• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのすけ@yokosukaのブログ一覧

2019年07月07日 イイね!

【御礼】DEMIO MTG@MRYを開催いたしました【まとめ】

こんにちは〜!nana♪です。

今年の梅雨は各地で大雨ですね…皆様の地域は大丈夫ですか?
被害の出ている地域の方々にお見舞い申し上げます。
一日も早くお天気が落ち着いてくれることを願っています。


先日行われましたMTGのまとめを「さらっ」といきたいと思います!
と言っても長文です・・・ゴメンナサイww

●概要
DEMIO MEETING@MAZDA R&Dセンター横浜

日程:
  2019年6月9日(日)
場所:
  MAZDA R&Dセンター横浜


●参加台数・人数
46台 63名
  DW    3台
   DY     1台
  DE  13台
  DJ  25台
  他   4台
      ーーーー
      合計46台(+NOPRO様デモカーDEMIO)
   
   55名+お子様8名(+NOPRO 様)
alt

alt

alt

alt
今回もたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。
ビックリしたのが全体の1/3強が初参加の方だった事!
割合的に過去最高に多かったように思います。

いかがでしたでしょうか?
MAZDA R&Dセンター横浜(MRY)はその名の通りMAZDA様の社屋なので、
MAZDAスタッフさんもとても協力してくださり様々な展示物などもご用意してくださいました。
alt

販促用のVHSビデオテープとか、のぼりとか…懐かしいもの、時代を感じるものがいっぱいでしたね♪
今回はMAZDAゲスト講演がなかったのでいつもよりフリータイムが多く、じっくりとデミオ談議をお楽しみいただけたのではないでしょうか。
歴史車両展示も毎回人気のコーナーで、ココでこんな貴重なモノが見られるのか!?っと思う車両が目の前に並んでいて毎度テンションが上がります。

いつも快く会場を提供してくださるMAZDA様
そして、スタッフの皆さまに感謝です。


●デモカー展示
会場にデモカーで駆けつけて下さったのは
S耐24時間耐久レースの後、お忙しい中お越しいただきましてありがとうございました。
alt


参加者全員に「 #37 DXLワコーズNOPROデミオSKY-D 鈴鹿5h 優勝記念クリアファイル」をご用意いただきました。
#37 DEMIOと#17 AXELAの2台並んだゴールシーンはいつ見ても感動的ですよね。
とてもカッコいいファイルをありがとうございました!

次戦は7.20(土)・21(日) 大分県オートポリスでの5時間耐久戦となります。
是非TEAM NOPROの皆様 頑張ってくださいねっ!
S耐公式HP 
S耐TV 

※先日、富士スピードウェイ24時間耐久でのTEAM NOPRO 野上親子密着番組が放送されました。
見逃した方はコチラをチェック♪


●フォトコン
第2回フォトコンテストを開催致しました。
テーマは『DEMIO』。
2部門に分けてのエントリー募集とし、ご参加の皆様に気に入った写真を投票していただきました。
結果は…

A:カメラ部門
トップ賞 ☆おーじ★さん 「待ち合わせ」
alt


入賞 オミティーさん 「道の駅 へなり(平成)」
入賞 おとぅさん 「GO→」

B:モバイル部門
トップ賞 よこちんさん 「闘うプリケツ」
alt


入賞 tsumakenさん 「Sea side cruise」
入賞 yujiさん 「フォグはなに色?」

特別審査
MAZDA賞 しゅらぽんさん 「DEMIO刻を超えて」

alt


トップ賞・MAZDA賞のみ掲載させて頂きました。
入賞作品やコメントなどはDEMIO OWNER’S WEB にてご覧いただけます

また次回も開催いたします!
DEMIOを含めた素敵な写真、たくさん撮っておいてくださいね。

●協賛品抽選会
ショップさまより協賛品をご用意頂きました。

SPOON SPORTSさま

GARAGE VARY さま


ご協力ありがとうございました!

今回MAZDA 担当者さまのお計らいによりデザイナー柳沢氏の直筆サイン入りコンセプトイメージをご用意頂き、こちらもかなりの人気でした。
alt 
alt

MAZDA担当者 山田さま、柳沢さま、ご協力ありがとうございました!


●MAZDA FAN BOOK取材
2度目のFAN BOOK取材でした。
今回はライターさんではなく編集局直々の取材!
局長 石井様、カメラマンの方とじっくりと取材していただきありがとうございました。

この様子ですが…
7月9日(火)発売のMAZDA FAN BOOKに掲載されるとの連絡がありました!!
急なお知らせで申し訳ありません。
さぁ、皆さま要チェックですよ(^^)v


●スタッフ
お揃いのターコイズブルーのスタッフTシャツを見かけたと思います。
MTGはスタッフの力がないと開催出来ません。
今回もたくさんの方が協力してくださました。

みっち〜さん、しゅらぽんさん、らぐさん、
★☆teru☆★さん、◇yuri◇さん、ノブさん、
おとぅさん、♪おかぁさん♪、でぃおばはさん、
Mikenekoさん、ひで2015さん (順不同)

朝の準備から誘導・撮影・受付、お昼のスープやお弁当の配布、
ビンゴや抽選会、帰りの誘導…
お陰様で、無事にMTGを進めることができました。
お疲れ様でした。ご協力に本当に感謝いたします!

当日、スタッフ以外でも子供達のことをみていてくださったり、
お手伝いをしてくださった方もいらっしゃいました。
ありがとうございました!


●会計報告
フリードリンクコーナーに設置させていただきましたカンパ箱に沢山のお気持ちを頂戴いたしました。
皆様のご協力で成り立っているMTGです。
ありがとうございます。

★収入 94,594円
〜内訳〜
会費+弁当代 74,800
カンパ      13,560
前回から繰越  6,234

★支出 83,417円

〜内訳〜
イベントパス        3,834
紙類                     500
プリンタインク       4,589
消耗品                2,384 (ペン類、セロハンテープ、電池)
備品          1,760 (ファイル、備品・用品収納箱)
フリードリンク    6,645 (スープ含む)
レク保険       1,200 (MRY利用時は必須)
ショップ・取材対応    3,200
お弁当               50,100 (崎陽軒)
フォトコン             5,920 (模造紙、記念品)
キッズ                 1,420 (おやつ、折り紙)
スタッフ               1,076 (ドリンク)
熱中症対策           789 (冷えピタ、スプレー)

★収支差額 11,177円
差額は次回へ繰り越させていただきます。


●DEMIO OWNER’S WEB

みっち〜さんがまとめてくださっているWEB、ご覧いただいておりますでしょうか?
過去のMTGの様子などもご覧いただけますので、ぜひ覗いて見てくださいね!

みっち〜さま
いつも更新ありがとうございます!!

●まとめ
長くオフ会・MTGを企画運営しておりますが、未だに終わると反省点だらけ。
ご不便・ご迷惑をお掛けした部分もあったことと思います。。
次に向けて、反省を活かして準備に取り掛かっていきたいと思いますのでご容赦くださいませ。。。
次回は11月3日(日)。
場所は同じくMAZDA R&Dセンター横浜です。

翌日は文化の日の振替休日です。
ぜひまたたくさんのDEMIO仲間とお会いできたらと思っております。

最後になりましたが、
このMTGに関わってくださいました全ての皆様にもう一度感謝の気持ちをお伝えし、「まとめ」としたいと思います。
ありがとうございました!!

幹事     しんのすけ
幹事補佐  nana♪
Posted at 2019/07/07 00:37:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2019年06月07日 イイね!

【追記・お知らせ】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA

詳細は告知ブログをご覧ください!!→→コチラ

「イベント:DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA」についての記事
※この記事はDEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA について書いています。


【追記事項】

4/7追記: 各種用紙ダウンロードができるようにになりました

DEMIO OWNER'S WEBよりスペックシート・フォトコンエントリーシートのダウンロードができるようにしていただきました!→→コチラからどうぞ!

※ご用意が難しい場合は当日ご用意いたしますので、事前にご連絡いただけますと助かります。


4/17追記・変更: 季節のお弁当の情報をUPしました

崎陽軒さんの季節弁当の内容が発表となりましたので追記・変更いたしました。

商品名
「夏のかながわ味わい弁当」→→「初夏のかながわ味わい弁当」

商品内容
横浜名物「シウマイ」をはじめ、「三崎産マグロ」「三浦産芽ひじき」「小田原蒲鉾」「小田原産梅干」といった神奈川県が誇る名物を中心に、
「山菜」「アスパラガス」「あさり」といった初夏らしい食材を加え、
味わいにも見た目にもこだわった内容に仕上げました。
ご好評の2種のごはんを詰めたお弁当スタイルで、
春ならではの「山菜ご飯」と、「小田原産梅干」をトッピングした白飯をお楽しみいただけます。 
神奈川県の名所をデザインした掛け紙も併せてお楽しみください。

詳細は告知ブログをご確認ください!

6/6追記・変更:開催まであと少し!!

いよいよ迫ってきました。
確認事項・お知らせをまとめてUPいたします。

①持ち物について
●参加費500円/1台+お弁当代(ご注文の方のみ)
●スペックシート
●フォトコンに応募する方は写真とエントリーシート
●ビンゴ景品

印刷が難しい方はご連絡いただけましたらこちらでご用意いたします。
※スペックシート・フォトコンエントリーシートのダウンロードはコチラから

②お弁当の変更等
6/5で締め切っておりますが、ギリギリまで対応できる場合もありますので、
何かございましたらご相談ください。

③協賛のご案内
SPOON SPORTS様より協賛品のご提供をいただきました。
ありがとうございます!!
何かは・・・お楽しみに♪

④MAZDAゲスト講演について
今回、都合によりゲスト講演はありません。
楽しみにしていた方・・・申し訳ございません。
ただし、マツダの社員さんは3名ほどいらっしゃいますので積極的にデミオ愛を語ってあげてください!!
講演を予定していた時間はフリータイムとなりますので、いつもよりたっぷりと交流時間が取れると思います。


⑤取材が入ります
ゲストの代わり・・ではないのですが、雑誌「MAZDA FAN BOOK」の取材が入ることになりました。
MTG全体の取材の他、数名の個別取材もしたいとのことでしたので、
自慢の愛車を是非アピールしてあげてください。

⑥安全第一でお越しください
いよいよ関東も梅雨入りか?なんて言われています。
当日のお天気もいまだ微妙なところですね。。。
初参加の方も多く、初めてのMTG・初めての場所・知らない道・・・・ドキドキしながらの移動になると思います。
雨の様子や混雑状況等いろいろな事情により時間が迫ってくる場合もあるかもしれません。
でも!!
遅れても構いません。とにかく安全最優先に。

何かありましたらみんカラのメッセをとばしてください。
(直接のR&Dセンターへ電話連絡等はご遠慮ください)
随時チェックできない場合もあるので反応がすぐにないかもしれませんが・・・よろしくお願いいたします。

なお、朝9:30前にお越しになることのないように時間調整をお願いいたします。

ご不明な点がございましたら、ご連絡いただけたらと思います!

では当日、皆様にお会いするのを楽しみにしながら準備のスパートをかけたいと思います!!
nana♪
Posted at 2019/04/07 14:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月06日 イイね!

【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA

DEMIO MEETING
@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA
alt

【日時】
2019年 6月 9日(日)
 09:30 誘導開始     (9:30前の到着厳禁!要注意!!)
 10:30 オープニング

【場所】
MAZDA R&Dセンター横浜(MRY)    
〒221-0022
 神奈川県横浜市神奈川区守屋町2-5

MAZDA様主催イベントではありませんのでMAZDA様へのお問合わせはご遠慮ください。

9:30誘導開始前に到着することの無いよう調整をおねがい致します。
ただし、近隣住宅周辺での時間調整はご遠慮ください。


国道15号線 T字交差点(入り江橋交差点)を入り、直進し線路を渡ると
右手側がR&Dセンターです。
左側の他社様に入らないよう、くれぐれもご注意ください。


【 参加表明締切 】
5月29日(水) 24:00  
※6/3追記:締め切っていますがまだ参加は可能でです。直接メッセにてご確認ください。

締切以降のご連絡もご参加は可能ですが、
印刷物等の準備がありますのでご協力をお願いいたします。
検討中などの場合は事前にご連絡頂けますと助かります。
※お弁当締切は6月5日(水)24:00です。

【 参加費用 】
1台 500円 +カンパ

当日朝、受付にて1台につき500円のお支払いをお願い致します。現金のみ。
配布物・ネームパス・レク保険への加入(R&D施設利用時必須)などに充てさせていただきます。

会場内のフリードリンクコーナーに「カンパBOX」を設置させていただきます。
ドリンクや会場装飾、備品購入等に充てさせていただきますのでご協力を宜しくお願い致します。


【 持ち物 】
1.参加する元気・やる気!
2. 参加費(1台500円+カンパ)
3. お弁当代orお食事
 希望の方は注文を承ります。持ち込みも可
4. スペックシート 
ダウンロードはコチラから←現在調整中。少々お待ちください ※4/7追記:ダウンロードできるようにしていただきました! 
ご用意が難しい方は当日ご用意いたしますのでその旨ご連絡ください。
※スペックシートとは・・・
自己紹介のかわりにお名前や車の紹介を書いていただく用紙です。
誰の車か?どんな車か?などがわかるアイテムとなっています。
誘導駐車後、車のダッシュボード上に置いて外から見えるようにしておいてください。
5.ビンゴ景品  (不動、不良品不可)
お財布が傷まない程度の物でOKです
地元の銘菓、ネタお菓子、洗車用品、パーツ(次の方がきちんと使える物)等なんでもOK
ただし、ステッカーやパーツ等のコピー商品(自作品・既製品問わず)はご遠慮ください
 中身が見えないような紙袋などに入れて頂けると助かります。 (大きなものなどはそのままでも大丈夫です)
景品1名分につきビンゴカード1枚と交換いたします。
同乗者の方も是非お楽しみください♪

6.写真&エントリーシート (フォトコンテスト参加の方)
詳細はコチラから
フォトコンテストエントリーシートのダウンロードはコチラから

【 タイムスケジュール 】 
※暫定です。内容・スケジュール共に変更の可能性あり。
                
09:00   スタッフ集合・準備開始
09:30   参加車両入場・誘導開始
        (9:30前の到着厳禁!)
10:00   受付・会計開始
10:30   オープニング
           記念撮影 
           フリータイム
12:00   昼食・ビンゴゲーム
13:00   特別ゲストによる講演 (予定)   6/6追記・ゲスト講演は無くなり、フリータイムとなります。
14:30   歴史車両展示見学(希望者のみ)
15:00  フォトコンテスト結果発表
           クロージング
15:40   参加両退出・誘導開始
16:10   参加車両退出完了・スタッフ退出
16:30   完全撤収(MRY閉場)

MAZDA特別ゲスト様による講演は予定・未定です。 
講演がない場合はフリータイムになりますのでご了承ください。


【 お昼 】
MRYオフの定番となりました崎陽軒さんのお弁当をオーダーします。
ご希望の方はお弁当の種類と数をご連絡下さい。
(後日オーダー / 後日変更も可能です!)

お弁当オーダー締切
6月5日(水)24:00 6/6追記:締め切りました。数量変更等はメッセにてご相談ください。


※会計作業をスムーズにする為、通常販売価格に40円~50円上乗せしています。
  差額分としてスープをご用意させて頂きますのでご了承いただければと思います。

   (お弁当自体の値上がりがあったため、前回と金額が違っています)

会場使用時間が限られておりますので
食事をしながらビンゴゲームをさせて頂きます。
ご了承くださいませ。
お弁当を注文されない方はご持参をおねがい致します。
(途中、買いに出る時間がほとんどありません…)

①しょうが焼弁当  ¥800 
〈隠れファンの多い逸品!〉
alt
柔らかく冷めてもおいしい豚肉のしょうが焼き弁当。
甘辛な味付けが食欲をそそり、ご飯によく合います。
生産数が少なく、すぐ売り切れてしまうので一部では「崎陽軒の幻のお弁当」とも言われるとか。
20×14×3センチ
白飯(小梅、黒胡麻)、しょうが焼き、玉ねぎ炒め、筍と高菜の鶏そぼろ炒め、
ポテトサラダ、紅生姜、青かっぱ

②シウマイ弁当 ¥900 
〈崎陽軒といえば!〉
alt
崎陽軒のこだわりが詰まった駅弁の定番!
20×14.5×3.5センチ
白俵型ご飯(小梅、黒胡麻)、「昔ながらのシウマイ」、鮪の照り焼、かまぼこ、鶏唐揚げ
、玉子焼き、筍煮、あんず、切り昆布&千切り生姜

③初夏のかながわ味わい弁当 ¥1,000 ※4/17変更「夏のかながわ→初夏のかながわ」
 〈神奈川地区・期間限定!!〉 
alt
 

三崎産マグロの生姜煮、三浦産芽ひじきと白滝とアスパラガスの炒め煮、小田原蒲鉾、
山菜ご飯、白飯(トッピング:小田原産梅干)、昔ながらのシウマイ3個、筍煮、
あさりつみれ煮、人参煮、蓮根煮、玉子焼き、きゅうりとみょうがのしば漬け、
宇治抹茶わらびもち ※4/17追記

「かながわを、知り、味わうお弁当」をコンセプトとした崎陽軒と神奈川県とのタイアップ企画。
「三崎産マグロ」「三浦産芽ひじき」「小田原蒲鉾」「小田原産梅干」といった神奈川県が誇る名物に加え、初夏の味覚を楽しめるお弁当。
縦15.5cm×横17.7cm×高さ4.1cm


【参加規約】
別ブログとしてUPしていますので必ずご確認ください。
コチラ→参加規約

【フォトコンテスト】
別ブログにて詳細をUPしていますのでご確認ください。
コチラ→フォトコン詳細

【 参加表明フォーム 】
下記の内容をこの告知ブログのコメント欄にお書込みください。
型式・グレード等わかる範囲で結構です。

↓↓↓↓↓↓ 
①参加 or 参加予定 
②HN
(ハンドルネーム)
③HN 読み方
④型式 ・グレード・ミッション
⑤色
⑥居住地
(都道府県でOK)
⑦参加人数
⑧お弁当 種類×数量

⑨愛車のポイント
 (参加者リスト掲載用。簡潔にお願いします。長い場合は編集させて頂きます)

スペックシート等ダウンロード・印刷が難しい方はその旨お書きいただけますと助かります。
参加予定の方は決まり次第ご連絡をおねがいします。
スタッフをやっていただける方大募集!!

********

R&Dセンターはとてもキレイな社屋です。
駐車スペースは屋外ですが、
屋内ホールをお借りしていますので寒暖・雨天でも安心です。
(過去に台風で中止になったことはありましたが…)
キッズルーム 兼 運営準備室としてホール隣の小さな会議をお借りしていますので
お子様の休憩や遊ぶ場所として自由にご利用いただけます。
多目的トイレでオムツ替えも出来るようになりました♪

家族でのお出かけ、デートとしても大歓迎!
ご友人も誘っていかがですか?

デミオに興味のある方、マツダが好きな方、以前デミオに乗っていた方・・・
周りのクルマ仲間の方にもお知らせ頂けると嬉しいです!
クルマの購入をお考えのお知り合いをデミオ仲間に引き入れるチャンスですw

現在デミオではない車にお乗りの方でもご参加いただけます。バイクもOK!
※デミオ以外の車両は敷地内にある来客用駐車場にご案内させて頂きます。

ご質問等ありましたら遠慮なくメッセージをください♪
皆様のご参加をお待ちしております!!

DEMIO MTG
幹事      しんのすけ@yokosuka
幹事補佐  nana♪

変更等あった場合は追記ブログを更新いたしますので随時チェックをお願いします


《 スタッフ大募集 》
当日お手伝いいただけるスタッフを募集致します。

事前打ち合わせはありません。
スタッフ向けブログにて詳細のご説明をさせて頂きます。
一緒にオフ会を盛り上げませんか??

参加表明・コメントにお書込みいただくか、メッセージにてお知らせください。

《ショップ様へ》
メーカー様敷地内につき、直接販売・ブース展開等は出来ませんが、
デモカー展示・商品のアピールはOKです!
是非この機会に遊びにいらっしゃいませんか??
詳細をご連絡させていただきますので、コメントもしくはメッセをおねがいいたします!
Posted at 2019/04/06 01:21:15 | コメント(47) | トラックバック(1) | オフ会♪ | クルマ
2019年04月05日 イイね!

【フォトコン】DEMIO MEETING@MRY【開催要項】

日常から特別な日まで、そこにはDEMIOがある
そんな一コマを収めた写真を集め、コンテストを行いたいと思います。

『 フォトコンテスト@DEMIO MEETING 』

2018年夏のMTGで初開催となったフォトコンテストの時の様子↓
alt


第1回フォトコン受賞作品はコチラ
第2回フォトコン受賞作品はコチラ
気づくと愛車でいっぱいになっている携帯やスマホのデータ・・・
自慢のDEMIOを撮るために、カメラを導入した方・・・
その中から皆さんのデミオ愛の詰まった作品を応募してみませんか?

カタログのようなカッコイイDEMIOの写真だけでなく、
DEMIOを含めたハッピーな瞬間・記念日・オフ会での一コマ・旅先でのDEMIOと風景など
気軽に撮った写真も大歓迎!
いろいろなジャンルの写真をお待ちしております。

【テーマ】
『DEMIO

【応募資格】
2019年11月3日開催のDEMIO MTG@MRYに参加する方

【応募部門】
A) カメラ部門
(一眼レフカメラ・デジタカメラ・フィルムカメラ など)
B) モバイル部門
(スマホ・ガラケー・タブレット など)
 
【審査方法】
審査員はMTGに参加 するみなさま と MAZDA社員さん。
A・B部門それぞれの中から気に入った写真を1枚ずつ選び投票していただきます。
(MAZDA社員さんの審査方法については未定です)

「写真的に高レベル」なものを選出するコンテストではありません。
※ご自分の写真が一番!!でしたら、もちろんご自分に投票していただいて構いません♪

【応募方法】
①MTG当日の朝、ホール入り口(廊下)にて応募受付をいたします。
エントリーシートに必要事項を入力し、写真と一緒に提出してください。      
③ホール入り口付近に貼り出します。

エントリーシートのダウンロードはこちらから
ご記入の上、切り取って持ちください。
(印刷等ご用意が難しい場合は当日受付にてご用意いたしますので事前にご連絡ください)

※作品を展示する際は撮影者名は伏せて掲示します
※応募は各部門ごとにお一人様1作品まで。(A・B部門各1作品で合計2作品応募可能)
※入賞作品は返却いたしません。返却希望がある場合はご相談ください。
     (次回MTGの際に展示予定。)


【応募条件】
デミオ(MAZDA2)が写っている写真であること(車体の一部でも構いません)
●写真のサイズは最大A4版。(L版・真四角プリント等自由です。写真用紙でなくてもかまいません)
●自宅プリント・お店プリントは問いません。印刷・現像してお持ちください。
●カラー・モノクロ等色調やデータの加工は可とする。ただし完全合成写真は不可。
●作品は、他のコンテストで入選・入賞されていないもの、他のコンテストに応募中でないものに限ります。
撮影時期は問いません


【応募にあたっての注意事項】

《著作権・使用権》
●作品の著作権は撮影者にありますが、使用権はDEMIO MTG運営者に属します。
●入賞作品はDEMIO OWNER'S WEBに掲載予定です。
  掲載不可の場合はご相談ください。
   差し支えなければ撮影者のH.N.も公表予定。
●入賞作品はMTGの告知宣伝などの目的でインターネット、告知媒体などで使用することがありますので
  ご了承のうえご応募ください。

《肖像権》
●必ず被写体本人、車両所有者の承諾および上記事項への使用許可を得てください。
  応募者と被写体本人の間で何らかのトラブルが発生した際は当事者で解決し、
  MTG運営者は一切の責任を負いかねます。

《その他》
●規定外の写真は選考対象外となります。
●当日の受付のみとなります。
    郵送でのご応募はお受けしておりませんので予めご了承下さい。
●プリント・現像した状態でお持ちください。プリンターなどのご用意はありません。
「カメラの撮影レベル・写真の完成度の高さ」を競うものではなく、
  「デミオ愛」や「デミオでの楽しさ」などを感じるかのコンテストです。

●ご自身が撮影した作品でなくてもエントリーできます。
  ただし、撮影者の許可を得ているものに限りますのでご注意ください。
     例) プチオフで仲間が撮ってくれた写真
           家族に撮ってっもらった自分と愛車の2ショット


《写真に写っている車両ナンバーについて》
コンテストでの展示についてはナンバーがそのまま写っていても構いません。
WEB掲載の際、ナンバーはプライバシー加工をして掲載となります。

《賞について》
現在調整中です。
当日の応募数によっても変わると思うので発表を楽しみにしていてください。
MTG クロージングの前に結果発表を行います。

同行のお連れさま、現在デミオオーナーではない方もご参加頂けますので、
ぜひこの機会にご参加いただけたらと思います。



【フォトギャラリー】
自由に写真を掲示できる「フォトギャラリー」を設置いたします。
フォトコンのエントリーでどちらにするか迷った作品や、以前のオフ会の写真など
デミオが移っていなくてもデミオに関する(オフ会など)写真であれば掲示OKとします。

●お一人様4枚まで。サイズは自由。
●写真はお持ち帰りいただきます。(帰りに忘れずにお持ち帰りください)

※貼り出し・回収はご自身でお願いいたします。



ご不明な点は遠慮なくお問い合せください!
DEMIO MEETING 
幹事     しんのすけ@yokosuka
幹事補佐    nana♪
Posted at 2019/04/06 00:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月28日 イイね!

【サンタ募集】 横浜サンタプロジェクト 追記

前ブログにてお知らせしておりました
横浜サンタプロジェクト
の追加のお知らせです!

みんカラ以外からの参加表明、お問い合わせも来ているのですが・・・

出来ましたらあと2台!!
ご参加いただけると嬉しいなぁ…と思っています。

12月8日(土)
サンタ衣装・お昼のお弁当はご用意があります。
デミオ以外の車両でもウエルカムです。

子供たちに笑顔を届け、子供たちから笑顔を貰えるステキな時間です。
是非サンタになりませんか?

詳しくは前ブログをご覧ください!

ご検討、よろしくお願いいたします。
nana♪
Posted at 2018/11/28 23:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

*** しんのすけ @ yokosuka *** [担当] 旦那・運転手 弄りは基本DIYで楽しんでます。 関東エリア、デミオのオフ会幹事などやらさせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DEMIO&MAZDA2 MEETING @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 14:02:49
今日からS耐富士24時間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 01:30:05
スーパー耐久・岡山の結果。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:09:09

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2019.12/25納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
「Demiぐるみ」
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014.12.26納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
DE 13C-V DUCKS GARDEN フロントバンパー GARAGE VARY ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation