• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのすけ@yokosukaのブログ一覧

2018年11月15日 イイね!

【お知らせ】横浜サンタプロジェクト サンタ募集

こんにちは。
今朝はすごく冷え込みました…そろそろヒーターを出そうかなと思います。

今年もサンタの季節です!
横浜で行われるボランティアイベントのお知らせです。

12月8日(土) 
横浜サンタプロジェクト


横浜サンタプロジェクトは横浜の企業・学生・ボランティア団体と共に、MAZDA様が社会貢献活動の一環で行なっているボランティアイベントです。
初回よりMAZDA様にお声がけいただきデミオチームは毎年参加させていただいていただいております。


当日はみなとみらい地区をメインに5種類の活動が繰り広げられます。
●街のゴミ拾いをしながら歩く「清掃サンタ」
●サンタの拠点となるパシフィコの広場をパフォーマンスで盛り上げる「ステージサンタ」
●企業がメインとなり様々な楽しいブースを展開する「ブースサンタ」
●子供達を乗せてみなとみらいをミニドライブする「ドライブサンタ」←ロードスターチーム
●子供達の施設に行ってクリスマスを楽しむ
「訪問サンタ」←デミオチーム

昨年はこのサンタが総勢630名集まりました
オープニングセレモニーが行われるパシフィコ横浜の広場がサンタ服の赤で埋め尽くされます。
その様子は…圧巻ですよw
他ではなかなかみられない光景かと。

alt

デミオチームはオープニングセレモニーの後、学生ボランティアを乗せ、プレゼントを積み込んで、
デミオで子供達の待つ施設へ向かいます

alt

施設では、同乗のボランティアの方が進行しますので、DEMIOチームはサポートとして盛り上げ、子供達と一緒に楽しみます
訪問先により、一緒に工作やメイク体験、歌やダンス・ゲームをしたり、さまざまでした。

移動もなかなか楽しいですよ。
信号で止まった時に隣や向かいのクルマにいる方がすごくビックリしていたり、
歩道を歩く子供達が驚きながらも手を振ってくれたり。
2度見・3度見されるのですが、だんだんとコチラも慣れてきて、気づいてもらおうと手を振ってみたりして。

一言で「ボランティア」と言ってしまうと堅苦しく、敷居が高いイメージですが、
このイベントは全くそんな事はありません。

デミオチームが重要視しているのは…
●とにかく安全運転
イベント自体が注目度が上がってきていて、メディアの取材も入りますし、
「MAZDAの関係者」としての参加となるので「オトナな走り」をお願いいたします。

●まずは自分が楽しむ
訪問先の施設のタイプ(養護・保護など)はまだ決まっていませんが子供達はサンタが来ることを楽しみにしています。
どのように対応していいかわからない…と思っても、 「自分が楽しめば周りも楽しい」をモットーにしていただければ自然とみんな笑顔になってきます。


サンタとプレゼントを乗せて、デミオがソリになります。

いつものオフとは違う「ヒトとクルマ」のつながり。
12月の忙しい時期ではありますが、ホッと温かい気持ちになってみませんか?

【募集 : サンタクロース】
※トナカイ・スノーマンも可!
活動内容   ①自車に学生ボランティアスタッフを乗せていただける方。
             ②サンタとなり子供達との交流ができる方
活動地      横浜周辺 (集合・解散はMAZDA R&Dセンター横浜となります)
活動日      12月8(土)
活動時間     9:00~18:00 頃
活動内容     プレゼントとサンタの運搬、子供向けイベントの盛り上げ
              お昼・衣装レンタル あり
募集台数    5~10台
募集期間  本日〜11月25日を締切予定 お早めにご連絡・お問い合わせください♪
応募方法  下記内容をコメント欄にご記入ください

******************
① H.N.(呼び方) : しんのすけ@yokosuka(しんのすけ)
②車種 型式    :DJ5FS
③色                : ソウルレッド
④お住まい       :神奈川
⑤参加人数    : 1名 (nana♪とおチビはみなとみらいで待機)
⑥最大乗車可能人数(ドライバー含まず):4名
⑦サンタ衣装の持参orレンタル :持参します
*******************

お一人での初参加だとちょっと心細い…と言う方は、お友達の同乗も可能ですよ。
質問などありましたらコメントでもメッセでもお待ちしております。

たくさんの方に体験して頂きたいイベントです。
是非ご検討をお願い致します。


違法改造と思われる車両は参加をご辞退いただく場合があります。

また、「デミオじゃないんだけど…」と言う方もお問い合わせください。
お待ちしております。

nana♪
Posted at 2018/11/16 20:45:43 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2018年10月23日 イイね!

【開催御礼】DEMIO & CX-5@MOTEGI

こんにちは!
段々と秋になってきましたねー。
でも日中は真夏のような暑さが戻ることも・・・
そろそろ本格的に衣替えをしないと~と思いながらも、
数枚の長袖を引っ張り出してきただけのnana♪ですww
夏物…流石にもう片付けてもいいですかね??

さぁ、忘れたころにUpされる「オフ会まとめブログ」です。
では、ドウゾっ!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~

10月6日(土)
が開催されました!
alt
photo by しゅらぽんさん

前夜の雨からの早朝の濃霧…
 
心配でならなかったのですが、だんだんと日が差してきて、アスファルトも乾き昼頃には真夏のような日差し!!
晴れ男・晴れ女である参加者サマのパワー全開のお陰だと思います!
ありがたやーありがたやー。

いつものように細かなレポートは皆様が上げてくださってますので、
まず当日の集計から♪

【参加台数 : 29台】
●DEMIO DW  2台
       DE  3台
              DJ 10台
●CX-5   KE   9台
              KF   2台
●other          2台
●SHOP様     1台 
alt
photo by らぐさん

ショップは、我らがNOPRO様が白DJのデモカーにて駆け付けてくださいましたっ!!
いつもご参加ありがとうございます!

【参加人数 : 40名(35+5)】
●DEMIO 17名+お子様3名
●CX-5 15名+ワンちゃん
●OTHER 2名+お子様2名
●SHOP様 1名

ちびっ子連合が元気に仲良く遊んでましたねー。
子供たちの無茶振りにも笑顔でお相手してくださったり、
お気遣い頂いたりと感謝しておりますっ^ ^

初めてお会いする方も多く、全ての方とはお話できなかったのですが、
楽しんでいただけましたでしょうか?

結構スケジュールがタイトだったのですが、車種を超えた交流は持てましたでしょうか?
少しでも「楽しいカーライフ」のキッカケになっていたらいいなぁと思います。

【サーキットクルーズ参加 : 18台】
alt
photo by KOMAXさん

今回は全体数が少なかった事もあり、サーキットクルーズへのご参加も少なめでした。
一応、最低台数(25台)の規定があるのですが、色々と調整しコースの時間帯占有をさせていただく事が出来ました。

更にはツインリンクもてぎ担当者様の計らいにより、
コースイン後、ホームストレートにて2度の停車が実現致しました。(通常は走行後の1回のみ)
DEMIO MTG等でクルーズにご参加されたことのある方は驚かれたかと思いますが、
コレは本当に他にない事で、当日サプライズでした。
(私も知らされていなかったので非常に驚きました!!)

TRM朝妻様、大変お世話になりました。ありがとうございました!


【差し入れ】
DEMIO MTGでは恒例となっているのですが、今回もドリンクタイムを設けました。
その際に、差し入れて頂きましたお土産をズラッと並べました!
alt
photo by しゅらぽんさん

安定の「うなぎパイ」「旅がらす」とか、まさかの「富士スピードウェイクッキー」「白い恋人」とか…
ココはドコなんだ?と思ってしまう程の各地域のバラエティーに富んだお菓子たち。
とっても美味しく頂きました。
ご用意頂いた方々ありがとうございます(*´꒳`*)ごちそうさまでした♪


【持ち寄り景品交換会】
参加者の皆様にご用意頂きました景品。
「カー用品」「食品」「その他」に分けて集め、お好きなものを選んで頂きました。
中身の見えないサプライズでしたが、いかがでしたか?

ちなみに我が家は「萩の月」と「つくばの純米吟醸 」を頂きました!
帰宅後のほっと一息でお菓子をパクリ。
日本酒はいつ呑もうかなぁとワクワクしております(((o(*゚▽゚*)o)))♡


【ショップ様協賛品 抽選会】
SPOON SPORTS 様
KNIGHT SPORTS 様
NOPRO 様
alt
photo by しゅらぽんさん

各社さまのご協力により豪華協賛品を並べ、抽選会を行わせて頂くことが出来ました。
いつもご提供ありがとうございます。
アレもコレもと欲しくなりますよねぇ〜〜。


【スタッフの皆様】
会場設営・打ち合わせ・進行・片付け諸々ご協力いただきましたスタッフのみなさまです。

●RX500 さん&奥様
●おとぅさん
●クマザイル〜kumaxile〜さん&奥様
●KOMAX さん
●しゅらぽん さん
●★☆teru☆★ さん
●テルCX-5 さん
●ノブ さん
●山城屋 さん
●yuri さん
●らぐ さん

早朝の集合から、拙い説明ながらも流れを察してくださり
受付・誘導・撮影などスムーズにこなして頂き、
参加者の皆様をお迎えすることが出来ました。
本当にありがとうございました。

そして、
●hiromasa さん
●みっち〜 さん
お二人は当日残念ながら不参加となってしまいましたが
hiromasaさんはCX-5側幹事として事前のご相談から、告知・調整などお世話になりました!
みっち〜さんはオフ会終了後、DEMIO OWNER'S WEBに写真やレポートを掲載してくださっています。
残りの作業は…私のレポートのup待ちですよね…いつも遅くて申し訳ないです。
よろしくお願いしますっ^ ^
お二人にもとても感謝しております!

そして、スタッフではなくてもお手伝い・お気遣いいただいた参加者の皆様。
「なにかありますか~?」とお声をかけていただけるのは本当に嬉しいことです。
ありがとうございました。

DEMIO OWNER'S WEB
DEMIO OWNER'S WEBに当日の写真やレポートが掲載されています。
参加者の皆様にお配りした冊子にあるパスワードで参加者限定エリアに入ることができますので是非ご覧ください♪(CX-5の方も是非どうぞ♪)
パスワードの流布、写真等の二次利用・参加者以外への公開厳禁です。
ご了承くださいませ。
パスワードがわからない!と言う方はメッセにてご案内させて頂きます。

※DEMIO OWNER'S WEBの運営カンパ
ご協力ありがとうございました。
収支報告
みっち〜さんにお会いした時に直接お渡しさせて頂きますね!

DEMIO OWNER'S WEBはデミオオーナー同士の交流を目的としたオーナー有志が運営するサイトです。


【会計報告】
収入の部 158,901円
会場費      134,100円
参加費        24,801円

支出の部 169,427円
TRM支払            157,400円
事前郵送費            3,760円
パスシール             2,754円
プリンタインク          2,682円
用紙・封筒・文具        618円
ガムテープ・スズランテープ  558円
ドリンク類・紙コップ   1,655円

収支差引 -10,526円


※サーキットクルーズ最低保障金額分のマイナスを参加費の余剰分で埋めさせて頂き、
その差額がマイナスとなっています。
事前打合せの際に「過不足はDEMIO側・CX-5側で折半で」との取り決めをしておりましたのでhiromasaさんと再度相談させて頂き、DEMIO 5,000円、CX-5 5,526円の負担と致しました。
(hiromasaさんのご好意により端数分はCX-5側でもって頂きました)

正直な話、もっと大きなマイナスが出ると思っていましたので、この金額に抑える事が出来たのは皆様のご協力のお陰です。
たくさんの参加費カンパをありがとうございました。


【最後に…】
5年ぶりの合同オフ。
さすがに5年も経つと、前回を知っている方は少なかったですかね。

他車種合同ということで、馴染みのオフ会とは雰囲気が違ったのではないかと思います。
いかがでしたでしょうか。
新たな交流や、何か刺激になることはありましたか?

私が感じたことは・・・やっぱりCX-5って大きいねっ!!ってことでしたw
車体のボリューム感がスゴイ!
DEMIOって「コンパクトカー」なんだな~って改めて感じましたwww


今回、DEMIOオフの流れで企画・運営させて頂きました。
事前郵送や当日のスケジュール・受付方法などご協力ありがとうございました。
お手数をおかけいたしました。
混乱がなく・いかに少ない手間で進行できるかを考え改良したスタイルですが、
何かお気づきのことがありましたら、ご意見を頂けますと今後に繋がりますので嬉しいです。

今年度のオフ会・MTGは終了…予定です。(下に1件イベントのお知らせがあります!)
CX-5側では何かあるのでしょうか?
DEMIO MTGは他車種のご参加も大歓迎ですので、是非遠慮なく遊びに来てくださいね♪

来年度・…そろそろざっくりと予定を立て始めないとですね。
何かご要望・ご提案がありましたらご連絡ください!

DEMIO &CX-5 @MOTEGIは
参加者の皆様
スタッフの皆様
ご参加・ご協賛いただいたNOPRO様
ご協賛いただいたSHOP様
ツインリンクもてぎ様
・・・たくさんの方のご協力を頂き無事に終えることが出来ました。 
本当にありがとうございました。

alt
photo by KOMAXさん / 編集by みっち~さん
Posted at 2018/11/06 16:06:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月29日 イイね!

【開催御礼】DEMIO MTG@MAZDA R&DcenterYOKOHAMA

 こんにちは。nana♪です。
朝晩、秋の雰囲気を感じるようになりましたが、日中は毎日暑いですね…
台風が頻発していますね。皆さまの地域は大丈夫でしたでしょうか?
また新しいものが接近中(・ω・ノ)ノ
すでに各地で影響が出ていますが、大きな被害が出ないことを願っています…


そんな猛暑…いや酷暑のなか、
DEMIO MEETING@MAZDA R&DcenterYOKOHAMA 
開催させていただきました。
alt


ご参加の皆様、本当にありがとうございました。
あの暑かった熱かったあの日からもう4週間…もう8月も終わってしまう……>_<
(8月中のUPを目指してギリギリ・・・でしたw 夏休みの宿題かよ?!みたいなww)

と言うことで…MTGまとめをupさせて頂きます。

当日の様子はご参加頂いた方が沢山オフレポを書いてくださっているのでここでは省略させて頂きまして、
先ずは集計から参ります!
※皆様のMTGのまとめはMAZDA DEMIO OWNER'S WEBにも掲載されております!是非ご覧ください♪(みっち~さんありがとうございます!)

●参加数 
40台 45名+お子様5名 ※突発参加・途中参加含む
〈内訳〉
DW       1台  1名
DY        8台  7名
DE        9台 10名+1名
DJ        15台 18名+2名
OTHER      6台  7名+2名
ショップ様   2台  2名

1台と少し寂しかったですが、大切に乗られているDW
西からの遠征組が揃っていてパワフル・カラフルだったDY
いつもより色の展開が少なめだったけれど、安定のDE
初参加の方が多いながらもそれぞれ個性が光っていたDJ

別駐車場ではありましたが、親衛隊として集まってくださった他車種の皆様や
オープンギャラリー(円形駐車場)を より華やかにしてくださったショップ様のデモカー

たくさんの方のご参加ありがとうございました。
北は宮城 、南は福岡。
ここまで幅広い地域からご参加いただいたのは初めてではないかと思います(^^)v


●ご協力頂いたショップ様
〈デモカーにてご参加 & 協賛品のご提供〉
RE雨宮 様
NOPRO 様 

RE雨宮 大谷様、NOPRO 野上様、お忙しいなか 長時間お付き合いくださりありがとうございました。
RE雨宮様の青いデモカーもNOPRO様の白いデモカーも、ちょっと(!?)厳つくてとてもカッコよかったです!

〈協賛品のご提供〉
AutoExe 様
GARAGE VARY 様
SPOON SPORTS 様
KNIGHT SPORTS 様

協賛品抽選会は、どれに応募しようか迷ってしまうほどたくさんの商品をご提供頂きました。
この場をお借りしまして心よりお礼申し上げます。
各社様、ご協力ありがとうございました。


●MAZDA 関係者 様
DEMIO主査 商品本部  和田宣之 様 (特別講演)
オーナーズMTG担当    内田 様
ご協力下さいました MAZDA スタッフの皆様


今回も、特別なお話が。
R&D MTGならではのスペシャルトークです。
絶対に他では聞けない内容に、ニヤニヤが止まらないですよね♪

そして今回は、外に出たくなくなるほどの気温。
屋内でのMTGを開催できる場所ってなかなか無いので、
そのような場所を提供していただけることに改めて感謝ですね。
(参加者のマナーの良さもあって継続的に使わせて頂けているので、皆様にも感謝ですっ!)


●フォトコンテスト
『参加者の皆様にお持ち頂いた写真を参加者投票で選ぶ』と言う初の試みでしたがいかがでしたでしょうか。
alt 
入賞記念品のハロウイン袋が意外と好評で・・・嬉しいかったです。
昨秋 気合で作っていたものですw
手作り品のため紙袋の接着強度がなく…中身が出そうになっていたのはヒミツです( *´艸`)


今回の結果
A部門(コンデジ・ミラーレス・デジイチ・フィルムカメラ)
トップ賞 KOMAXさん  「近くで見てはいけない写真」
alt 
水面に写ったDEMIOの写真を!)敢えて上下逆にしたもの。技ありですねっ!
何か間違い探しをしたくなるような作品でした♪

入賞   らぐさん               「Are You Ready?」
入賞    ★☆teru☆★さん 「Holy Church」

B部門(ガラケー・スマホ・タブレット・そのほか)
トップ賞 ロバデミさん  「空とデミオ」
alt 
緑と青空とブルーの車体 それぞれの色がハッキリしていてとても惹かれるものがありました!

入賞    ヌヴォラ@ヨタロウさん 「東雲の空」
入賞     koi-dさん          「ぼくのくるま」

MAZDA特別賞(MAZDA和田様・MAZDAスタッフ様による選出)
みっち〜さん   デミオオフとエアプレーン」
alt 
飛行機とDEMIOのコラボがイイですね!

トップ賞のみの掲載でゴメンナサイ!
入賞写真はMAZDA DEMIO OWNERS WEBに掲載されておりますのでご覧くださいませ♪

初回ということで、とのくらいのエントリーがあるのか全くわからない状態での受付となり、予想以上の反応にアタフタ(゚o゚;;
色々とチェックや対応などできないまま進んでしまったのでかなり反省です>_<
投票のご案内もアナウンスがしっかりできなかったので、
謎のまま終わってしまった方も多くいらっしゃったのでは無いかと思いますm(_ _)m

次回R&D MTGの際に第2回を開催予定でおりますので、反省点を洗い出しスムーズに進行できるように改善していきたいと思います。
ご意見やご感想・ご提案などもありましたら是非お寄せください!

そして、次回はもっとたくさんの方にエントリーして頂き、たくさんの投票で盛り上がるといいな〜と思います!!


●フリードリンクコーナー
今回もご用意させて頂き、ハロウインテイストのコーナーにディスプレイしてみました。
alt 
photo by  ★☆teru☆★さん

常連さんで敏感な方は「あれ?こコーヒーの味変わった?」と思われたかもしれません。。。
我が家のコーヒーメーカーを新調しそれほど使っておらず、未だ粉の配分・分量の加減が解ってませんw
一応あのコーヒーは、私が豆を挽いて2種類をあわせて用意しているもので、
デミオMTG恒例となりご好評いただいているのですが、今回は味にムラがあったかもしれません。
しかも最初の数回はもしかしたら相当濃く出てしまっていたかも・・・
飲んでみてビックリされた方・・・ゴメンナサイ・・・
是非次回、リベンジして味の確認をしてみてくださいねww

また、差入れとしてお菓子をご用意くださった方 ありがとうございました
alt
photo by  ★☆teru☆★さん

フリードリンクコーナーがにぎやかになりました♪
ごちそうさまでした。おいしくいただきました!


●スタッフさん
毎回スタッフを募集し、MTGを盛り上げるべく一緒に活動して頂いております。
今まで雨や風など大変なこともありましたが、今回の異常な程の暑さ…
スタッフの皆さんは忙しさだけでなく体力的にも大変だったと思います。
事前の準備から、当日 滝のような汗をかきながら頑張ってくださったスタッフ・お手伝いして頂いた方のご紹介です。

おかぁさん    おとぅさん       KOMAXさん
しゅらぽんさん  でぃおばはさん   ★☆teru☆★さん
ノブ@2児のパパ0年目⁉(仮さん  みっち~@Fanksさん    
◇yuri◇ さん  らぐさん       *Lily*さん

「スタッフ」だけでなく、突発的にお手伝いして下さった方もいらっしゃいました。
皆様のご協力のおかげで、スムーズに進行することができました。
ありがとうございました!

今後のMTGも告知の際にスタッフを募集させていただきます。
もし「一緒に盛り上げたい!」「何かやってみたい」と思われましたら是非お声がけください!
一緒に楽しい時間を作りましょう!!


●会計報告

お弁当代、参加費とは別に皆様よりご協力頂きましたカンパは総額19,400円となりました。
お陰様で、昨年秋に台風にて中止になった際のマイナスは前回(モテギ)と今回で完全に埋めることができました。
本当にありがとうございました。
そして今回の最終会計が+6,234円
コレは来年のMTGに繰越をさせて頂き、大切に活用させて頂きます。
(一部、サンタプロジェクトでの活動資金とさせていただく場合もあります)
(次回はのモテギMTGはCX-5との合同となりますので、別会計とさせて頂きます)


〈収入の部  71,222円〉
参加費    53,600円 (お弁当代含む)
カンパ     19,400円
繰越金     -1,778円 (前回マイナスぶん)

〈支出の部  64,988円〉
イベントパス    2,538円
紙類               1,914円 (コピー用紙・画用紙)
プリンターインク     5,552円
消耗品           1,008円(セロハンテープ・カーボン紙・電池)
備品              1,308円(ホチキス・マジック)
フリードリンク     6,575円(飲料・紙コップ)
レク保険         1,000円
ショップ様御礼    2,680円
お弁当          34,010円(崎陽軒 支払)
 フォトコン念品     4,579円(横浜銘菓・MAZDAグッズ)
キッズルーム   1,324円(折紙・画用紙・おやつ)
他                  2,500円(スタッフ用ドリンク・熱中症対策)

〈収支差額 +6,234円〉


●最後に…
昨年秋の悔しい思いからのリベンジ企画としてサマーハロウィンと題しておりました。
各所にハロウィンテイストを盛り込んで、紙モノや装飾など製作してみましたがいかがでしたでしょうか?
alt
photo by おとぅさん
 
ちょっといつもと違う雰囲気出てました??
私自身もネコ耳(しかも動くっ!)を持ち込んでいたのですが、
バタバタと飛び回っておりつけるタイミングを逃し、キッズルームで子供たちのオモチャになっていましたw

今回は新企画を盛り込んだこともありいつになく反省点が多く、ご参加の皆様には至らぬ点が目立ったのでは無いかと思っています。
初参加の方も多かったので、「よくわからない」が「つまらない」になっていないといいなぁ…と。
この反省は必ず次に活かしていきます。

そんなMTGでしたが、皆様の楽しいオフレポやメッセージで温かいお言葉を頂きとてもホッとしました。

企画だけでは開催できません。
参加して下さる方、スタッフとして支えて下さる方。
協力してくださるショップ様やMAZDA関係者様。
たくさんの方のお力を頂き、無事にMTGを終えることができました。
関わった全ての方に心から感謝致します。
ありがとうございました!
また何処かでお会いできたらと思います。

DEMIO MTG
幹事 :  しんのすけ@yokosuka
幹事補佐 : nana♪


【告知】
●9/23 (日)
2018 Be a driver.Experience at FUJI SPEEDWAY


当方のMTGではなくMAZDAのイベント。
パレードランができる特別枠のご案内です。(パレラン無しも受付)
詳細は告知ブログをご覧ください。
参加表明締め切りは 9/3(月) 23:00となります。
まだ募集台数に余裕がありますので是非ご検討ください!

●10/6(土)
DEMIO & CX-5 @MOTEGI


CX-5との合同MTGです。
ツインリンクもてぎの本コースを走行するサーキットクルーズもあります!
詳細は告知ブログにて。

DEMIO・CX-5でない親衛隊参加も大歓迎!
ツインリンクもてぎはレストランやミュージアム、お子様の遊べるエリアも充実しており、レジャーとしても楽しめる場所です。
ご家族やご友人もご一緒にいかがですか?
参加表明締め切りは9/20(木)12:00です。
Posted at 2018/08/31 23:13:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月11日 イイね!

イベント:DEMIO & CX-5 @ MOTEGI

10/4追記
●ご参加のすべての方への発送が終わり、すでにお手元に届いていらっしゃるかと思います。
もし、まだ手元に届かない場合は至急ご連絡をお願いいたします。

エントリーシート・スペックシート・サーキットクルーズ申込書(希望者のみ・当日飛び入り申込可)は
事前にご記入のうえ、当日お持ちください。

NOPRO様 ご参加決定!! 
SPOON SPORTS様 協賛品のご提供を頂きました!!
ありがとうございます。 

●当日はかなりの暑さが予想されます暑さ対策・水分補給などしっかり行っていただけるようにご準備をお願いいたします。
(飲み物の自動販売機はS2駐車場向かいのホンダコレクションホール内にございます)

9/28追記
昨日までに郵送先のご連絡をいただいた参加者の方への発送手続きが完了いたしました。
早ければ明日、遅くとも月曜には配達されると思います。(神奈川県より発送・普通郵便)
火曜になっても届かない場合はご連絡ください。

サーキットクルーズの申込書は、不参加で表明されている方にも同封させて頂いております。
「やっぱり参加しようかな~」と思われましたら、
当日お申し込み可能ですので申込書をご記入のうえお持ちください♪


9/25追記
参加募集は締め切りとさせて頂きました。
今後、参加に関してのお問い合わせは直接メッセージを頂けますと助かります。

また、「参加予定」で表明をされていた方は可否の確定が出ましたらご連絡をくださいますようお願いいたします。
参加者の方へ郵送物の準備をしておりますので、楽しみにお待ちくださいませ。

一部お問い合わせのありました現地でのドローンを使っての撮影ですが、
ツインリンクもてぎ内でのドローンの飛行は全面禁止とのことでしたのでご了承ください。

9/21追記
昨日のお昼に参加表明締め切りとなったのですが、サーキットクルーズ枠に余裕がありますので追加募集いたします!
※サーキットクルーズ不参加でも大丈夫です。
※団体入場料金で入れます。郵送物も間に合いますのでご安心ください。
締切 : 9月24日(祝・月)24:00
お知り合いなどにもお声がけいただき是非皆さんで楽しい時間を過ごしましょう!!


「イベント:DEMIO & CX-5 @ MOTEGI」についての記事

※この記事はDEMIO & CX-5 @ MOTEGI について書いています。


**************************************************

軽くお知らせをさせて頂いておりました秋の大イベントがいよいよ本告知となります!!
さぁ、DEMIO、CX-5乗りの皆様、モテギに集合ですよっ\( 'ω')/

 DEMIO & CX-5 @ MOTEGI   

日程 
2018年 10月6日(土) ※3連休初日

時間
09:00 入場開始 (10:00オープニング)

場所
ツインリンクもてぎ S2駐車場
  栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1

※今イベントに関するお問い合わせは下記2名までお願いいたします。
   ツインリンクもてぎ様へのお問い合わせはご遠慮くださいませ
   DEMIO幹事    しんのすけ@yokosuka
   CX-5 幹事      hiromasa
             
参加費用 ①~③の合計となります
①施設利用料 2,600円 /1台1名
 (団体入場料900円+駐車料1,000円+占有料700円)
 ※同乗者は以下の料金となります。
     高校生以上900円 / 小・中学生500 400円 / 3歳〜未就学児300円 200円/2歳以下 無料

②サーキットクルーズ 3,300円 /1台
乗車定員まで同乗可能
※希望者のみ参加
          
③オフ会参加費 500円~ /1台

例) クルマ1台に運転手+同乗者1名。サーキットクルーズ参加の場合。
  ⚫︎施設利用料 2,600円+900円
  ⚫︎サーキットクルーズ 3,300円
  ⚫︎オフ会参加費 500円~
             合計 7,300円

全て当日、会場受付で現金でのお支払いをお願いいたします。

タイムスケジュール(暫定)
09:00 参加者入場開始 (スタッフは07:00集合予定)
10:00 オープニング
11:50 サーキットクルーズ 参加者移動開始
12:10 サーキットクルーズ ブリーフィング
12:45 サーキットクルーズ コースイン
13:25 サーキットクルーズ コースアウト・S2駐車場へ移動
      フリータイム(各自 昼食)
15:30 レク
16:00 記念撮影・クロージング
16:30 参加者退場開始
17:00 スタッフ退場開始
17:30 完全撤収

参加規約
別ブログに参加規約を記載しております。
必ずお読みいただき、エントリーをお願いいたします。

エントリーについて
下記内容をコメント欄にお書込みください。

参加表明フォーム
ーーーーーーーーーーーーーーーー
①参加 or 参加予定 
②HN
③HN (呼びかた・読み方)
④色
⑤車種・型式・グレード・ミッション
⑥お住まい 
(都道府県でOK)
⑦参加人数 
(お子様は当日の年齢もお願いいたします)
⑧サーキットクルーズ 参加 or 不参加 
⑨愛車のひとことアピール (参加者名簿に載せるので簡潔に。長い場合は編集させて頂きます。)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
参加予定の方は決まり次第またご連絡をお願いいたします。

受付をスムーズにする為、ご案内や入場パスを事前郵送させていただきます。
参加表明いただいた方には後日(9/7頃予定)個別にメッセを送らせていただきますので
お名前・住所・電話番号等をお知らせくださいますようご協力をお願いいたします。

エントリー締め切り
9月20日12:00 
9月24日(祝・月)24:00 9/21変更追記しました 
現段階では締切以降も受付可能とする予定でおりますが、一般料金扱い(団体割引なし)となる可能性があります事をご了承ください。
参加募集は締め切りました 
今後も受付可能ですが、
料金や入場方法など変更になる事がありますのでメッセージにてご確認ください

サーキットクルーズについて
世界最高峰の2輪ロードレース「MotoGP™」、SUPER GT、スーパー耐久シリーズなどの激戦の舞台となる国際規格のサーキットをご自分の愛車で駆け抜けます!

レースで使用しているマーシャルカー・ペースカーが先導となり4.8kmのレーシングコースを2周します。
高速フリー走行ではなくちょっとスピードのあるパレードランなので安全!

前を走る車の追越しは禁止です。
また故意なジグザグ走行等の危険な運転があった場合は、走行を中止いたします。

走行後、レーシングコース上(メインストレート)での記念撮影があります。
発行される走行証明書は記念品となりますよ♪

ヘルメットなどの特別な装備も必要なく気軽に参加できますので是非ご参加くださいね♪

ペットをお連れの方は、ケージ・リードの使用・窓を閉める等の安全対策をしていただければ一緒にお楽しみいただけます。
(コース上に降りることはできません)

50台を目安に募集致します。
TRM担当者様とのやり取りの様子で早めの締め切り・または募集拡大となる場合もございます。

【参加予定】で表明されサーキットクルーズも【参加予定】の方は仮申し込みとなりますので確定しましたら早めにご連絡をお願いいたします。
締切後キャンセルが出た場合は、再募集をかけさせていただきます。

お昼について
オープニング・サーキットクルーズ以降はフリータイムとなりますので各自でお昼を取ってください。

仲間と一緒にツインリンクもてぎ内のレストランへ行くもよし!

お持ち込みも可能ですので、オフ会会場で愛車を眺めながら食べるのもよし!
   10月とは言え気温が上がることがあります。食品の管理には十分ご注意ください。
   S2駐車場占有エリア内は車の動線にならないところでしたらテーブルや椅子等広げて頂いて構いません。
   受付テントも開放いたしますのでご利用頂けます

わいわいクルマ談義を楽しみながらお食事タイムを♪


ラジコン走行について
DEMIOのRC・ミニッツ、CX-5のGドライブ
会場内の一部を「ラジコン走行エリア」として開放いたします。
(本格的なRCコースやミニッツの専用コースのご用意はございません)
もちろんDEMIO・CX-5以外の車体でもOK!

「作りこみがメインの観賞用ラジコン」も是非お持ちいただいてラジコンオフを同時開催しませんか?

レクについて

持ち寄り景品交換会を行います。
お財布が傷まない程度の物でOKです
地元の銘菓、ネタお菓子、洗車用品、パーツ(次の方がきちんと使える物)等なんでもOK
ただしステッカーやパーツ等のコピー商品(自作品・既製品問わず)はご遠慮ください

※中身が見えないよう紙袋に入れて頂けると助かります。
  大きなものなどはそのままでも大丈夫です。
  紙袋の予備もお持ちしますのでご利用の際にはお声掛けください。

※同乗者の方も景品をお持ちいただきますと、交換会にご参加いただけます。
  何がもらえるかはお楽しみですが、「食品」「カー用品」「その他」と部門分けした中からお選びいただきます。
  複数のアイテムが混ざっている場合はメインの物で部門分けしてください。


ツインリンクもてぎ(TRM)ご案内
TRMは、S2駐車場の目の前にある「ホンダ コレクションホール」内の展示もかなりの見応えがあります。

お子様向けにはS2駐車場から歩いていける「モビパーク」や「ハローウッズ」もあります。(大人も楽しめます!)

S2駐車場向かいのホンダコレクションホールには授乳室もあり赤ちゃん連れでも安心。
TRMの施設自体がキレイなのでトイレなども安定のキレイさ。
ご家族や恋人・ご友人をお誘いいただいても安心して一日楽しんでいただけると思います。

****************************

周りのクルマ仲間の方にも「こんなイベントあるよー」とお知らせいただけると嬉しいです! 

オフ会に初参加の方も大歓迎!勇気を出してオフ会デビューしませんか?
何もいじってないから・・・なんて問題なし。
DEMIOもCX-5もノーマルでもとってもカッコイイのです!!

デミオやCX-5に興味のある方、マツダが好きな方、以前オーナーだった方・・・
他車種にお乗りの方でもご参加いただけます。バイクもOK!
大きなデミオ・小さなCX-5・2輪のマツダ車ってことで♪


たくさんの方とお会いするのを楽しみにしております。
ご質問・ご相談などありましたら遠慮なくメッセをください♪
内容変更や確定事項、お知らせがありましたらこのブログに追記していきますので随時ご確認ください。

DEMIO 幹事  しんのすけ@yokosuka
CX-5幹事   hiromasa

幹事補佐       nana♪ (コメント返信や事務的な取り纏めを行わせて頂きます。よろしくお願いいたします)


スタッフ募集
誘導や受付等スタッフを募集いたします。

事前の打ち合わせはなく、事前にスタッフ向けブログでの案内と当日の朝ミーティングを行います。
(6:30 道の駅もてぎ or 7:00ツインリンクもてぎS2駐車場 集合予定) 

一緒にオフ会を作り上げませんか??
参加表明に「スタッフやるよ!」とお書きいただけると助かります!


参加ショップ様 募集
直接的な販売は出来ませんが、テントを設置して商品のご案内やデモカー展示が可能です。

ユーザーが集まるこの機会に是非アピールしませんか?
当日の参加は無理そう・・・という場合、パンフレット等を事前にお預かりさせて頂けましたら、ご紹介コーナーを設置することも可能です。
是非、ご検討くださいませ!
お問い合わせ・ご相談もお待ちしております。
Posted at 2018/07/11 01:18:54 | コメント(29) | トラックバック(2) | 日記
2018年07月10日 イイね!

イベント:【DEMIO枠 募集】2018 Be a driver. Experience at FSW

9/4: 募集を締め切りました
   
8/8: 募集日時再変更
   9/3(月)23:00まで募集延長いたします。

8/7:変更事項アリ。本文にて赤文字で追記・訂正いたしました。

「イベント:【DEMIO枠 募集】2018 Be a driver. Experience at FSW 」についての記事

※この記事は【DEMIO枠 募集】2018 Be a driver. Experience at FSW について書いています。

*************************************************************

今年もA.M.O.Aよりマツダイベントのお知らせがありました!

 2018 Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY 
イベント公式HP

A.M.O.A枠(パレラン有/無)でのご参加はイベントをより一層楽しめるのではないかと思います!

【A.M.O.A枠特典】
   ●フードコートやチューニングショップブースのある観客席側イベント広場に駐車   
              (パレラン無し券も同場所に駐車)
   ●イベントオリジナルの記念品付き
   ●本コースをパレードラン (パレラン有チケットをお申し込みの場合)
       ●大会公式プログラムにお名前掲載
      
≪ A.M.O.A(全マツダ車オーナーズクラブ連合)とは? ≫
MAZDA各車種の独立したオーナーズクラブが、「MAZDA」と云う共通点にて情報を発信できる場として設立されたグループです。



【開催日】 
2018年9月23日(日)   

【集合時間】
AM 06:30

【募集資格】
DEMIO ALL GENERATION のメンバー
(メンバーではない方は、これを機会に加入して下さいねっ(*^^*)

【募集台数】
A.M.O.A DEMIO枠30台

【参加料金】
A.M.O.A専用パス パレラン付き 4,000円
駐車料金1台・運転手入場料金込み
23・24日の2日間有効(24日はグローバルカップ第5戦があります) 23日のみ有効
運転手・同乗者入場料金 1,800円(当日2,000円)
同乗者ぶんのみ運転手・同乗者共にローソンチケットにて入場チケットを購入する必要あり)
例)1名で参加の場合、合計5,800円となります。

A.M.O.A専用パス パレラン無し 1,000円
駐車料金1台込み
運転手・同乗者入場料金 1,800円(当日2,000円)
運転手・同乗者はローソンチケットのて入場チケットを購入する必要あり)
例) 独りで参加の場合は合計2,800円となります。
       
中学生以下は無料
イベント公式 チケット販売代理店「MZRacingストア」にて販売される
  マツダ車特別駐車券・VIPパスの購入の必要はありません。
  ローソンチケットで必要な枚数の入場券のみご用意ください。

【支払方法】
ゆうちょ銀行 当方の口座へ振込
当方が取り纏めた後、A.M.O.A指定口座へ振込をさせて頂きます。
振込口座等の詳細は後日ご連絡させて頂きます。

【駐車場所】
観客席側イベント広場
 (フードコートやチューニングショップブース横のエリアです)

【募集期限】
2018年8月10日
2018年8月9日23:00
台数・詳細等取り纏めのため1日早めさせていただきました。
2018年9月3日(月)23:00 ※度々の変更申し訳ありません
募集は締め切りました

タイムスケジュール等まだ詳細が出ていないので、各所に変更などあるかもしれません。
変更・ご案内などありましたら追記していきますので、ご確認くださいませ。

昨年お願い致しました「お手伝い」ですが、今回は無い…そうです。


ご参加の方は下記フォームにて参加表明をお願いいたします
***************************
①参加 or 参加予定 
②HN 
③HN (呼びかた)
④色
⑤型式・グレード
⑥お住まい 
(都道府県でOK)
⑦参加人数 
⑧パレラン参加 or 不参加
 
***************************

参加予定の方は8月5日ごろ9/3までに確定連絡をお願いいたします。

よろしくおねがいいたします!
Posted at 2018/07/10 00:39:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

*** しんのすけ @ yokosuka *** [担当] 旦那・運転手 弄りは基本DIYで楽しんでます。 関東エリア、デミオのオフ会幹事などやらさせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DEMIO&MAZDA2 MEETING @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 14:02:49
今日からS耐富士24時間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 01:30:05
スーパー耐久・岡山の結果。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:09:09

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2019.12/25納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
「Demiぐるみ」
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014.12.26納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
DE 13C-V DUCKS GARDEN フロントバンパー GARAGE VARY ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation