• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのすけ@yokosukaのブログ一覧

2023年09月15日 イイね!

【予告】DEMIO&MAZDA2 MEETING 〜THE FINAL〜

※このブログは予告です。主要な部分だけ抜き出してお知らせしております。
まだエントリー等できません。正式告知をお待ちください。

【開催日時】
2023年 11月 26日(日)
09:45 誘導開始
10:30 オープニング
 
【開催場所】
MAZDA R&Dセンター横浜(MRY)   
〒221-0022
神奈川県横浜市神奈川区守屋町2-5

クラブチームでの集まりではないのでどなたでもお気軽にご参加いただけます。
また、MAZDA様主催イベントではありませんのでMAZDA様へのお問合わせはご遠慮ください。


【募集台数・車両】
30台程度 (DEMIO&MAZDA2 以外もエントリー可能)
乗車可能人数まで同乗参加出来ます。

先着順ではありません。
エントリー多数の場合はDEMIO&MAZDA2 を優先とした抽選となる可能性があります。

【 参加エントリー 受付期間 】
2023年10月26日(木)~11月2日(木曜)24:00
Googleフォームにて受付

9月26日に正式告知のブログをアップします
そちらにイベント詳細やエントリー方法などを記載しますのでもう少々お待ちください。

なお、タイトルにもありますが……
今回の開催がDEMIO&MAZDA2 MTG の最終回となります。
MTG、オフ会…行ってみたいな。
久しぶりに行こうかな。
今回も迷わず参加!
今はDEMIO・MAZDA2乗りじゃないけど、時期愛車の候補になってる…などなど、
車が好き、DEMIO&MAZDA2 が好き、MAZDAが好きな方でしたら他車種の方もエントリーokですので皆様のご参加をお待ちしております!!

では9月26日までしばしお待ちくださいませm(_ _)m

DEMIO&MAZDA2 MTG
幹事    しんのすけ@yokosuka
幹事補佐  nana♪
Posted at 2023/09/15 01:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2023年02月07日 イイね!

【DEMIO&MAZDA2 MTG】開催しました!

こんにちは。nana♪です。
10年に一度と言われる大寒波が各地で猛威を振るっていますがいかがお過ごしでしょうか?

うかうかしてたら1ヶ月経ちそうになってしまいましたが・・・
1月15日(日)にMAZDA R&Dセンター横浜にて、3年ぶりのMTGを開催しました!

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!!

感染防止対策を厳重にするため、台数制限をかけた事前申込制としてみました。
申し込みフォームの使い方やメールでのやり取りなど慣れない部分があり、ワタワタしましたが、運営側としては準備もしやすく、スムーズに進められたのですごく良かったと思っています。

また、参加者の方に開催前後1週間の体調チェックにご協力いただき、特に問題なく終えられたことを安堵しています。

今後規制緩和もされるようですし、今後どのようにしていくかは、MTGスタッフ・MAZDA担当者さんとも相談しながら決めていきたいと思います。

今更感もありますがww
さっくりと当日の様子を振り返ります٩( 'ω' )و

いよいよ整列駐車が始まるも、台数が少ないのもあってとてもスムーズに。
合計13台(大人19名/子供2名)の車両が集まり、お久しぶりの方も、初めましての方も緊張しながらも打ち解けるような空気感だったかなと思います。

いつものようにゆるい流れでのオープニング。
注意事項等の説明も含めて、もう少し時間短縮できるといいですよね…でも大事なことはお伝えしたく…毎回の悩みどころです^^;

その後はオープンギャラリーにて記念撮影。
alt


秘密基地見学(歴史車両見学)
他社さんに貸出中で不在の車両もあったのですが、この子はいました!
alt


ランチは、いつものように崎陽軒のお弁当の事前注文を取りました。。
alt
いつもご好評いただいているフリードリンクなのですが、感染防止対策という事で、コーヒーのみのご用意・・・の予定だったのです…がぁ‥‥なんとぉっっっっっ!!!

コーヒーメーカー・紙コップ・フィルター・シュガー&ミルクも準備万端だったのに…
1番肝心なコーヒー粉を忘れてくるという大失態をやらかしました。゚(゚´ω`゚)゚。
こんなに重大な忘れ物をしたのは初めてです…
朝イチで会場準備している時に気づいて、大きな声で「ウソォォォォ.°(ಗдಗ。)°.」と叫びました…かなり凹みました。。。。。
楽しみにしてくださっていた方、ごめんなさい。


MAZDAさんより、ミネラルウォーターの差入れがありました!
alt
MAZDAパッケージでめちゃくちゃ特別感♪
是非、DEMIO&MAZDA2のも作ってください~とリクエストしてみましたw

MAZDAさん、本当にありがとうございました。


MAZDAさん企画
今回は講演会では無く「ガラス磨き体験」でした。
コレは、その部門の専門の方がいらして…と言う物ではなく、社員さんがネットや雑誌の口コミなどの情報から厳選した洗剤がホントに落ちるのか、みんなんで実験してみよう!のような感じでした。
alt
実験車両(水垢がいっぱいついたものをご用意いただきましたw)
alt
ガラスの水アカって、なっかなか落ちないですよね。
なぜ汚れがつくのか…の解説もあり、理解を深めながら、参加者の方や社員さんと、経験談や提案など交流もとりつつそれぞれで手を動かすので、会話も弾みます。
alt

alt

alt

結果、幹事は「コレはよく落ちる!!」と実感した汚れ落とし剤があったようで、その場で検索検索!そして勢いでポチッとww

今までのMTGでは講演会スタイルが多かったのですが、こう言ったワークショップスタイルもすごく良かったな〜と思いました。
MAZDAさん側も手応えを感じたようで、「また何か企画しますね!!」と意気込んでいましたので、次回お楽しみにっ!!


途中途中でフリータイムを挟みつつも、ビンゴ大会です。
今回も「MAZDA de BINGO」
MAZDAにちなんだワードを使ってのビンゴゲーム。
景品は皆様にお持ちいただきました。

個人的には、毎回帰宅後に開封するのが楽しみなんです。
今回、我が家は洗車用品をいただきました!
ご準備いただいたのどなただろう?ありがとうございます^ ^


そんなこんなであっという間のクロージング。
今までよりゆったりとした会だったなぁと思うのですが、やはり終了まではあっという間ですね。


終了後、フリードリンクがないぶん何か皆さまに楽しんで頂ければと思い、ほんの少しですがお土産のお菓子をお配りしました。
alt
このカップ、DEデミオがデビューした時の販売イベント等で使われたプラカップなんです。
以前、MAZDAの方から譲っていただいていたのですが、ドリンクで使うには若干大きくて、そのまま保管していたものなのです。
今回お菓子をお配りするのに、蓋にするラベルを作り、パッケージとして使用させていただきました。
甘いもので一息つけていただいていたらうれしいです♪


最後に、会計報告を。
残金は次回へ繰り越します。
※私の大失態で忘れたコーヒーは、我が家で買い取りおいしくいただきました・・・
alt
ご参加いただいた皆さま、
事前の打ち合わせや当日の誘導など朝からお手伝いいただいたスタッフの皆さま、
そして、いつも会場を快く使わせていただきますMAZDAの皆さま。
皆さまのお陰で、3年ぶりのMTGを無事に終えることが出来ました。
心から感謝いたします。ありがとうございました。
alt


また・・・お会いしましょう!
そして今回残念ながらお会いできなかった方、次回は是非お待ちしております♪

DEMIO&MAZDA2 MTG
幹事   しんのすけ@yokosuka
幹事補佐  nana♪
Posted at 2023/02/07 09:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2022年12月01日 イイね!

【DEMIO&MAZDA2 MTG】参加申込フォーム

DEMIO & MAZDA2 MEETING 
@ MAZDA R&DcenterYOKOHAMA

※参加受付は終了致しました

MTG概要
※詳細は告知ブログをご覧ください。

【日時】
2023年 1月 15日(日)

09:45 誘導開始 (9:45前の到着厳禁!要注意!!)
10:30 オープニング
  ※9:45~10:45の間に到着していただけると助かります。

【場所】
MAZDA R&Dセンター横浜(MRY)   
〒221-0022
神奈川県横浜市神奈川区守屋町2-5

MAZDA様主催イベントではありませんのでMAZDA様へのお問合わせはご遠慮ください。

【参加募集・車両】
DEMIO・MAZDA2 のみ 30台
先着順ではありません。
応募多数の場合は抽選となります。


【 参加費用 】
1台 500円 (同乗者200円/未成年は無料)

【お弁当の注文について】
ご希望の方は恒例の崎陽軒さんのお弁当をオーダーできます。
会計作業をスムーズにする為、通常販売価格にプラスして50円単位で揃えています。
差額分でスープ等をご用意させていただきますのでご了承ください。
(お弁当詳細は崎陽軒HPより抜粋)

ご自身でお持ちになる方は、途中で買いに出る事は難しいので事前にご準備をお願いします。

●冬のかながわ味わい弁当 1050円
県とのタイアップ企画として、「かながわを、知り、味わうお弁当」をコンセプトに誕生した「かながわ味わい弁当」。
alt

帆立ごはん(トッピング:帆立しぐれ煮)、白飯(トッピング:小田原産梅干)、三崎産マグロの生姜煮、三浦産芽ひじきと蓮根とこんにゃくの炒め煮、小田原蒲鉾、昔ながらのシウマイ3個、玉子焼き、筍煮、人参煮、蓮根煮、ピリ辛こんにゃく煮、しば大根漬け、みかんわらび餅

●シウマイ弁当 950円
横浜名物シウマイの妹分として、1954(昭和29)年に登場したシウマイ弁当。崎陽軒のこだわりが詰まったこのお弁当は発売以来、多くの方に親しまれ続けています。
alt

俵型ご飯(小梅、黒胡麻)、昔ながらのシウマイ、鮪の漬け焼、蒲鉾、鶏の唐揚げ、玉子焼き、筍煮、あんず、切り昆布&千切り生姜

●しょうが焼き弁当 850円
柔らかく冷めてもおいしい豚肉のしょうが焼きがメインのお弁当。甘辛な味付けが食欲をそそり、ご飯によく合います。
alt
俵型ご飯(小梅、黒胡麻)、しょうが焼き、玉ねぎ炒め、筍と高菜の鶏そぼろ炒め、ポテトサラダ、紅生姜、きゅうり漬け

【 参加申込 】
2022年12月1日(木)~12月15日(木)24:00
※受付終了いたしました

マスク着用や検温・手指の消毒など感染対策、開催前・開催後の健康観察、
個人情報(本名、居住地、電話番号、メールアドレスの提供(コロナに関する連絡以外では使用いたしません)等が必須となります。

参加申込フォームにて受付をいたします
 ※受付終了いたしました
このブログやイベントカレンダーでの受付は致しておりません。
今までの申込方法とは異なりますので、リピート参加の方はご注意ください!!

https://forms.gle/VKbuQeKPD9txKwzXA


ご質問等ございましたら、こちらのコメントやメッセージにお願います。
フォームにもコメント欄があります。

みなさまのお申込みをお待ちしております!
幹事 しんのすけ /幹事補佐 nana♪
Posted at 2022/12/01 11:46:40 | コメント(1) | トラックバック(1) | オフ会♪ | クルマ
2022年11月15日 イイね!

イベント:DEMIO&MAZDA2 MEETING @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA


「イベント:DEMIO&MAZDA2 MEETING @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA」についての記事

※この記事はDEMIO&MAZDA2 MEETING @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA について書いています。

詳細はこちらの告知ブログをご覧ください
Posted at 2022/11/15 00:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月15日 イイね!

【ナンバープレート隠しについて】DEMIO&MAZDA2 MTG

DEMIO&MAZDA2 MTGでは、
SNSなどへ写真掲載する際のナンバー加工の手間を削減し、
手軽にupできるようにナンバー隠しの装着を推奨しています。

素材やデザインなどは自由!
前だけでもいいのですが、前後共にあるとなお良し!です。

《素材例》
市販のダミーナンバープレート
海外ナンバーやデザインプレート
プラダンやアクリル板、スチレンボードなど100均でも入手できる素材
コピー用紙や厚紙を使えばもっとお手軽!
透けなければマスキングテープや養生テープ類を直接張ってしまうとか?

《デザイン例》
シンプル イズ ベストな無地
ネームや日付、車名など入れる
ショップさんや自作のステッカーや転写シール
手書きの文字や絵
ラインストーンなどでデコる

《取り付け方法例》
ボルトを外して取り付ける
ボルトにマグネットで取り付け(ナンバープレート自体やステンレス製ボルトなど場合はマグネットはつきません。)
クリップで挟む
軽いボードなら両サイドからゴムを通して固定
マスキングテープや養生テープでの貼り付け

!!! 注意事項 !!
●風で飛ばされたり、湿度で紙が丸まったりしないよう、気をつけて取り付けてください。
●雨などの悪天候の際には取り付けをしない場合もあります。
駐車エリアへの誘導駐車のあと取り付けをお願いいたします。
お帰りの際に外し忘れのないよう、ご自身の車両や周りの車両の確認にご協力をお願いいたします!

「必ず用意してください」と言う訳ではないのですが、
ご協力頂けますととても嬉しいです。
MTG参加の一つのお楽しみになるといいなと思っています。


駐車場エリアにてナンバーサイズのボール紙をご用意いたします。
2枚 1セット100円。
ボルト部分の穴あけ加工等はありません。
(ボール紙:お菓子の化粧箱などによく使われている表が白で裏がグレーの厚紙)
取り付けは、マスキングテープ・養生テープなどを準備しておきますのでご自由にご利用ください。
無地のままでも、マジック(ご用意しておきます!)で何かお書きいただいてもOK.
ある程度厚みがあるので再利用可能だと思います♪


DEMIO&MAZDA2 MTG
幹事補佐 nana♪
Posted at 2022/11/15 00:34:39 | コメント(0) | オフ会♪ | クルマ

プロフィール

*** しんのすけ @ yokosuka *** [担当] 旦那・運転手 弄りは基本DIYで楽しんでます。 関東エリア、デミオのオフ会幹事などやらさせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DEMIO&MAZDA2 MEETING @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 14:02:49
今日からS耐富士24時間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 01:30:05
スーパー耐久・岡山の結果。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:09:09

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2019.12/25納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
「Demiぐるみ」
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014.12.26納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
DE 13C-V DUCKS GARDEN フロントバンパー GARAGE VARY ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation