方もいらっしゃるようですね。
3/22(日)のデミオオフも是非ご参加お待ちしております!!
デミオ乗りはモチロンですが、デミオが好き・マツダが好き・クルマが好きな方ならどなたでもご参加いただけます(≧∇≦)

またお会いするのを楽しみにしています♪♪

nana♪

P.S.
マツダファン東北ミーティングinSUGO (デミオ枠)
参加締切は3/12です!
我が家はおチビがまだ遠征はできないため残念ながら不参加ですが、
パレードランやレース観戦、ショップさんのブースがあったり屋台がでたり....
とっても楽しそうなので要チェックですよ!!
Posted at 2015/03/08 13:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2015年01月27日 イイね!

♪♪ デミオ関連 オフ会情報 ♪♪

こんにちは~。nana♪です。
R&Dオフの詳細を発表しましたが、他にもオフ会の告知があがってます。
今現在把握しているオフ会情報をまとめてみました。
(「しんのすけが主催する・参加する」というものではありません)


CLUB SOULRED マツダR&Dセンター横浜オフ  

日時:3月1日(日)9:00~17:00
場所:マツダR&Dセンター横浜(MRY)
住所:〒221-0022 神奈川県横浜市神奈川区守屋町2-5

魂赤さん主催のオフ。
SOULREDなクルマたちの集い。


2015春DemioOfflineMeeting@MAZDA R&Dセンター横浜

日程: 3月22日(日)
時間: 10:00〜16:00  
場所: MAZDA R&Dセンター横浜(MRY)
住所:221-0022 神奈川県横浜市神奈川区守屋町2-5

春秋恒例になったデミオオフです!    
しんのすけ@yokosukaが主催です。


● RCOJチャリティフリーマーケットwithマツダ2014春
日程: 4月5日(日)
時間: 9:30~14:00 (予定)
場所: MAZDA  R&Dセンター横浜(MRY)
住所:221-0022 神奈川県横浜市神奈川区守屋町2-5

RCOJ(ロードスター・クラブ・オブ・ジャパン)のチャリティーイベントです。
フリマスペースはロドスタ関連のものがほとんどですが、マツダが出すブースではマツダグッズやロドスタ以外の車種のグッズが販売されることもあります。
焼きそばやカレーなどのフードブースもありますよ♪
おそらく新型ロドの展示もあると思われます。(未定)


● マツダファンフェスタ東北ミーティング
日程:4月12日(日)
場所:スポーツランドSUGO
住所:宮城県柴田郡村田町菅生6-1

詳細などまだまだ発表されていませんが、
デミオで30台以上集まれば本コースのパレードランが出来るようになるとかいろいろ楽しい特典があるようなので、気になる方は詳細をお待ちください♪
   


マツダターンパイク@MAZDA cars 2015 spring festival

日程:4月19日
場所:マツダターンパイク箱根 大観山駐車場Fエリア

komac@ちきんさんが主催のオフ会です。
「MAZDA車である」という括りの車種混合オフ。
大観山で交流してターンパイクをzoom-zoomするのも楽しそうですね!


三次試験場50周年マツダファンミーティング

日程:9月20日(日)
場所:マツダ三次自動車試験場
住所:広島県三次市

詳細はまだ発表されていません。
マツダの三次(みよし)試験場の50周年を記念して「歴代のマツダ車を集めてお祝いしよう!」というイベント。
参加は抽選になります。6月以降に申し込み開始になるそうです。
HPを要チェックですよ!!!


何か気になるイベントはありましたか??
仲間や家族を誘って遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
きっとたのしい1日になると思いますよ音符

私はオフ会のことを考えるとワクワクが止まりませんww
我が家はオチビ連れで遠征できるのはいつ頃からだろうか・・・・
Posted at 2015/01/27 18:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ

プロフィール

*** しんのすけ @ yokosuka *** [担当] 旦那・運転手 弄りは基本DIYで楽しんでます。 関東エリア、デミオのオフ会幹事などやらさせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DEMIO&MAZDA2 MEETING @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 14:02:49
今日からS耐富士24時間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 01:30:05
スーパー耐久・岡山の結果。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:09:09

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2019.12/25納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
「Demiぐるみ」
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014.12.26納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
DE 13C-V DUCKS GARDEN フロントバンパー GARAGE VARY ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation